お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
東京個別 関西個別 Ds C2100

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

東京個別指導学院 荒江はこんな人におすすめ

相性の良い講師から個別に指導をしてもらいたい人

東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。

学習のモチベーションがなかなか続かない人、苦手科目の克服方法がわからない人

東京個別指導学院は、生徒の性格・状況に合わせて前向きに取り組めるようなコーチング指導を行っています。相性ぴったりの担当講師が生徒に伴走しながら、生徒のつまづき箇所などは戻り学習を行い原因から解消。少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげます。また面談の多さもポイントのひとつで、保護者を含めた課題感の共有や学習の悩みなどの相談機会も豊富に用意されています。

総合型選抜や学校推薦型選抜なども対策して、志望校合格の可能性を広げたい人

東京個別指導学院は、全直営教室間のスムーズな情報共有を徹底しています。地域・学校ごとの受験傾向が徹底的に把握され入試制度や出題傾向が大きく異なる学校別の入試にきめ細かく対応可能。大学、学部ごとに異なる選抜方法に対応した指導を行っています。総合型・学校推薦型選抜の対策では、志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方をサポート。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。

東京個別指導学院荒江へのアクセス

東京個別指導学院 荒江の最寄り駅

福岡市営地下鉄七隈線茶山駅から徒歩10分

東京個別指導学院 荒江の住所

福岡県福岡市城南区荒江1-18-1

地図を見る

東京個別指導学院 荒江の行き方

荒江四角バス停から国道202号線沿いに六本松方面に向かって進むと、1つ目の交差点(荒江団地西)の近くに荒江教室があります。※国道の向い側に「ローソン(荒江一丁目店)」があります。
教室の地図・アクセスを見る

東京個別指導学院荒江の概要

受付時間
14:00~21:30
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース
中学受験対策プラン【小学生】 / 習い事両立 中学受験対策プラン【小学生】 / 公立中高一貫校 受検対策プラン【小学生】 / 集団塾 併用プラン【小学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【小学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【小学生】 / 苦手克服 習い事両立プラン【小学生】 / 算数文章題克服プラン【小学生】 / 中学先取り学習プラン【小学生】 / 英語検定対策プラン【小学生】 / 高校受験対策プラン【中学生】 / 推薦入試対策プラン【中学生】 / 定期テスト・内申点対策プラン【中学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【中学生】 / 学校別学習フォロープラン【中学生】 / 中高一貫校生サポートプラン【中学生】 / 部活との両立プラン【中学生】 / 苦手分野集中対策プラン【中学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【中学生】 / 英語資格検定対策プラン【中学生】 / 中学入学準備プラン【中学生】 / 高校学習先取りプラン【中学生】 / 大学受験対策プラン【高校生】 / 総合型選抜・推薦対策プラン【高校生】 / 推薦・一般入試ダブル対策プラン【高校生】 / 内部進学対策プラン【高校生】 / 通学校別学習フォロープラン【高校生】 / 苦手分野集中対策プラン【高校生】 / 定期テスト・評定対策プラン【高校生】 / 小論文・面接対策プラン【高校生】 / 部活との両立プラン【高校生】 / 学習内容 基礎固めプラン【高校生】 / 英語資格検定対策プラン【高校生】 / 高校入学準備プラン【高校生】
自習室利用時間
14:00~21:30
安全対策
入退室メール

東京個別指導学院の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 東京大学
  • 慶應義塾大学
  • 早稲田大学
  • 青山学院大学
  • 上智大学
  • 明治大学
  • 東京都立日比谷高等学校
  • 東京都立西高等学校
  • 東京都立三田高等学校
  • 東京都立八王子東高等学校
  • 東京都立戸山高等学校
  • 東京都立立川高等学校
  • 海城中学校
  • 慶應義塾中等部
  • 豊島岡女子学園中学校
  • 横浜雙葉中学校
  • 渋谷教育学園幕張中学校
  • 浦和明の星女子中学校
東京個別指導学院の合格実績をすべて見る

東京個別指導学院の合格者インタビュー

東京個別指導学院の合格体験記

東京個別指導学院 荒江のコース・料金

コース

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

大学受験対策【高1-高3・高卒生/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

推薦対策【高1-高3・高卒生/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

内部進学対策【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

定期テスト対策【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

高校受験対策コース【中1-中3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

定期テスト対策コース【中1-中3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

私立生補習・内部進学【中1-中3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

中学受験対策【小1-小6/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

中学の先取り学習【小1-小6/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

学習サポート【小1-小6/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

東京個別指導学院荒江に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 精華女子高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    講師陣の特徴

    講師は、それぞれマンツーマンで教えてくれるので、別にどうこう言うことではないと思うが、中には、講師を変更してと言う親もいるように聞いたことがある、塾の講師が、新人とか、教え方が自分の子供に会っていないとかでクレームを入れる親もいた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    この塾では、マンツーマンでするので、だいたいパソコンやタブレット端末機が使われているし、授業はこれといっても無いので、いいと思う、雰囲気はそこそこ良い関係が取れていると思うし、自分の時間が取れているかもしれない

    テキスト・教材について

    この塾ではテキストは聴いたことがないので、わからないが特には、学校っで使っている教科書が主に使われているし、そもそもテキストはこれと言う物はない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 中村学園大学短期大学部

    回答日: 2025年02月09日

    講師陣の特徴

    教師のレベルはプロの方も居れば、新人もいるし大学生の人達もいる。教師の年齢差は、50代から23代のかたがいます、男女問わずいますが、割合的には男性が多いようです。6対4の割合です、教師の中にはいろんなタイプの方々がおられます。生徒に真剣に取り組む人、まぁそうでない人、話し付きな人

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    この塾は、一対一なので、自分の考えかたでいいので、周囲の人に気を使わずに、生徒と教師のやり取りなのです、雰囲気はまぁまぁいい雰囲気だと思う、テストが近いと緊迫するし、テストが終わると問題の課題をクリアしたり、復習もする

    テキスト・教材について

    この塾ではテキストは、人それぞれです。例えば学校で使っている教科書でもいいし、本屋の参考書でもいいし、塾のテキストでもいいので、自分にあった勉強のやりかたでいいので、この日はこの参考書って言うのはない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 中村学園大学短期大学部

    回答日: 2025年03月06日

    講師陣の特徴

    この塾の講師は、ベテランも居れば、中堅者も居れば、若手、新人、大学生もいる。週ごとに分けている。男子の講師が七割位で、女子の講師は三割位の割合で構成されているようです。個別の授業なので、自分に会った講師を選べばいいこと

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    この塾では、あくまでも個別授業なので、一対一がメインであると、授業の流れは、わからない所や、復習がメインである、雰囲気は普通ですが、中にはうるさい生徒も少なくはない、テストが近いと何人かの人達で授業もしたことがあります

    テキスト・教材について

    この塾のテキストは、その塾でのテキストもあれば、参考書もあるが、大体は自分個人で、テキストや教材を買って持参した方がいいと思う。塾のは、生徒たちの用のテキストなので、その人に会うテキストじゃあないかもしれない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立城南高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    講師陣の特徴

    担当いただいた先生はベテランの先生で、一通りの説明をしてくださった後、異なるアプローチからのご説明もしてくださり、子どもにはとても良かったようです。 この説明だったらわかる、という、子どもに響く説明をしていただけていたようです。 また、子どもの小さながんばりもよくみてくださっていて、親としてはもう少しがんばってもらいたいと思ったりもしていたのですが、子どもを認める気持ちになれたことも今思うとありがたかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室で勉強しているときでも、困った時は見守りの先生に教えていただける環境でした。 お一人なので、他の子どもさんの対応が長い時は質問できず、帰ってくる時もありました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子どもは塾の時間より前に教室に入り、自習室で勉強して、個別の授業をうけていました。 自習室も先生方が目配りしてくださっていて、勉強している内容を見守ってくださっているようでした。 それほど広くはない教室でしたが、ざわつきなどもなく、落ち着いた雰囲気の中で勉強できていたと思います。

    テキスト・教材について

    申し訳ありません。 覚えておりません。 学校の教科書に付随する、学校で使っているのとは違うワークブックは使っていました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2024年09月15日

    講師陣の特徴

    一流大学の講師陣を揃えており、志望校の傾向と対策も良く調べてくれていた。 娘は理数系が苦手で最後まで国立大学も志望していたが、やはり私大一本に絞ってそこに集中しながら勉強が出来たのではないだろうか。 講師陣の充実はやはり大きな武器になったのは間違いないと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    論理的思考力を身につけるやり方など。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業も無理なく深夜にまでかかる様な学習塾ではなかった。 講師陣もわかりやすく時にはユーモアを交えながら飽きの来ない授業内容であった。 授業中の質問なども瞬時にかつ的を得た納得のいく回答をしてくれて感謝している。 ほかの学習塾はどんな雰囲気なのだろうか?

    テキスト・教材について

    テキストも良く出来ていた。

この教室の口コミをすべて見る

東京個別指導学院荒江の合格実績(口コミから)

東京個別指導学院荒江に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いし高校からも近いし、娘の友達も多く通っていた。 送迎もさほど負担にならずのびのびと受験対策や勉強が出来たと思う。

  • 合格者インタビューのアイコン

    いくつかの塾を体験させていただき、子どもが選択しました。 通いやすい場所にあったこと、三人の先生の体験授業を受け、習いたいと感じられる先生がおられたことが決め手でした。 親としては、塾長の先生が話しを聞いてくださり、責任もって担当の先生にご指示をしてくださる印象があり、何かの際も相談にのってくださるという安心感がありました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達と一緒に入ったから、交通の便利さ、国道沿いに、あるので安心して、塾にいかせることができる、夜になっても心配しないでいいのでは

  • 合格者インタビューのアイコン

    通学がスムーズで、交通の便利さ、国道沿いにあるので、便利なてん、それと、友達からの誘いも決めた理由でもあります

東京個別指導学院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
東京個別指導学院の口コミをすべて見る

東京個別指導学院 荒江の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業で質と雰囲気を体感

生徒との相性が考慮された担当講師を設定してもらえます。科目や単元、使用テキストなど、体験授業の内容は事前のカウンセリングにて相談可能です。

3

入塾手続き

指導方針や内容に納得出来たら入塾に必要な手続きを行います。

東京個別指導学院荒江の画像

東京個別 関西個別 Ds C2100 東京個別 関西個別 Ds C1319 東京個別 関西個別 Tr A3484 東京個別 関西個別 Ds C1909 東京個別 関西個別 Ds C2021 東京個別 関西個別 Tr A8059 東京個別 関西個別 Ds C1680 東京個別 関西個別 Ds C2245 東京個別 関西個別 Tr A8301 東京個別 関西個別 Ds C0114(1)

東京個別指導学院の記事一覧

【2025年最新】東京個別指導学院の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

【2025年最新】東京個別指導学院の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

東京個別指導学院以外の近くの教室

学習塾ドリーム・チーム

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対4~)

城南ゼミナール

福岡市営地下鉄七隈線線茶山駅

地図を見る

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

別府校

福岡市営地下鉄七隈線線別府駅から徒歩6分

地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 福岡荒江校

福岡市営地下鉄七隈線線茶山駅から徒歩11分

地図を見る

毎日個別指導塾SUNDAY

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

六本松別府校

福岡市営地下鉄七隈線線別府駅

地図を見る

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

六本松校

福岡市営地下鉄七隈線線六本松駅から徒歩2分

地図を見る

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

六本松校

福岡市営地下鉄七隈線線六本松駅から徒歩4分

地図を見る
福岡市の塾を探す 茶山駅の学習塾を探す

東京個別指導学院に似た塾を探す

個別指導塾スタンダード

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン校あり・個別指導(1対4~)

個別教室のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

個別指導の明光義塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

福岡県にある東京個別指導学院の教室