東京個別指導学院 大井町の口コミ・評判
東京個別指導学院 大井町 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(81701)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年1月〜2022年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 品川女子学院中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
概ね勉強することを嫌がることなく、志望校にも合格でき、進学後の生活も上位側の成績で楽しく生活できているので、我々にとってはよかったが、費用面は決して安くないこと。また、講師との相性の影響も大きいと思われるので、必ずしも皆に勧められるとは思わない
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
講師との相性がよく通塾を嫌がることなく前向きに勉強できたので、我々には概ね合っていたと感じる。緊急時や体調不良時に臨機応変に時間やカリキュラムを変更できるのも無理しすぎない勉強スタイルにはあっていた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東京個別指導学院 大井町
通塾期間:
2020年1月〜2022年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(四ツ谷)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(四ツ谷)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
年間の定期費用 70万円 夏期講習など 50万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
担当してくれたのが女性大学生で、たまたま娘との相性がよく、通塾を嫌がることがなかったのはよかった。当初はプロ講師としてのスキルに不安もあったが、中学での生活の楽しさや部活のことなどの会話や雑談が、結果的には前向きに楽しく勉強することにつながったと思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別なので都度質疑対応
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので成績や模試の状況にあわせて適宜組み上げることができた。初めは苦手な科目やカテゴリーを優先的に勉強しながら、徐々に過去問題を使った勉強量を増やしていったと記憶している。模試やテストでわからなかった問題をつぶしていくやり方。概ね明るく前向きに取り組めた印象。
テキスト・教材について
四ツ谷編集の教材が中心
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別指導なので成績や模試の状況にあわせて適宜組み上げることができた。初めは苦手な科目やカテゴリーを優先的に勉強しながら、徐々に過去問題を使った勉強量を増やしていったと記憶している。模試やテストでわからなかった問題をつぶしていくやり方。
定期テストについて
理解度チェックや回答時間のスピードアップを目的とした小テストが多かった印象
宿題について
自宅で日々1時間程度で終わるボリュームの宿題が出ていた。復習問題が中心。基本は教材の問題集からピックアップ。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾と自宅のそれぞれの学習態度や取り組み姿勢に関する情報交換が中心。コロナ禍であったのでオンライン対応や通常の通塾スタイルの臨機応変な対応の連絡も多かった印象。
保護者との個人面談について
半年に1回
内容は大体上記メール連絡のものと同じく。塾と自宅のそれぞれの学習態度や取り組み姿勢に関する情報交換が中心。より詳細の内容を話していた。志望校の相談。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
模試などの結果を踏まえ、あまり焦ることなく、不正解だった問題の理由が、理解が足りないのか、時間が足りなくて出来なかったのか、ケアレスミスなのかを分析し整理して解決を図ってくれていた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
騒音などは気にならない。新しい建物ではないが明るく衛生的。
アクセス・周りの環境
駅に近く日が暮れてからでも人通りが多い。
家庭でのサポート
あり
可能なかぎり勉強中は近くにいるようにし、わからない問題の解説や丸つけ時になぜそうなるかの説明などを行った。