東京個別指導学院の口コミ・評判一覧(30ページ目)
871~900 件目/全 3,298 件(回答者数:873人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東京個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
できない生徒のレベルを無視した基礎的な指導が全くできておらず、わかっているものだという感じで受験参考書の通りの指導のみで全く身につく事もなくその上のオプションの料金を取ろうとする。個別の意味が全く無く、お金の無駄だと感じたから。
東京個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
子どものやる気を全く引き出さない。合格させてくれない。校長が毎年変わる。入塾した時の子どもの気持ちを分かってないし、知らないので、学習計画が全然本人に寄り添ってない。最悪。もう時間と費用を返して欲しい。人生の勉強としては高すぎる授業料だった。子ども本人は結局今は大学を辞めてしまい、全く違う道に行こうとしている。コロナ禍になり、周りの受験生の様子も分からず情報も減り、よくわからないまま受験させられた。
東京個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
費用が一年で250万円を超えた。どこまでが個別指導と言えるのか分からないが、恐らくは学生アルバイトが二人の生徒に対して一人の講師。という形態だったのではないかと思う。家内が塾の費用は私の銀行口座から引き出していたようだが、銀行残高を確認し唖然とした。塾の予測では第一志望の県立高校には楽に合格する。然し結果は不合格、併願の三流私立高校へ進学となった。