ジュクセンの ITTO個別指導学院のおすすめポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院はこんな人におすすめ
学校の定期テストで成果を出したい人
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
部活や習い事と勉強を両立してやりぬきたい人
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
全国規模の安心して通える塾を探している人
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
ITTO個別指導学院の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
ITTO個別指導学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
ITTO個別指導学院の合格体験記
ITTO個別指導学院のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
ITTO個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月27日
私は褒められて伸びるタイプなのでたくさん褒めてくれてたくさん会話出来るところがすごく合っていると思った 宿題もあまりしたくないタイプで自主学習を優先したいタイプなので宿題があまり多くないところも合っていると思った 合っていない点は月1でITTO模試があることで、理由は単純にテストめんどくさいから
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月22日
塾に合っていた。宿題をたくさん出すようなスパルタ塾は私には合わないのですが、適量を出してくれるし、集団授業より個別授業の方が私には合っているのでその点が良かった。個別授業だと質問がしやすくて良かった。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月26日
先生がみんな穏やかで優しい性格で私の性格と凄く合っていると感じていて、授業も楽しいし、この塾は私にとても合っていると思います。この塾は1人で集中して勉強に取り組める環境を作ってくれているので、とても集中して勉強ができます。合っていない点は特にないと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月06日
前述の通り、講師方との摩擦がなく、講師の変更があっても、イヤな思いをしたことなどないそうで、子どもがとても信頼している様子がよくわかります 保護者として特に心配することなく、すべての面で安心してお任せしています 日曜日が完全に休校のため、振替日が合わない場合や、試験中で自習に行かせたい場合に、親としては少し不安に思うことがあります
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年04月07日
今まで家庭で行う進研ゼミをやっていましたが、分からない問題が出てくると、その場で解決できずにいて、子供のモチベーションが低下していました。 やる気がなければ、自分でチャレンジを進めることが出来ずに、結局辞めてしまいました。 個別学習塾は、先生が近くにいてくれて、分からないところを『分からない』と言いやすい雰囲気なので、分からないところをそのままにすることなく、理解しながら勉強に取り組むことが出来ています。 極度の人見知りですが、少人数制なので学校よりも安心して塾に通えています。 塾に合っていない点はとくにありません。
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年04月07日
集中が途切れやすいタイプの子ではあるので、集団の中ではどうかと思う部分もあったので個別のスタイルを選びました。 そこについては良かったと思います。進度の柔軟性も合っていたと思います。 合っていないと思ったことほありません
ITTO個別指導学院の入塾の流れ
1
お問い合わせ
フォームより体験授業、資料請求を受け付けています。随時対応していますので、気軽にお問い合わせください。
2
無料体験授業・入塾説明
お子さまの希望の教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験できます。その後、授業プランや諸費用などについてご説明します。
3
授業プラン決定
ITTO個別指導学院では入塾テストは実施していません。現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランをご提案します。
4
入塾のお手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類をご提出いただきます。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告されます。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しを行います。
ITTO個別指導学院の記事一覧
ITTO個別指導学院に似た塾を探す