お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Itto個別指導学院 0002 ひばりが丘校 教室画像

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月15日(月)〜2026年01月30日(金)
申込期限
2025年12月26日(金)

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校はこんな人におすすめ

学校の定期テストで成果を出したい人

ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。

部活や習い事と勉強を両立してやりぬきたい人

ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。

全国規模の安心して通える塾を探している人

ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。

ITTO個別指導学院札幌ひばりが丘校へのアクセス

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校の最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線ひばりが丘駅から徒歩2分

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校の住所

〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条2丁目12番10号

地図を見る

ITTO個別指導学院札幌ひばりが丘校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり

ITTO個別指導学院の合格者インタビュー

ITTO個別指導学院の合格体験記

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校のコース・料金

ITTO個別指導学院札幌ひばりが丘校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌市立大学

    回答日: 2025年05月09日

    講師陣の特徴

    ベテランから新人までいるので一括りにわかりやすいとかは言えない。 教科ごとに専門の先生がいる。 理系の先生が多い。 進路相談とかもしてくれる。 わかるまで教えてくれる。 LINEで質問したい問題送ったら答え考えてれて塾行った時に教えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わかるまで教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本個別指導。 1人2人3人で授業がある←払う値段で人数が決まる。 問題解いてわからないところを質問するスタイル。 先生と生徒の距離が近い。 先生が授業の合間でちょっとした悩みとかも聞いてくれる。 和気藹々としてるけどうるさくはない。 静かすぎもしない。

    テキスト・教材について

    教材名はわからないが各教科で塾がプリントを用意してくれる。 生徒自身が学校で使ってる教科書やワークの問題を使っても良い。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 天使大学

    回答日: 2025年03月22日

    講師陣の特徴

    全員優しいので質問しやすかった。分かりやすく教えてくれるし、雑談も少ししながらなので気軽に授業を受けることができた。全員どんな質問にも親身に答えてくれるので聞きやすかった。専門の教科が決まっているわけではないのでなんでも教えてくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強面での質問や、テストについて

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別授業なので先生に質問しやすい 受講人数が多くても3人なので先生に聞きやすい。ほぼ同じ学年の人とやっていたのでライバル意識が芽生えてやる気がでた。最初に宿題を見せて、分からなかったところを聞いてくれるので分からない部分を解決してくれて良かった。

    テキスト・教材について

    基礎から応用まで載っているので良かった 基礎の問題が多く、基礎を固めることができた。解説も多いので分からない問題もすぐに解決することができた。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌市立大学

    回答日: 2025年05月09日

    カリキュラムについて

    生徒によって難易度を変更できる。 テスト期間とかに自分がやりたいことを言えばそれをやってくれる。 基本は塾が用意するプリントを進める。 プリントは最初簡単だけど段々と難しくなっていく。 塾が用意するプリントも言えば難易度を変えたりそもそもの内容を変えたりできる。 時間通りに始まって終わるけど質問とかがあったら規定の時間過ぎても教えてくれる。

    宿題について

    英語はその日やったプリントをもう一度解く、次の授業でわからなかったところを先生に質問する。 他の教科は知らない 宿題見せる先生もいるけど見せなくて良い先生もいる

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 天使大学

    回答日: 2025年03月22日

    カリキュラムについて

    予習・復習を大事にするので学校の授業についていきやすかった中身も学校のテキストに沿っているのでやりやすかった。テスト前には学校のテキストに沿った問題を多くやらせてくれたのでテスト対策もバッチリだった。

    宿題について

    宿題は授業で進んだページ分が出題された。 授業でやった内容をもう一度やるので、内容が定着して良かった。自分で丸付けをするので分からないところもすぐに分かった。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌市立大学

    回答日: 2025年05月09日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    基本は授業あったに日何の授業やったか、生徒はどんな感じだったか、宿題は何かなどその日あったことがまとめられている。 二者面談をやる時はいつが良いかなどの質問が来る。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    生徒の学力。 生徒の第一志望に必要なこと。 生徒の普段の様子。 模試などの結果。 保護者が心配していること。 家での勉強習慣。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    何がわかっていないか一緒に確認してくれる。 学習法の変更をする。 自習室の使用を促す。 夏期講習、冬季講習などの使用を勧める。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 天使大学

    回答日: 2025年03月22日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    家でも勉強できているか、家での様子はどうか、テスト時期はテスト勉強のはかどり具合などを聞いていた。体調面も心配してくれた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    電話での連絡みたいに勉強のはかどり具合、家での様子、学校はどうかなどをきいていた。プライベートは深くまで聞かれなかったので良かった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    いつもよりテストの点数が下がった時は何が出来なかったのか、一緒に考え、復習や今後の対策について一緒に考えてくれる

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌市立大学

    回答日: 2025年05月09日

    アクセス・周りの環境

    駅が近い

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 天使大学

    回答日: 2025年03月22日

    アクセス・周りの環境

    駅が近い

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 天使大学

    回答日: 2025年03月22日

    あり

    勉強しやすい環境を整えてくれた。私が勉強をするときはうるさくならないようにしてくれたし、相談にも乗ってくれた。精神面もサポートしてくれた。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌市立大学

    回答日: 2025年05月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 天使大学

    回答日: 2025年03月22日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 講習

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌北高等学校

    回答日: 2024年09月05日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院札幌ひばりが丘校の合格実績(口コミから)

ITTO個別指導学院札幌ひばりが丘校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、口コミも良かったから。先生が優しかったから。宿題の量もとても多い訳ではなく、適切だったためストレスにならなかったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていて同じところの通ったら楽しそうだと思ったから 駅に近くて通いやすい場所にあると思った 通っている人がおすすめしていたから この口コミを全部見る

ITTO個別指導学院の口コミ

ITTO個別指導学院の口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業・入塾説明

生徒の希望教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験。その後、授業プランや諸費用などについて説明してくれます。

3

授業プラン決定

現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランを提案してくれます。

4

入塾の手続き

授業プランが確定したら、入会申込書などの書類を提出します。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。

5

授業スタート

毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しも実施します。

ITTO個別指導学院札幌ひばりが丘校の画像

Itto個別指導学院 0002 ひばりが丘校 教室画像 20 Itto 43 みやび トップ2差替 20 Itto 43 みやび トップ3差替 20 Itto個別指導学院 Top 605up

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校の体験授業について

体験授業のポイント

「わかる感動」を無料で体験しよう

  • ITTO個別指導学院のマンツーマン授業を体験できる
  • 「わからない」が「わかる」に変わる指導を受けられる
  • 校舎見学のみでの来校もできる

体験授業の詳細情報

時間
50分
回数
1回
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
教科書、筆記用具、ノート

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。

question

1教科からでも受講できますか?

A. できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。

question

兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。

question

懇親会や保護者会面談はありますか。

A. 定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。

ITTO個別指導学院の記事一覧

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

全国トップクラスの教室数。家庭との連携を大切にした、きめ細かな個別指導を【ITTO個別指導学院】

全国トップクラスの教室数。家庭との連携を大切にした、きめ細かな個別指導を【ITTO個別指導学院】

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】大学受験のために高3夏から通塾するのはアリ?塾の選び方や勉強法など紹介

【2025年最新】大学受験のために高3夏から通塾するのはアリ?塾の選び方や勉強法など紹介

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】高校生向けの料金が安いおすすめ塾20選|費用相場や塾に通うメリットも解説

【2025年最新】高校生向けの料金が安いおすすめ塾20選|費用相場や塾に通うメリットも解説

鷗州塾(おうしゅう塾)の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

鷗州塾(おうしゅう塾)の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校の近くの教室

札幌平岡校

〒004-0872 札幌市清田区平岡2条5丁目3番1号 エコー平岡ビル

札幌厚別校

〒004-0072 札幌市厚別区厚別北2条2丁目14番1号

白石駅前校

〒003-0029 札幌市白石区平和通3丁目北5-12 ファインライフ白石1F

札幌北野校

〒004-0867 札幌市清田区北野7条5丁目12番48号

ITTO個別指導学院以外の近くの教室

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

新札幌校

札幌市営地下鉄東西線新札幌駅

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

大谷地校

札幌市営地下鉄東西線大谷地駅から徒歩6分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 厚別中央校

JR千歳線新札幌駅から徒歩3分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

BiVi新さっぽろ校

JR千歳線新札幌駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

大谷地校

札幌市営地下鉄東西線大谷地駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

BiVi新さっぽろ校

JR千歳線新札幌駅から徒歩3分

札幌市の塾を探す ひばりが丘駅の学習塾を探す