ITTO個別指導学院 札幌北野校
対象学年
授業形式
ITTO個別指導学院 札幌北野校のおすすめポイント
- 札幌市清田区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院 札幌北野校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで成果を出したい人
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
部活や習い事と勉強を両立してやりぬきたい人
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
全国規模の安心して通える塾を探している人
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
ITTO個別指導学院 札幌北野校へのアクセス
ITTO個別指導学院 札幌北野校の最寄り駅
札幌市営地下鉄東西線大谷地駅から徒歩16分
ITTO個別指導学院札幌北野校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
ITTO個別指導学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
ITTO個別指導学院の合格体験記
ITTO個別指導学院 札幌北野校のコース・料金
コース
ITTO個別指導学院 札幌北野校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年04月17日
講師陣の特徴
大学生だけど、丁寧な指導でじっくりと向き合ってくれました。 子供は若干の発達障害がありますが、その点も気にかけてくれながら、更に子供が少しでも興味をもって取り組める内容にアレンジしながらの指導を心がけてくださいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別で、本来の形式や流れ等を一切変えて子供に向き合い通塾してお勉強をするという初歩的なところからスタートして、時間も少しずつ伸ばしていってもらえたお陰で続けられました。とにかく読むと言う作業が苦手でゲーム感覚にしたり漫画のようなものを書いてわかりやすく教えてもらいました
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2023年12月19日
講師陣の特徴
講師の情報は特にありません。男性、私より年上。高校は等は不明でした。 ただ先生の身内が娘の志望校と学科まで一致していたため、より具体的な話を聞けて娘本人はかなり参考にしていたと思います。 教える力としては…そこそこ?でしょうか。先生に質問したらわからない…という回答があり、結果家に戻ってきて私自身が娘に教えた…ということが数回ありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
平日の授業は先生一人に対して生徒3人が同時に教えてもらっていました。 それぞれが違う課題に取り組み、疑問点をそれぞれが質問する…というスタイルで勉強を実施していました。(娘は苦手科目である、数学のみの授業を受けていました。) 休日は学校形式の授業スタイル(先生1人に対して生徒10人程度)でした。(社会と理科の受験対策授業)
テキスト・教材について
不明です。
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
塾長は、経験と多くの情報をお持ちだと感じました。学校の先生より、学校の雰囲気やどういう子が向いているか、試験の内容など、より詳しく受験について教えてくれました。子どもに合わせて戦略を立ててくださり、本当に感謝しています。信頼できるなと感じました。 コロナ禍だったため、直接お会いしたことはなかったのですが、子供から聞く話では、講師の先生はみんな若かったとのことなのでおそらく大学生かと思われます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問については、その都度授業で対応していただいていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
コロナ禍で親が授業の様子を見たり、中まで入っていったりすることはできませんでしたが、3人の生徒に先生が1人つくという体制でした。問題を解いて、分からないことがあれば先生に質問していたとのことです。先生は若く質問もしやすかったそうです。賑やかというよりは、静かにもくもくと問題を解くという感じだったようです。
テキスト・教材について
覚えていません。
-
回答日: 2023年05月12日
講師陣の特徴
最初に面談して戦略を立ててくれたのは、塾長でした。うちの子は帰国子女で、日本の中学校の勉強に追いついていなかったのですが、娘にあったカリキュラムと戦略を考えてくれ、信頼できました。進学先高校などの情報も学校の先生より詳しいように思い、有益な情報を得られたと思います。 普段の授業は、大学生のような若い先生だったようですが、娘は先生が好きで宿題も頑張っていましたし、塾に行きたがっていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場で解決だと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
3人に1人先生がつくような形で、個別に指導していただきました。娘に聞いた話では、コロナ禍でおしゃべり禁止だったため、みんなもくもくと勉強していたようです。言われた部分の問題を解き、分からなければ先生に聞くという感じで勧めていたようです。 正直、親である私も授業を見学したことはありません。コロナ対策もしっかりしているという印象もあったので、そこも信頼できると感じたひとつです。
テキスト・教材について
塾で購入しましたが、名前などは分かりません。
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
1人1人の性格に応じて接してくれる。学校帰りに行ってわからない事も親切に教えてもらった。初めての受験についてもひととおり詳しく教えてもらいました。こんな先生は今まで出会った事はない。 驕りぶらず、自分の子供のように接してくれます
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別受験なので、わからないところを詳しく聞けるところが気に入りました、そして、話からも先生の人柄が伝わりわからないところも解決できるように導いてくれました。 先生の人柄、重視です。本当に感謝の言葉しかありません
テキスト・教材について
詳しくわかりません
ITTO個別指導学院 札幌北野校の合格実績(口コミから)
ITTO個別指導学院 札幌北野校に決めた理由
-
近かったことと個別指導だったこと
-
友達の紹介と通いやすかった為
-
自宅から近い。先生が親切。 クラスメートが通っていた。 全教科見てくれる。受講料が他の塾に比べて安い
-
自宅から近く通いやすいから。月々の費用も他の塾よりはかなりリーズナブルで、かつ勉強スタイルが先生一人に対して生徒数名でやる…というスタイルが子どもの性格と噛み合いそうと感じたため。
ITTO個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月08日
前の方にも書いたとおり、自分は授業型の塾の方針は追いついていくことができなかったので、成績が落ちました。でも、個別指導塾にすることで自分のペースに合わせて学習することで成績もグッと上がることができたのでいい塾に入れたなと思いました。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年03月13日
まずは先生との性格の 一致が良かったと思います 。 聞きたいことを聞けて 何でも質問しやすい環境を作っていただけたのが本人の性格と合ってたと思います。 また 小テストも 本人がわからなかったことを あぶり出していただき そして解決できたと感謝しております。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月19日
合っている点は、人数が多い塾よりもより質問しやすい少人数であったことが学習意欲向上に繋がったと思います。あと、自分が受ける授業以外の時間も使える自習室があり、自習室に居る先生に質問が出来る…というスタンスが非常に気に入っていたようです。
保護者/社会人以上/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月26日
個別なので、わからないところがすぐに聞ける。先生が信頼できる。 合っていないところは、ありません。 公文みたいに、先生1人であとは、丸つけのパートさんという事は、なかったし。 先生がいなければ今の娘はありません
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年07月05日
子どもが恥ずかしがり屋なので、個別指導があっていると思い、通わせている。子どもは、講師を信頼し、積極的に質問しており、その点、よかったと感じている。また、環境がよく、集中することができ、それゆえに、学習がはかどっていると思われる。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月04日
子供が人見知りなので、個別学習塾と言う点が合っていると思います。学校だと分からない問題があっても、分からないままどんどん先に進んでしまいますが、先生がそれぞれの子供のペースに合わせて丁寧に指導してくれるので、子供ながらに【分かって嬉しい】と言う気持ちになり、嫌がらずに通塾することが出来ています。
ITTO個別指導学院 札幌北野校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業・入塾説明
生徒の希望教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験。その後、授業プランや諸費用などについて説明してくれます。
3
授業プラン決定
現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランを提案してくれます。
4
入塾の手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類を提出します。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しも実施します。
ITTO個別指導学院 札幌北野校の体験授業について
体験授業のポイント
「わかる感動」を無料で体験しよう
- ITTO個別指導学院のマンツーマン授業を体験できる
- 「わからない」が「わかる」に変わる指導を受けられる
- 校舎見学のみでの来校もできる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 50分
- 回数
- 1回
- 教科
- 生徒の希望に対応可能
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 教科書、筆記用具、ノート
ITTO個別指導学院 札幌北野校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。
ITTO個別指導学院の記事一覧
ITTO個別指導学院 札幌北野校の近くの教室
ITTO個別指導学院に似た塾を探す