ITTO個別指導学院 南栗橋校のおすすめポイント
- 久喜市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院 南栗橋校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで成果を出したい人
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
部活や習い事と勉強を両立してやりぬきたい人
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
全国規模の安心して通える塾を探している人
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
ITTO個別指導学院 南栗橋校へのアクセス
ITTO個別指導学院南栗橋校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
ITTO個別指導学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
ITTO個別指導学院の合格体験記
ITTO個別指導学院 南栗橋校のコース・料金
コース
ITTO個別指導学院 南栗橋校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2025年06月05日
講師陣の特徴
講師の先生は40代ぐらいのベテランの先生です。 学校の授業に比べて、子供のペースに合わせて指導をしてくれるので、子供も『分かりやすい』と言っています。 先生の人柄は優しく、人見知りの子供も怖がらず嫌にならず通えています。 面談の時には緊張をほぐしてくれるのか、面白い話もしてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
3人を1人の先生が順番に見ていってくれるスタイルです。 ひとりひとつの机を使用し、真ん中に先生がいます。 仲の良いお友達も通っていますが、真ん中に先生がいることで、友達ととなり同士の席になっても話に夢中になることはないそうです。 室内も勉強に集中しやすい机の広さなので、1時間集中して授業に取り組めます。
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2025年07月04日
講師陣の特徴
ベテランの男性の先生が教えてくれます。 子供が分からない問題があっても、丁寧に教えてくれます。 また授業のあとに、子供がどんなところにつまずいていたか、その日の授業の理解度などもメールで具体的に教えてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
多くて3人の生徒を、ひとりの先生が見てくれます。 個別に指導してくれるので、わからないところがそのままにならず、理解をして授業が進んでいきます。 苦手な部分だと進むスピードも遅いですが、それでもうちの子供には合っていると思います。
テキスト・教材について
わかりません。
-
回答日: 2023年04月15日
講師陣の特徴
教師については、男性であり、年齢42歳独身、ベテランであり、穏やかな雰囲気を持った明るい先生でした。個別指導であった為、最初は、どんな先生なのか心配していましたが、息子との相性も良く、すぐに慣れて、授業に集中することができました。親切丁寧に教えていただけたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先程も書きましたが、授業は、個別方式で、3人1クラス、はじめは優しい講義ですが生徒のレベルを把握して、徐々にレベルをアップさせていくような形式で行われるようです。雰囲気も良くて、授業に集中することができるようです。
テキスト・教材について
あまり覚えていません。
-
回答日: 2025年04月07日
講師陣の特徴
社員のかたでベテランの先生です。 女性の先生もいます。 実際に授業の様子を見学したことがありますが、先生も生徒も笑顔で楽しそうに授業をしていました。 子供にとって難しい問題でも、分かりやすく教えてくれるので、子供自身も『学校の授業よりも分かりやすい』と言っていました。 どこの学校に合格した生徒がいるか、教室内には貼り紙がしてありますが、どんな学校に合格したかよりも【生徒が行きたい学校に入れたか】を重視していました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
優しく教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
専用のテキストを使って授業を進めていきます。 子供の理解に合わせて進めてくれるので、わかる時は1.2ページ進む時もありますが、わからない時は、分かるまで子供のペースに合わせてゆっくり進めてくれます。 個別学習なので、子供のペースに合わせてくれるのと、分からないところも分かるまで優しく教えてくれます。 学校の授業と違って、分からないところを『分からない』と伝えやすいと言っていました。、
テキスト・教材について
教科書に沿ったテキスト
ITTO個別指導学院 南栗橋校の合格実績(口コミから)
ITTO個別指導学院 南栗橋校に決めた理由
-
評価がよかったから
-
先生が優しく、子供が『学校の授業よりも分かりやすい』と嬉しそうに言っていました。 子供が人見知りをするため、集団学習だと少し心配でした。説明を受けに行くときに相談すると『人見知りでも大丈夫ですよ』と先生に言ってもらえ、安心して子供を通わせることが出来ると思ったのでこの塾に決めました。
-
自宅から近く通いやすいためです。 集団の授業と違い個別学習なので、子供の理解度に合わせて授業を進めてくれるからです。
-
自宅からも近く、子供一人でも通いやすかったため。 個別学習塾なので、人見知りの子供でも安心して通うことが出来ると感じたから。
ITTO個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月08日
前の方にも書いたとおり、自分は授業型の塾の方針は追いついていくことができなかったので、成績が落ちました。でも、個別指導塾にすることで自分のペースに合わせて学習することで成績もグッと上がることができたのでいい塾に入れたなと思いました。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年03月13日
まずは先生との性格の 一致が良かったと思います 。 聞きたいことを聞けて 何でも質問しやすい環境を作っていただけたのが本人の性格と合ってたと思います。 また 小テストも 本人がわからなかったことを あぶり出していただき そして解決できたと感謝しております。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月15日
息子は一人で黙々と勉強をするタイプではなく、わからないことがある場合には、すぐに誰かしらに聞いて教わる事で覚えて行くタイプの為、個別指導の塾が合っていると思われました。実際のところ成績が上がりました。
塾選ピックアップ
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月23日
塾は 個別指導と集団 授業 に分かれており 個別指導の場合は生徒に親身に寄り添ってわからないところがあれば ところに突き詰めて 問題解決をしてくれます 集団授業においては 高難易度の 問題 を解かされるので そこら辺が 塾に会っている点だと思いました
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月04日
子供が人見知りなので、個別学習塾と言う点が合っていると思います。学校だと分からない問題があっても、分からないままどんどん先に進んでしまいますが、先生がそれぞれの子供のペースに合わせて丁寧に指導してくれるので、子供ながらに【分かって嬉しい】と言う気持ちになり、嫌がらずに通塾することが出来ています。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月05日
今まで進研ゼミをやってきましたがなかなか続かず、『誰かに教えてもらった方が頑張れる』とのことで塾に通うことを決めました。 個別学習なので、子供の理解度に合わせて指導をしてくれるので、学校の授業でどんどん進んで分からなくなっていたところも、塾でゆっくり教えてくれて分かるようになってきたと嬉しそうに話していました。 人見知りな性格なので、たくさん生徒がいる環境よりも、個別にゆっくり指導してもらえる方が合っているそうです。
ITTO個別指導学院 南栗橋校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業・入塾説明
生徒の希望教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験。その後、授業プランや諸費用などについて説明してくれます。
3
授業プラン決定
現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランを提案してくれます。
4
入塾の手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類を提出します。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しも実施します。
ITTO個別指導学院 南栗橋校の体験授業について
体験授業のポイント
「わかる感動」を無料で体験しよう
- ITTO個別指導学院のマンツーマン授業を体験できる
- 「わからない」が「わかる」に変わる指導を受けられる
- 校舎見学のみでの来校もできる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 50分
- 回数
- 1回
- 教科
- 生徒の希望に対応可能
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 教科書、筆記用具、ノート
ITTO個別指導学院 南栗橋校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。
ITTO個別指導学院の記事一覧
ITTO個別指導学院以外の近くの教室
ITTO個別指導学院に似た塾を探す