ITTO個別指導学院の口コミ・評判一覧(11ページ目)

3.8

(3757)

301~330 件目/全 3,757 件(回答者数:631人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ITTO個別指導学院 富山高岡野村校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験の年の夏期講習で高い授業料を納めたのに塾自体が人を受け入れ過ぎて入りたい日に入れず結局、夏期には入りたい分のコマ数に達せずに最後の追い込みでそのコマ分の補習を行う事になった。 もう少し調整ができる体制の人数の受け入れをするか先生を増やすかしたら良かったのにと思った。

通塾中

ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別授業なので、子供の苦手な分野に絞って教えてくれます。その日の教科は決まっていますが、通常選択していない科目も夏季講習や冬季講習の時に選べたりと、まんべんなく教えてくれます。授業時間もキリのいいところまで少し延長してくれたりと親切でした。

通塾中

ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別授業なので、子供の苦手な分野に絞って教えてくれます。その日の教科は決まっていますが、通常選択していない科目も夏季講習や冬季講習の時に選べたりと、まんべんなく教えてくれます。授業時間もキリのいいところまで少し延長してくれたりと親切でした。

通塾中

ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別授業なので、子供の苦手な分野に絞って教えてくれます。その日の教科は決まっていますが、通常選択していない科目も夏季講習や冬季講習の時に選べたりと、まんべんなく教えてくれます。授業時間もキリのいいところまで少し延長してくれたりと親切でした。

ITTO個別指導学院 東大阪森河内校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実習されているカリキュラムは『できない』をできるに変える取り組みをされていて良かった と思います。徹底的に昔の過去の問題をさせてくださり、ポイントも押さえて教えてくださっていたので、理解もはやかったように思います。

ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについても特に子供から聞いていないが、各生徒の実力に合ったカリキュラムを組んでくれていたと思います。カリキュラムがありすぎると、逆にストレスになっても困るとは思っていましたが、そういう事もなく楽しく塾に通っていたと思います。

通塾中

ITTO個別指導学院 明石西新町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科に対応した内容で、授業の時間は50分と80分から選択出来る。曜日は希望の曜日に通える事が出来た。春期講習や夏季講習なども対応していて、普段教えてもらっている教科以外や希望の教科以外も念入りに教えてもらう事は可能。

通塾中

ITTO個別指導学院 小牧南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特段無理のないカリキュラムだと感じている。子供からも早すぎて分からないとか、遅すぎて退屈だとかと言ったことも、聞かされることなく程よいカリキュラムなのではと思っている。基本的には、子供の、ペースに合わせてくれているようにおもう。

通塾中

ITTO個別指導学院 南知多校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは勉強を自主的にやろうとする事に力を入れてくれているように思います。授業のない日も自習に来て欲しいと呼びかけてくれるので助かっています。テスト前は別料金ですが授業量が増えるコースに通っているのでほぼ毎日行っています。

通塾中

ITTO個別指導学院 大津大江校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導塾なので一人一人に合ったペースで学習を進められる。生徒3人に対して講師が1人なのでわからないところなど質問をしやすく丁寧にわかるまで指導してくれる。難易度はそれほど高くなく、基礎から始めて理解できるようになったら発展の問題へとすすめていく。

ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校でやっている勉強のわからないところを教えてもらったり、またまだ学校ではやってないところを予習みたいな感じで教えてもらったり、生徒にとってわかりやすく教えてもらったと思う。宿題が少し多いと娘は言っていたので、もう少し減らしてもらってもよかったのではないかと思う。

通塾中

ITTO個別指導学院 大阪高槻城南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト前にはテスト前講座があり普段とってない授業の勉強もできる!100分授業で少し長いけど間にきちんと休憩も挟みながらみっちりと勉強ができる。 受験前には過去問を印刷してくれたり何度も何度も解かせてくれる。

ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストをベースとしたカリキュラムでした。それらをひたすらといてわからないところがあればそれに対して 質問して理解し、苦手を克服する感じです。わからないをわからないと意思表示する感じでほったらかしにしないことが大事ですね。

ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムについてですが、いわゆるスパルタスタイルの授業ではなく、個別指導タイプの授業です。全体で講義形式で授業が終わってから、授業で分からなかった点や理解できなかった内容について、個別に指導してくれました。

ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキスト購入してそれに沿って授業を進める感じです。個別指導なので、わからないところがあれば質問してわからないところを教えて井ア抱く感じのカリキュラムであると認識しています。休みの日には宿題が提示されてそれらを休みの二飛解いていく感じです。

ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

出された課題や、宿題の中からわからないところなどを教えてくれたり、テストや受験対策をしてくれていた。どのようなテキストを使うと良いなどの助言もあった。 自宅学習の習慣が付くように勉強の仕方なども教えてくれていたと思う。

通塾中

ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用のテキストがあります。選択している教科以外でも、テスト前には苦手な教科を教えてくれるので助かります。分野を絞って教えてくれるので、理解していない部分を突き詰めて根気よく教えてくれるので助かります。

ITTO個別指導学院 袋井北校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先生一人に対して2〜3人の生徒を対応している感じです。 子供との相性もあると思うのですが、合わなければ、先生の変更にも対応していただける様です。 我が家の子は、変更のお願いすることなく、卒業まで同じ先生に教えていただけました。

ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムについて、どちらかというとスパルタ的な一方的な教育方法ではなく、個人個人の能力や学習レベルに合わせた個別指導タイプのカリキュラムです。全体講義の一方的なものではなく、個人に寄り添った指導方法です。

通塾中

ITTO個別指導学院 加須不動岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手科目を受講したいので、家の子供は週2コースを選択しました。学校のテスト前はターボといって対策してもらうために1コマ◯円で通常授業にたしてテスト前ターボも受講という受け方もできるようです。学年ごとに値段が上がってしまうのが残念ですがどこの塾もそれはそうらしいですね。

通塾中

ITTO個別指導学院 川口原町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わかるまで丁寧に指導。 苦手を克服できるまで、優しい問題から難しい問題へわかるまでみてくれる。 段階的なので、無理がなく、 理解できるスピードで教えてくれる。 難しいと感じたら、テキストを交換してくれる。 その子に合ったテキストで分かるようになるまで指導してくれる。

ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについても、子供に任せきりであったため内容までは把握出来ていない。しかし、子供も問題なく塾に通っていたし、講義についていけないという事でも無かったと思います。難しいカリキュラムでは無かったと思います。

通塾中

ITTO個別指導学院 北本中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に、集団授業ではなく、個別の指導が基本となっている。また、一方的な受け身の授業ではなく、子どもが自分でテキストや問題集に取り組み、分からなところや疑問点にその場で答え、解説する形式になっている。

通塾中

ITTO個別指導学院 西新井大師西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私が指導していた頃の経験則で言えば、学校の進度に寄り添うスタイルで、生徒個人のレベルにも柔軟に対応してくれるはずです。中学生以上では定期テスト対策もあるため、内申点対策にも良いと思います。また、当時は第一志望進学率が大変に高く、地域でも良い塾として口コミで生徒さんも増え、賑やかでした。

通塾中

ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

専用のテキストを購入してそれを利用しているようです。ただ、定期テストや外部の模試の説明もしてくれます。夏季講習や冬季講習を利用して、普段しない教科も選ぶことができるので、苦手な分野だけ強化できるのでありがたいです。

ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムも入塾時に聞いたかもしれませんが、子供がやる事なので子供が納得した上で入塾させました。ですのでカリキュラムについては親は熟知していません。ただ、子供がストレス感なく勉強に取り組めていたと思いますので、講師も厳しいカリキュラムを作らず、生徒に合わせたカリキュラムを作ってくれていたんだと思います。子供は納得していたと思います。

ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは、いわゆるスパルタ的な指導方法ではなく、個人個人の学習能力に合わせた個別指導タイプの指導方法です。子供たちにとっても、自分たちのレベルに合わせて指導してもらえるのはとてもわかりやすくてやる気にもつながったと思います。

通塾中

ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の学力によって必要な力に合わせて先生方に提案していただいたり、自分で伸ばしたいなと思う教科を選んで受講できるので無駄なく学習ができて助かっています。授業の進度も気にしてくださって、それに合わせて勧めてくださるので、それも個別指導の利点だと考えております。

通塾中

ITTO個別指導学院 金沢古府校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を先取りして進めて行くのが基本となっているが、復讐をメインにして欲しいとお願いすれば、対応してくれるので、苦手な場所を無くしながら勉強を進めることができる。 長期休みの集中講座も、苦手な場所の復習をしっかりとやってくれるので、本人も助かっている様子。 毎回、前回の復習テストを始めにやるので、理解度を確認しながら授業を行ってくれるので、安心。

通塾中

ITTO個別指導学院 前橋総社校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に決まった教科で受けますが,冬季講習では、プラス1教科選べて受講できたのが,とてもよかったです。欠席したりした時も、振替で対応してくださったり、カリキュラムを臨機応変にしてくださるのもとても助かります。

ITTO個別指導学院 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください