ITTO個別指導学院の口コミ・評判一覧(3ページ目)
3.8
(3769)
61~90 件目/全 3,769 件(回答者数:633人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ITTO個別指導学院 越谷せんげん台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
娘のペースに合わせて授業をしていただきました。苦手科目を中心に(ほとんどが苦手科目でしたが)分からないことを分からないままにしないように、基本から応用まで幅広く見てくれていたと思います。テスト前は範囲をみせて、それにそった授業だったと思います。
ITTO個別指導学院 会津若松米代校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の方針はあったと思うが、講師みずからのカリキュラムはあったとおもいます。なんとなくですが私が感じたことは、ただ受験のことだけではなく、生徒にたいする考えかたが素晴らし買ったと思います。だからある程度のことはみとめその講師のカリキュラムにたいして、疑問に思う事はなかったです。
通塾中
ITTO個別指導学院 井上校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学校の進度に応じて、その予習や復習に取り組んでいるようです。基本的に本人のやりたい内容や分からない問題などに応えていただいているように思います。テスト対策もしっかり行ったいただいていて、過去問などから対策を考えてくださっており、テストの得点アップにもつながっていると聞いております。夏期講習とうでは、苦手克服など子どもに応じた指導をしてくださっています。
通塾中
ITTO個別指導学院 札幌元町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験する高校によって授業の進め方やテキストの使い方が違います。難関校であれば、難解な応用問題を繰り返し説き、より難しいテキストをつかうようです。基本的には基礎から応用問題まで受験校に合わせた勉強の進め方、習熟度に合わせたプリントを使っての勉強をしていたようです。
ITTO個別指導学院 さいたまアーバンみらい校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは無理なくこなせるようなものだった。無理はしなくてよかったので過度にストレスに感じるようなことはなかったと思う。子供もそういっていた。カリキュラムに関してはターゲットを絞っているものが多くてよかったと思う
ITTO個別指導学院 船橋行田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムに関しては 児童の苦手な分野を補修するような形のカリキュラムが組まれており このカリキュラムの構成に関しては 学習指導要領に準拠した形になっており 大変 分かりやすい内容だと判断できます
通塾中
ITTO個別指導学院 鳩ヶ谷中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
宿題をだしてくれたり、小テストを実施してくれてリ、希望すればいろいろやってくれます。 個別に対応してもらえるので、集団塾もいいですがこれが個別の良さだと思って助かっています。 テキストも理解度に応じてかえてくれるので、 みんなで何でも同じものを使わないところも良いと思っています。
ITTO個別指導学院 船橋行田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手なところ しっかりと押されていくような感じの授業となっており 勉強内容が大変 整理されており 安心できる カリキュラムでありました そのために子供は成績を伸ばすことができたというようなエピソードがあり 安心 ができました。
通塾中
ITTO個別指導学院 羽村小作駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎回塾が終わってから講師から電話をいただき下記のような内容を常に確認されていた。 ■学校の授業の進捗 ■中間、期末テストの試験範囲やテストのスケジュールなど ■小テストの有無やその試験範囲、スケジュールなど ■中間、期末テストの結果 ■小テストの結果 上記の内容を常に確認しながら次回の授業内容を決めて実践していく
ITTO個別指導学院 刈谷日高校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供に合わせて授業ペースを考えてくれていた。実際の授業内容についてはわからないが、子供が嫌にならずに通うことができたので、とてもよかったんだと思います。 テスト対策もきちんとしていただき、日々やさしく寄り添ってくれていた。
ITTO個別指導学院 埼玉川越旭町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校と同じくらいに進んでもらえた。試験前は対策授業を5教科してもらえた。授業進度が早いとか遅いとか子供が言ったことはない。入試が近づくと、県立の過去問を何年分もしてもらえました。入試後も高校の勉強を少し教えてもらいました。
通塾中
ITTO個別指導学院 小牧南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業で分からない部分を塾で集中的に対策するイメージ。および塾で決められた時間割に沿って進められていく。個別指導塾なので、融通もききやすく、比較的自由にカリキュラムが組めるようになっていると思われる。
ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストを中心とした授業の進め方であると理解しています。個別指導塾なので、自分自身のペースに合った進め方です。途中でわからないところがあると思いますが、自分のペースで進められ、わからなければそこに振り返り、理解できるまで繰り返します。
ITTO個別指導学院 大阪和泉のぞみ野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手なところを重点的に繰り返し学習させてくれるので苦手科目だった英語もそれなりに成績を伸ばせました。個別学習ならではの利点であると思います。 個人の理解度に合わせてカリキュラムが組まれており無理せず成績を上げられました。
ITTO個別指導学院 蒲田大森校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては 実に実力に応じた内容で そして 小テストが多く わからない点をあぶり出すような形で対応いただいた 学校の授業の内容に即して 自分の わからないところわかるところをはっきりと白黒させていただいた そして 分からない点がわかるようになるまで 教えていただいた
ITTO個別指導学院 横浜桜ケ丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導のため、その子に合った指導の方法やプリントもその子に合ったものにしてくれていたた。 苦手なところはできるまで教えてくれて、1人でできるようになると、同じような形式の問題や慣れてくると応用問題にしたりと、子供達に出来るという力をつけさせてくれる指導法。
通塾中
ITTO個別指導学院 高崎大橋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週1回=1教科でテストまでの回数や、その子の目標(レベル)を考えた上での、一人ひとりに合ったカリキュラムである。 学校の予習型のため、学校の授業が復習となり子供の学習意欲が低下しづらい。苦手な部分は季節講習や宿題でも対応してくれる。テストで確実に点をとりにいく授業スタイルである。
通塾中
ITTO個別指導学院 西浦和駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の教科書合わせた教材を購入するので多少学校の授業内容とは違ってしまう時もありますが、やりやすい授業になっいるかと思います。 塾からもプリントなどが渡されるのでいろいろな内容を勉強できると思います。
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・使用している教科書メーカーごとにテキストを購入し、進捗具合によってテキストで授業・課題を 行うスタイル。 ・受験が近付いてきた際には赤本などを使用して苦手分野や過去問をひたすら解いて間違った 部分のやり直しをしていた。 ・得意教科でカリキュラムが終わった生徒には苦手教科などの対応をしてもらっていた。
通塾中
ITTO個別指導学院 京都二条駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校におけるテストや宿題などで、まちがったところを重点的にとりあげ、丹念に指導してくれる。また、独自のテキストを用いることで、基礎的なことから応用的なことまで、幅広く問題をこなすよう努めている。学習を効率的に進めるうえで、的確であると考える。
ITTO個別指導学院 尾張旭三郷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のカリキュラムに沿っての学習と復習、応用と個人の弱い所などをカバーしてくれている感じでした。 何より子供が嫌がらず楽しみながら出来ていたのが大きいですね 学校のコミニティーだけで無く新しいコミニティーを持つことが出来たのも大きな収穫だったと考えます
ITTO個別指導学院 亀岡三宅校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段の学校生活、授業や部活の時間も考慮してもらいながら、カリキュラムを組むことができましたので本当にたすかりました。 無理なくスケジュール組めることが、本人のやる気向上に良かった気がします 学生に優しいカリキュラム内容だったと思います
ITTO個別指導学院 栃木平柳校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1コマ2時間で、最初の1時間は前回の宿題の答え合わせと、わからない・間違えたところの解き直しと説明、次の1時間は新たな問題に取り組むスタイルだった。 テキストに沿って、個人のペースで進む。 1教室3人までの生徒に対し先生1人。
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・本人のレベルにあったカリキュラムを組んでくれていたとのこと。 ・また、ある程度目標の高校が決まったあとは、過去問などで対策をしてくれた。 ・本人の苦手分野の教科を重点的に繰り返し克服できるように指導してもらったとのこと。
通塾中
ITTO個別指導学院 京都二条駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的なものから高度なものまで、各々のレベルに応じて選択することができる。高度なものが学べるので、受験に対応することができるだろう。また、苦手な科目を集中的に学習することができ、学力アップに結びつくと感じられる。
ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストを購入して、そのテキストをベースとした授業推進であると、認識しています。また、自分のペースで学習できるスタイルであったので、ついていけないなどのことはなかったです。休みになると、そのテキストをベースとした宿題が出題され、塾がないときに課題をしていきます。
通塾中
ITTO個別指導学院 町田原町田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもに合わせてレベルを決めてくれる。 苦手な科目はとにかは特にチカラを見てくれる。授業の後の自習室がとても有効に使える。 それとチヤホヤしてもらいたいので チヤホヤしてくれるので塾に行くのが楽しいようで良かった。 先生たちには感謝しています。
ITTO個別指導学院 蒲田大森校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
マンツーマンでの指導により本人の能力にあった指導をしていただけた。苦手科目の克服と目標値の個人設定、そして小テストを繰り返し繰り返し行うことにより本人の苦手個所の克服の仕方を体得できたとのこと。きめ細やかな指導をしていただいた。
ITTO個別指導学院 南武庫之荘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、子供の能力に寄り添った物になっておりわからないところをしっかりと何度も教えてくれていた。できないところは戻っておなじところを復習してくれた。カリキュラム外でもわからないところをしっかりと何度も教えてくれていた
通塾中
ITTO個別指導学院 中葛西校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾独自のテキストがあります。基礎的な内容から応用的な問題まで段階別に分かれた問題構成になっており、それに沿った内容、宿題になりますが、学校の定期テスト前は学校の課題も進めることができます。 夏休み、冬休みなどの長期休暇には特別講習を受けることもできます。