ITTO個別指導学院の口コミ・評判一覧(12ページ目)

3.8

(3769)

331~360 件目/全 3,769 件(回答者数:965人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ITTO個別指導学院 前橋総社校の口コミ・評判

講師・授業の質

みなさんとても丁寧にご指導してくださいます。丁寧な説明があるので、わかりやすいようです.取り組みの様子をメールで伝えてくださるのも安心です。年齢的にも若い先生がおおいので、お話をすることが楽しいようです。細かい予定についても頻繁にこえをかけてくださいます。

通塾中

ITTO個別指導学院 海老名さがみ野校の口コミ・評判

家庭でのサポート

食事や栄養、睡眠や勉強がしやすいように環境を整えました。会話を積極的にとり、コミュニケーションを取りました。

ITTO個別指導学院 浜松大平台校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家の周辺に塾がなかったため、毎回、親が車で送迎していた。

ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間15〜20万円

ITTO個別指導学院 高槻城南第二校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストを使って学習してました。 夏休みなどは、専用のテキストん使用してました。 テスト前は学校の宿題なども見てもらえて、出そうなポイントを中心に課題にしてくれたりもしてくれました。 ひとりひとりにあった課題を考えてくれて、良心的だと思いました。

ITTO個別指導学院 小石川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英算国理社から何科目か選びます。最初は国算と、理社を週替りで受けていました。指定のテキストがあり、基本は家で宿題と言う名の予習をし、間違えたところを塾で教えてもらうというスタイルでした。1対1も可能でしたが、費用が抑えられる1対3で対応していただきました。

ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムも特に子供から詳しくは、聞いていないが、授業についていけない事もなく、楽しく友達と塾に通っていたと思います。友達と切磋琢磨しながら勉強しやすい環境を整えていると思います。全国的に展開してしる大手の塾なので、ノウハウがきちんと整備されていると思う。

ITTO個別指導学院 札幌北野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望高校の偏差値を踏まえて、そこを目指すうえで必要な勉強を提案してもらいました。 具体的には、内申ランクを上げるための努力を続ける…ということ。 目標としては、一般入試ではなく推薦入試だったため、とにかく定期テストや日々の課題や小テストで良い点を取ることを一番の目標に掲げて勉強に取り組みました。 結果、3年の前期で希望する内申ランクまで上げることに成功し、無事推薦入学をすることができました。

通塾中

ITTO個別指導学院 豊田若林校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業は予習が基本。テスト前は、集中講義をしてくれるが費用はかかる。うちはそんなに成果がなかったので1年でやめた。自由に使える自習室へ通ったほうがよかったと言っていた。 夏期講習や冬期講習もあるが、費用が高いなと感じた。

ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間費用は、15万円から20万円くらい。

通塾中

ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科ごとに専門の先生が教えてくれます。アルバイトの学生ではなく、ベテランの方が多いので、子供にいろいろ気を配ってくれています。授業レポートも細かく記載してあるので、流れ作業ではなく、丁寧に教えてくれているんだなぁと感じます。

通塾中

ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルに合わせて丁寧に教えてくれます。苦手な分野にしぼってくれるので、効率よく学ぶことができていると思います。テストに合わせて、普段やらない教科も組み込んでくれたりと、臨機応変に対応してくれます。

ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供から授業についていけない。とか、授業が分かりにくい。とか聞いてなく楽しい感じで塾に通っていた。詳しい内容までは知らないが、子供の偏差値を熟知した上でカリキュラムを組んでくれていたと思います。特に数学が苦手でしたので、数学に特化したカリキュラムだったと理解しています。良かったと思います。

通塾中

ITTO個別指導学院 松山東野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談等を定期的に行っていただいており、その際の日程調整などを電話で連絡していただいている。 日々の授業内容をメールで毎回連絡してくれる。

通塾中

ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の管理や、受験までのスケジュール管理を行い、親子二人三脚に塾の力を借りて、志望校合格を目指していく。再来年の春には、希望の桜が咲くことを願う。

通塾中

ITTO個別指導学院 加須不動岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

ITTO個別指導学院 八王子堀之内校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けた過去問の実施。小テストや模擬試験を頻繁に行い、受験環境になれる。 適度な宿題で受験対策に取り組める。テスト前は集中して対策問題が出るので早めに対策しやすい。夏期講習や冬季講習も充実している

ITTO個別指導学院 大阪茨木総持寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

弱み教科に対しての強化が主だったため、レベルで言うと普通からやや高度な内容であったと記憶している。 又、得意であった数学等は子供には答えが見えるために途中式を省く癖があったのを修正するために割と高度なレベルの内容だったと記憶している。

ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15万円

通塾中

ITTO個別指導学院 福間駅東校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

決まったカリキュラムはあるようだが、それに固執することなく、生徒ひとりひとりに対して不得意なところ、理解ができていないところを徹底的に対策してくれるので安心して任せられた。 その代わり、一年の最後の方はとにかくカリキュラムを終わらせるために宿題が一気に増えたのでその点は困った。

ITTO個別指導学院 大阪八尾青山校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長はプロでベテランだと感じました。 講師の先生は、連絡事項があって電話をもらった時もいかにもバイトで要点を得ない素人感が強かったです。 塾長のアドバイスや指摘事項などは頼りになったのでありがたかったです。

通塾中

ITTO個別指導学院 さいたま南根岸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

科目を固定せず、状況(テスト期間など)に合わせて教えてくれる。科目の中でも得意、不得意を判断して強弱をつけてくれる。集団ではなく、個別指導のいいところである。この前の中間テストでは苦手な数学を集中的に指導して頂頂いた。

ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾から親へ連絡があるというのは無かったと思う。塾をさぼったりはしていないと思う。 特に子供から不満事項を聞いていないため、良い環境で勉強が出来ていたのではないかと思っていた。 何かあれば連絡はあったと思う。

ITTO個別指導学院 広島牛田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

ITTO個別指導学院 流山おおたかの森校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

ITTO個別指導学院 新座野寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

商業施設などがなく、おちついている

通塾中

ITTO個別指導学院 京都二条駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万円

ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキスト購入してその中で進めていく感じかと理解しています。 また、簡単な小テストを実施していたと記憶しています。 わからないところがあればそのまま進まず、わかるまで教えていただくことや 理解していく感じで進められておりました。

ITTO個別指導学院 弥十郎校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に到着したとき、帰るときにメールがくる 授業ごとにその日の報告メール 担当講師の名前、今日の勉強した範囲、理解度、宿題、お知らせ 塾への提出物があるとき 特別授業のお知らせ

ITTO個別指導学院 名古屋原校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

ITTO個別指導学院 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください