1. 塾選(ジュクセン)
  2. 啓明館
  3. 啓明館の口コミ・評判一覧
  4. 啓明館の口コミ・評判一覧(3ページ目)

啓明館の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 324 件(回答者数:67人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

啓明館の口コミ・評判

総合的な満足度

駅からそれなりに近いため、利便性が長く、電車やバス、その他交通機関を利用しての通学もしやすく、通塾しやすい。通塾のしやすさは、継続のしやすさにも関わってくるため、重要だと考えると、総合的に良い評価だといえる。

啓明館の口コミ・評判

総合的な満足度

私自身、友人にすすめられてこちらの塾に通いました。 先生方が厳しくもありますが、そこが子供の性格にはあっていてよかったです。 例えばお迎えに行くとまだ居残り課題が終わっていないのにこっそり帰ろうとして怒られたことがありました。教本で軽くですがぽこんとたたかれてました。 それでも子供も「あ、ばれた」くらいにしか思っておらず、良い関係が先生と築けていたと思います。

啓明館の口コミ・評判

総合的な満足度

娘は志望校に受かったので塾との相性が良かったと思うが、結果が思わしくなかったお友達も数名いたので、合う合わないがあるのかもしれない。大手ではないので弱い部分があるのかもしれないが、先生方が子供の性格をよく把握されていて、勉強や進路のアドバイスをして下さったので、安心して子供をお任せ出来たし、相談できた。

啓明館の口コミ・評判

総合的な満足度

塾専属のベテラン講師が多く、子どもの扱いに長けており、硬軟使い分けた指導が行われており、子どもが上手く勉強に集中できる観客となっている。また、自宅からも近く通塾負担も少ないため、こどもが通いやすい状況である。

啓明館の口コミ・評判

総合的な満足度

専任のベテラン講師が多くメリハリのある授業が行われており、子どもの扱いにも長けているため、子どもも楽しみながら勉強し通塾できている。バスで10分程度の場所にあり、鉄道駅からも近いので、通塾負担も少なく済んでいる。まだ最終的な受験結果が出ていないため、満点にはできないが、おすすめできる塾である。

啓明館の口コミ・評判

総合的な満足度

他の生徒と自分の子供で性格等異なる部分を、上手く引き出してくれて、良い大人という物を経験していたと見えた。 他の塾に何個も通ったが、最終的なこの塾が子供に合っていたと思い、受験にも合格したと思います。

啓明館の口コミ・評判

総合的な満足度

講師が大学生なので、学部が合っていないと対策が不充分。志望の学部でさらに志望校の学生がいたのでモチベーション向上につながった。 塾長が途中で代わり、新しい塾長のレベルが低く保護者面談等の対応に不満が募った。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください