塾の総合評価:

4.0

(586)

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

代々木ゼミナール 札幌校のおすすめポイント

  • 大手ならではのサポート体制が魅力
  • 講師は全員が熱血プロ講師!
  • 寮も完備で快適な受験生活が送れる

代々木ゼミナール 札幌校はこんな人におすすめ

大手の予備校で大学受験対策をしたい

代々木ゼミナールは、言わずと知れた大学受験専門予備校の大手。
長年にわたって大学受験に特化した指導を行なってきている指導実績が豊富で、合格に導くための指導ノウハウは業界の中でも特に人気があります。
授業では最新の入試傾向や情報を適切に分析し、傾向に合わせた指導を行なっていることが特長です。
第一志望校に合格するための効率的な勉強法なども教えてくれるので、安心して受験勉強を進めることができます。

高校1年生から受験勉強を開始したい

代々木ゼミナールは、高校1年生から通うことができます。
高校1年生という早い段階から大学受験を意識した勉強を計画的にスタートさせることができるので、無理なく効率的に受験勉強を進めることが可能です。
授業はレベル別、講座の種類も豊富なので、自分自身の志望校に応じた指導をピンポイントで受けることができます。
また、映像授業も提供しており、基礎力の定着から応用力の育成まで自分自身のペースで学ぶことができます。

思いきり勉強できる環境に身を置きたい

代々木ゼミナールは志望校合格に向けて、思いきり勉強できる環境に身を置きたい生徒におすすめです。
受験勉強を効果的に進めていくためには環境も重要な要素。誘惑がなく、余計なことを考えずにひたすら受験勉強に集中できるような環境も大切です。
代々木ゼミナールの提供している寮は個室で、ベッドや机、本棚、ロッカーなどは全て完備しています。
さらに寮長や寮スタッフから勉強や進路についてのアドバイスも受けることができるなど、大学受験に集中できる環境が整っています。

代々木ゼミナール 札幌校へのアクセス

代々木ゼミナール 札幌校の最寄り駅

JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅から徒歩3分

代々木ゼミナール 札幌校の住所

北海道札幌市北区北7条西2-5 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

代々木ゼミナール札幌校の概要

対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 大学受験
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

代々木ゼミナールの合格体験記

代々木ゼミナール 札幌校に通った方の口コミ

回答者数: 12人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西外国語大学

    回答日: 2023年05月10日

    講師陣の特徴

    ベテランが多い、学校の進度より志望校な合わせたレベルで教えてくれる。我が家の場合は英語をセンター試験以上の大学レベルまで上げなければいけなかったので、過去問を参照しながらたくさん演習させてもらえた。教科書を単語,文法,イディオムで分けてもらえて、それらをどう関連させて使うかを教えていただけた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導だった。最初10分で宿題の確認と質問、わからなかったところの演習。次の20分くらいで新しい問題の解き方を教わる。類題を解く。類題はかなり繰り返し解いた記憶がある。最後に宿題が出される。90分ほどの授業だったと思う。長い文章題だと3つくらい解いた

    テキスト・教材について

    学校のテキストを使わせてもらっていた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年09月18日

    講師陣の特徴

    子供に任せているのでよくわからない 子供が気に入っているので続けた お友達と通っているので続けて通えているのだと思う 夜遅くなるので一人では通わせられない 人目につく場所にあり、たくさんの子供がかよっている 気に入っているの先生などの話は聞いたことがない

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業を見ているわけではないのでなんとも言えない 子供が真面目にやれる環境で、自宅でもきちんと勉強できているので悪くはないんだということがわかる このまま無理なく続けてほしい 他の習い事もしているので、そちらが蔑ろにならない範囲でこのまま続けてもらいたい

    テキスト・教材について

    よくわからない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 公立千歳科学技術大学

    回答日: 2025年01月12日

    講師陣の特徴

    男性の講師がほとんどだった。 ベテランか、同様の雰囲気のある講師が多いなと感じた。 比較的若い講師だと思った。 カリキュラム終了後に講師の評価をすることもあるため、分かりにくかったり、成果に繋がらない講師は淘汰されて行くのかなと思った。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ノートに書きながらマンツーマンで説明してくれたり、プリントアウトした資料をくれることもある。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    終始静まりかえっている。 緊張感のある空間だったので、 居るだけで勉強しなきゃと背筋がのびた。 一コマ90分の大学生と同じような時間設定だと言われた。 授業中に質疑応答はほぼなくて、講師の説明を聞いて板書をみるだけ。 質問は時間外に講師室に行って、いつでもきける。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2025年03月07日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師もおり講義は充実していたように思う。施設見学で講師の紹介やこうわがあり雰囲気や教室の状況がなんとなく見ることができたので安心感が得られる やすく感じた。質問等にもきちんと対応していたように感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    よく聞いていないのでわからないから

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    具体的な内容は聞いていないのでわからないが小集団が中心の講義が多いような印象。 ベテランの講師もいるので静かで集中して取り組める雰囲気になっているのではないか。講義の流れはスムーズで授業に取り組みやすい感じがした。

    テキスト・教材について

    テキスト 教材はたくさんあったような感じ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    有名な講師がいていいのだが、講義によっては申し込みが殺到し受講の権利すら得られないことがある。ただとれた場合は、受講内容が充実しており、スキルアップが望める。信頼できる講師がいるのでとてもありがたい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講義ごとに質問を受け付けているため、わからない事はその日のうちに解決することができる。またメールなどで質問することも可能である。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    周りが同じ志望校の学生が多く、刺激されるばかりではなく、共に学ぶこともできる。授業は一般的な講義であり、選択する講座によっては充実した時間を送ることができる。講師の雰囲気も良く、自分次第ではあるがしっかり学べる。

    テキスト・教材について

    宿オリジナルのテキストがあらかじめ配布され、それを使って毎日の学習を行う。テキスト代は決して安くはないが、自分の志望校や学部に合った内容のものである。選択教科については、追加で購入することができる。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 公立千歳科学技術大学

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    映像授業なので、東京のプロの講師の授業を受けることができる。全国レベルで、質が高い。英語はロジックを中心に、理論的に教えてくれる。前置詞の本質的な意味をおさえながら、単なる暗記ではなく、しっかり理解しながら覚えることができる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    映像授業を受けていますが、わからないことは、サポートしてくれる体制は整っています。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    部活と両立したいので、映像授業を選択。自宅でも受講できて助かっている。 映像授業は、個別ブースで受講するので、他の生徒を気にすることなく受けることができる。 自宅でも受講できるので、部活と両立したい場合、非常に助かっている。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキスト。

この教室の口コミをすべて見る

代々木ゼミナール 札幌校の合格実績(口コミから)

代々木ゼミナール 札幌校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人が先生が良いと言っていて、宿題もあまりなく、当てたりもほとんどない。ストレスがないのが一番の理由で、通うのも駅前なので凄い楽だし 親としても安心だから

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験学習に行った際の講師の先生たちがとても親身になり子どもの心をグッと掴んでくれ、この塾に行けば自分の夢を叶えられるのではないかと子供自身が感じたのだと思う。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通学に便利であったことと生徒(自分の子供)のレベルにあった親身な指導が期待できたと感じた点が決定的だった。子供と一緒に事前相談にも丁寧に対応していただけました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすい 受講料もそんなに高くない 夏期講習が初めての場合二講座無料で、その後の入会金も無料だった 親が昔通っていた

代々木ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
代々木ゼミナールの口コミをすべて見る

代々木ゼミナール以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

札幌本校

札幌市営地下鉄南北線線北12条駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

札幌本校

札幌市営地下鉄南北線線北12条駅から徒歩5分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

札幌校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌駅北口校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌駅西口校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩7分

地図を見る

1469.jpeg

医系専門予備校メディカルラボ

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

札幌校

札幌市営地下鉄東西線線大通駅から徒歩5分

地図を見る
札幌市の塾を探す 札幌駅の学習塾を探す

代々木ゼミナールに似た塾を探す

北海道にある代々木ゼミナールの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください