代々木ゼミナール 本部校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全162件(回答者数:49人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
実力派が多く、専門知識が豊富で授業の質が高いです。多くの講師は、受験指導の経験が豊富で、学生一人一人の理解度に合わせた丁寧な指導を行っています。また、難解な内容をわかりやすく解説する力や、生徒のモチベーションを引き出すスキルに優れています。授業後の質問対応や個別相談も充実しており、学習面でのサポートがしっかりしている点が大きな魅力です。
通塾中
本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通にこなしてると思う。特に苦手の項目を中心に難しいところを中心に対応してもらっています。図形、計算など、苦手意識を、なくしてしっかり勉強しています。漢字も練習して、書けるようになりました。時間がかかってた問題もスムーズに解けるようになりました。
本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
心身の安定、特にコロナや風邪に感染しないよう、食事を中心とした家庭生活のバックアップをしました。また、家ではテレビをつけてもバラエティ番組ではなく、教養番組を見るよう心がけました。
本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に受講時の様子や、講師陣から見た本人の理解度や実力の度合い等、子供が話さない部分についても情報提供して下さった。また、授業に参加出来ているか、付いて来れているか、志望校の合格圏内かどうか進路的な部分についてもお話を頂いた。
本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣は、年齢に問わずスキルに成熟していた。知識のマスターよりも、理解して受験対策に継続的に取り組む事ができ、模試を通じて実践能力を養う指導をしてくださったと思う。塾生に対し厳しく教える面もあるが、メリハリの一環で高圧的ではなく、緩急をつける事でやる気や目標意識を再認識させていたと思っている。終始、塾生を尊重して接してくださったと印象に残っている。
本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中央線、総武線が並行して走っており、過度な混雑ではなく、治安も良かった。 駅から本部校までのアクセスも徒歩圏内であり、安全であった。
本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセス
本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
環境は好ましい。
本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別にクラスが分かれており、自身の偏差値を考慮して授業を選ぶことができる。 コロナ期間中は、教室に通って行う授業とオンラインに代わって行う授業があった。 古典・英語→通い 世界史→オンライン(自宅でも予備校の設備でも受講可能) 自主的に受験勉強ができる人は授業を たくさん履修する必要はなく、わからない部分のみ講師に質問しに行く形で足りる。 個人的には90分の授業では足りないと感じることもあったため、基礎コースに加えて演習コースも履修しておけば良かったと感じる。
本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
日本で一番 顧客数の多い新宿駅から一駅の JR 代々木駅 という駅がありますが そこから歩いて通うことができます。 電車の本数が多く 非常に便利であり オフィス街も近くであることから 飲食などにも困りませんし 勉強に集中しようとする環境が整っていると思います
本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の様子や進路についての相談でした。特に大きな相談事もなく、後は通常の業務連絡がほとんどでございました。
本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
可もなく不可もなく、という印象。もし自分がカリキュラム作成側の立場であればもっとこうすべき、という変更要望はあった。年度が替わってもあまり見直しは行われていないようにおもえた。卒業生の声をもっともっと反映するとよりよく変わると思う。
本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎から応用まで徹底して答えを導くプロセスまでしっかりと計画性をもって指導してくたのはとても感謝しており本人にも役立ったと話しておりました。テスト対策や受験対策も徹底しているので、出る問題を重点的に指導してくれて助かりました。
本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車からのアクセスが便利
本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円くらい
本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く良かった
本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
担任は一人一人の「コーチ」です。学習進捗を確認したり学習相談・アドバイスを行なうコーチングを月2回実施し、適切に学習が進むようサポートします。また保護者への電話報告、定期三者面談を行い、情報共有をします。
本部校の口コミ・評判
家庭でのサポート
映像授業はいつでも受ける事ができる分、無理のないよう、授業を溜めてしまうことがないように、スケジュール管理をしていました。
通塾中
本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
本人が決めました。英語の教師は面白いらしくプライベートな話をするようです。それらが楽しいのかめったに勉強のことは話さないのに、英語の教師の話はする。興味があるようでか休むことは極力しない。参考書もよく買ってやっている。
本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学がしやすく 駅から徒歩圏であり便利であった。繁華街に近いが 予備校のあった近くについては 駅までの最短距離であり 繁華街での誘惑があまり感じられない 立地条件であった またコンビニも近くにあり ちょっとした買い物には便利な場所でありました
本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万
本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別にコースがわけられていたと記憶しています。トップを狙う生徒にとっては、物足りなさがあったかもしれませんが、基礎を固めながら、段階的に進捗していたのではないかと記憶しています。学校の授業の先取りをしたほうが、アドバンテージを得られたのではとも思います。
本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒数が多すぎず、丁寧に教えてくださる名物講師の方が各分野で在籍されていて、とてもわかりやすく説明くださったとのこと。また自習ルームも使いやすく、ほぼ毎日夕方から夜まで活用していた。代々木タワーも自宅から通いやすく、不満要素が全くなく、娘の満足度がとても高かった。
本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
年に何度か三者面談があり、 親身になって相談に乗ってくれて指導を受けられます。 休みの日も行くと教えてくれました。 先生にはとてもお世話になりました。 学食は夕飯お代わり出来てお安く沢山食べれます。 うちは男の子で大量に食べますので助かりました。
本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
立地が良くアクセスが便利です。講師は有名で指導力のある方ばかりです。質問に丁寧に答えてくださる。職員も優しい方ばかりです。授業はとても分かりやすく飽きない内容です。たくさんの講座が開かれています。自分の好みに合った講座を受講できます。
本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
単科で受講したい授業が選べるのがよかった。講師で選んだり、志望校で選んだり、苦手分野の対策で選んだり。純粋に人生で尊敬できる人に会えたのもよかった。洗脳といえば洗脳なのかな…と思わないこともないから、影響受けやすい人はちゃんと距離取った方がいいと思う。
本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても、良い評判も多いですし、何より、効果もあり、子供も満足してるようなので、感謝の気持ちでいっぱいです。先生方も良い方ばかりで有り難かったですね。環境てきにもとても、良いと思いました。授業内容もとても分かりやすいのと、楽しさもあるようです。うちとして通いやすい場所であったのも、大きな良い点でありました。