代々木ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全553件(回答者数:186人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
代々木ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し遠い。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR.バスともアクセスがよかった
代々木ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
代々木ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが良い
代々木ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、休憩中の食事をとるのにも周りにスーパーや飲食店があり困らない
代々木ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど、お金の内容、いつまでにいくらとかそういった内容だったと思います。 次男の東進は三者面談みたいなものもあったようです。
通塾中
代々木ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
もちろんプロの予備講師です。国語・英語・世界史の授業を受けました。英語と世界史は対面でしたが、どちらの先生もベテランで面白く、分かりやすかったです。特に世界史は学校ではやらないような深いところまで教えて頂けたのがとても良かったです。国語は映像で受けていましたが、いい意味で独特で面白い先生で分かりやすかったです。 飽きることはないと思います。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
代々木ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通にこなしてると思う。特に苦手の項目を中心に難しいところを中心に対応してもらっています。図形、計算など、苦手意識を、なくしてしっかり勉強しています。漢字も練習して、書けるようになりました。時間がかかってた問題もスムーズに解けるようになりました。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
偏差値は45程度であったのでむしろレベルは低いほうであると思ったが、生徒のレベルにあったカリキュラムを設定していただき、親切・丁寧な教え方であったこととわからないことを講師の先生が辛抱強くわかるまで教えてくださったので本人も続けられたのだと思います。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
代々木ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
おばあちゃんの家から通学。勉強する環境は整っていた
代々木ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別 社員と大学生両方ありました。個別指導は子供に合う大学生の教師をマッチングできた 教師歴 メインの担当者は10年以上のベテラン 教え方 わかりやすかった 教師の人柄 講義だけっでなく、受験期の繊細な子供のメンタルケアまでしていただいたことを後から知って、すごく感謝しています
代々木ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通っていた講座はプリントが中心でした。専用のテキストもありましたが、どちらかというとプリントの方が役に立ったと思います。受験科目を3つに絞っていたので、英語・数学・理科の三科目でしたが、どれもよくできたテキストで、復習にとても役立ちました。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
心身の安定、特にコロナや風邪に感染しないよう、食事を中心とした家庭生活のバックアップをしました。また、家ではテレビをつけてもバラエティ番組ではなく、教養番組を見るよう心がけました。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車の本数が多く、駅からも徒歩圏内でアクセスがとても良かった。ビジネス客が多いこともあり、治安への心配は無かった。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:おおよそだが、70万円前後だったと記憶している。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣は、プロだけあってテンポがよく、かつ飽きさせない夢中にさせるテクニックを持っている。そこに生徒の意欲を点火させ学習力を付けさせる場になっていたと、感じている。良かったと良い印象が残っている。講師陣は、質問しやすい雰囲気や信頼関係を大事にし、授業で置いて行かれる事は無かったのが良かったと思っている。学校生活や健康状態を気遣い、精神的に疲弊しないようにして下さったと思っている。今でも生活リズムに活かされており、感謝している。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
とても親身になってくれて、沢山の言葉をかけていただき感謝しております。また、遠方からの通塾でありましたが、そのためか第一希望の大学に合格すべく、カリキュラムを万全にしていただいたように思えました。また、体調が悪い時などは、臨機応変に授業内容を変更していただいたと聞いております。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000
代々木ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の取りたい科目を自分のいける日に合わせて組み、無理のない範囲で続けられた。 一年を通しての授業と夏と冬の長期休み期間には特別授業が入り、力を付けることができた。 テキストもそのときは違うものをつかう。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万強
通塾中
代々木ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣は丁寧に授業を行っており、高校などでは教えて貰えなかったようなことをしっかり教えてくれる。テストに出ることだけでなく、根本的な学習法や時間の過ごし方まで指導してくれるため、受験を受ける上で役立つ情報を沢山得られる。信頼出来る講師陣である。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
代々木ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭内では比較的特別扱いをした覚えはなく、ほどよく勉強に集中できるような環境を整えてあげていたような気がします。また、特別扱いするとプレッシャーを感じるようなことをがあると思っていたからです。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
月毎の模試や講習などのスケジュールが中心で、こちらから質問した場合は、その内容に対する回答をいただいていました。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
前提として、自習室の利用がメインとなるプランで入っているため、あまり講師と交流する機会はなかったが、まず質問がしやす、質問した際に、明るく対応をしていただけた。そして、質問にたいしてもわかりやすく回答してくれた。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
代々木ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
早口で淡々としている講師、威圧感のある授業もあり緊張感がありました。スピードが早く、周りの環境になれないとますます遅れていき毎日復習しなければついていけない。ハイレベルな授業で学校と比較したらかなり高い。
代々木ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の健康状態に気を配った。特に疲労を溜めないようにさせた。元気が出るような献立の食事を用意した。親も一緒に、宅地建物取引士やファイナンシャルプランニング技能士などの、公的資格の受験に取り組み、一発合格してみせるなど、努力の報われるところを率先して手本をしめした。 親の得意な英語は、教えた。