1. 塾選(ジュクセン)
  2. 代々木ゼミナール
  3. 代々木ゼミナールの口コミ・評判一覧

代々木ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全553件(回答者数:186人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

代々木ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者に通達するようなことは何もなかったので特にありません。入試方式が学力試験ではなかったので模試の成績を元に面談、等というものもありませんでした。何か連絡した覚えもありません。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾が少し遠かったので送り迎えのサポーとはかなり行なっていました、また話しをよく聞くことで、少しでも不安を解消するよう努めた

代々木ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の成績について。保護者会について。三者面談について。予備校に投稿した時と下校した時の通知。年間スケジュール。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別対策講座では、学年だけでなく、現在の学力や高校の授業進度に合ったClassからスタートすることができました。 基礎学力を養う講座から受験を意識した講座まで、幅広いレベルが用意されていて、最適な講座が受けられる。ほかにもたくさんのカリキュラムがあるとは思いますが、親にとってはあまり詳しいことは理解していなかったように思います。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師歴が長く、実績もある講師陣に教えてもらえる。受講した講師の方々は、個性的な方が多かったので授業内容以外の雑談も楽しかったり、質問にも行きやすくて個人的には合っていた。 講師は男性が多い。あまり校舎にいない講師もいるので、いる日は積極的に質問した方が良い印象

代々木ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんど、お金の内容、いつまでにいくらとかそういった内容だったと思います。 次男の東進は三者面談みたいなものもあったようです。

通塾中

代々木ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル帯が異なる授業がたくさんあるので今の自分のレベルや、少しチャレンジしたレベルなど自分の望むレベル帯の授業が必ず受けられると思います。三学期制?で夏期講習や冬期講習を間に挟みます。特にこれといって目立ったところは無いと思います。普通の予備校と同じだと思います。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

主な内容としては、学習進捗状況や成績、模試結果、授業態度などが含まれます。また、定期的な面談や電話連絡を通じて、子どもの学習の進行具合や、必要に応じたサポート内容についても共有されます。さらに、重要なイベントや変更事項、保護者向けの説明会などの案内も提供され、保護者が子どもの学習状況を把握できるような体制が整っています。

通塾中

代々木ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

個別に教えてくれるのがいい。わからないところも丁寧に教えてくれる。解説も分かりやすく理解しやすい。なぜこうなるのか、どうしたら、覚えられるのか、丁寧に教えてくれる。お陰で、なぜなぜ攻撃がなくなった。自分から勉強し、わからないところはどんどん聞いてしっかりものにしている。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

生徒のレベルにあった(自分の子供の偏差値に合った中学や高校で学ぶ内容の復習などもしてくれる)親切で丁寧なわからないところを生徒が分かるような教え方で根気よく教えていただkぇたことが、結果として、大学合格へとつながったとのだと思います。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期試験や定期模試 夏期講習会や冬期講習のお知らせ 受験生に向けたアドバイスなどが定期的にきますが、事務的では無く体調管理などを含めた情報が送られてきます。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

おばあちゃんの家から通学。勉強する環境は整っていた

代々木ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別 社員と大学生両方ありました。個別指導は子供に合う大学生の教師をマッチングできた 教師歴 メインの担当者は10年以上のベテラン 教え方 わかりやすかった 教師の人柄 講義だけっでなく、受験期の繊細な子供のメンタルケアまでしていただいたことを後から知って、すごく感謝しています

代々木ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

主に志望校についての話でした。本人と親との間に隔たりはなかったので問題なくスムーズに話が進みました。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間50万円ほど

代々木ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車の本数が多く、駅からも徒歩圏内でアクセスがとても良かった。ビジネス客が多いこともあり、治安への心配は無かった。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師陣は、年齢に問わずスキルに成熟していた。知識のマスターよりも、理解して受験対策に継続的に取り組む事ができ、模試を通じて実践能力を養う指導をしてくださったと思う。塾生に対し厳しく教える面もあるが、メリハリの一環で高圧的ではなく、緩急をつける事でやる気や目標意識を再認識させていたと思っている。終始、塾生を尊重して接してくださったと印象に残っている。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中央線、総武線が並行して走っており、過度な混雑ではなく、治安も良かった。 駅から本部校までのアクセスも徒歩圏内であり、安全であった。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:800,000円

代々木ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000

代々木ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

博多駅から徒歩ですぐ。アクセス良好。夜も店舗の明かりがあるためリスクなし。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

大変親切で丁寧な指導でした。本人の弱点を見抜き、どこが悪いのかを的確に伝えてくれたので、知らなかった受験テクニックが身につきました。講師の先生は個性的で滑舌が良く、とてもわかりやすい説明で、楽しく講義を聞くことができました。

通塾中

代々木ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

代々木ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

代々木ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については非常にわかりやすく説明していただける人が多くいて、ずいぶん満足していたと思います。また、実績が豊富であることから、自信満々に授業を進めていたような気がします。その他人数も多いため、急な休みなどにも他の先生が対応するなど万全の体制を期していたような気がします。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

学習に集中できるように、テレビは早めに切る、就寝は早めにするといった、生活環境を整えることを中心にしました。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

自習室の利用がメインのプランであり、授業などになあまり参加していなかったため、保護者に定期的に連絡が行くといったようなことはなかった。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス

代々木ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

早口で淡々としている講師、威圧感のある授業もあり緊張感がありました。スピードが早く、周りの環境になれないとますます遅れていき毎日復習しなければついていけない。ハイレベルな授業で学校と比較したらかなり高い。

代々木ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

出欠状態、小テストの成績、模試の偏差値、偏差値の推移、合格圏内までの立ち位置、本人からアドバイザーへの質問の有無や内容など、授業中の取り組み姿勢、などなど。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください