1. 塾選(ジュクセン)
  2. 希学園
  3. 希学園の口コミ・評判一覧

希学園の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 615 件(回答者数:130人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

希学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

実際どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

「やる時はやる」というのを先生方が徹底しており、担当教科では無い教科でも雑学のように面白おかしく説明してくださる先生もいました。 娘によるとルール等を破ってしまった場合は容赦なく教室から追い出されるそうですが、然るべきところでそれ相応の対処をしてくれる先生であるという捉え方をしておりました。

希学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

家で同じ時間帯に、なんとか同じように親も一緒に勉強することです。そうすることで、こどもも自然と勉強する習慣がつきました。親も勉強でき、一石二鳥です。

通塾中

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

希学園出身の先生がおおく、学園に対する愛情と自信が感じられます。また、独自のメソッドがあり、他の塾では習得できない受験テクニックが学べます。また、授業も楽しく、子供のモチベーションをあげるのが上手です。

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

実際どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

まずどなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。

希学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

やり方として、特に大きな内容はなかったと思います。こんな感じでしたよとかで。ただ問題のある子供だとそこで何か課題提起があるのかなと思いました。

希学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトもいるが、問題を解く方法が全員同じやり方、どの講師に質問しても同じ方法で答えが返ってきて非常にやりやすい。 毎月アンケートもあり、講師に対する不満も書ける。 合わない講師がいれば、別のクラスを希望することもできるので、相談や心配があれば取り敢えず言ってみるといい。解決できることとできないことはあるが。

希学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に大きな内容はなかったと思います。こんな感じでしたよとかで。ただ問題のある子供だとそこで何か課題提起があるのかなと思いました。

希学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。

希学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まず学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

塾内の、どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。

希学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾からのレポートや連絡をベースに 子供本人の学習レベルの高まった科目や 項目については、褒めて上げることと、より高みを目指してのトライアルを 家庭でも チャレンジ。 また 学習面での弱点箇所は、家庭でも 反復学習を 行っていました。

通塾中

希学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い 人通りが多い 繁華街

希学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

希学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅も近く、明るいので特に問題ありませんでした。

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

チューターの先生がしっかりしていることと、先生方が平均的にも意識が高い方が多かったこと、また志望校別の講座があって第一志望校にあわせた受験対策ができることがよかったです。志望校別の担当先生は長年当該学校の受験データを見てきているので、傾向もつかんでおり安心感がありました。

希学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR、東急及び地下鉄の目黒駅至近のところに立地していて通うのにとても便利な立地であった上に帰宅時には最寄り駅各線の改札口まで送り届けられる配慮がありました。

希学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街で明るく、駅も近いです。

通塾中

希学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の上がり下がりや、悩み、相談など多岐にわたり親身になって連絡してくれる。少しの変化を見逃さず、しっかりと的確にサポートしてくれていると感じる。

通塾中

希学園の口コミ・評判

講師・授業の質

子供にも親にも丁寧に、そして親身に対応してくださる先生ばかりです。教え方もレベルが高いと思います。とにかく全てにおいて細やかな配慮があります。質問に答えてくださるスピードが早く、気軽に相談が出来ます。

希学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

まずは、机に座ることを習慣化したのは大きかったと思います。それに加えて、そこから勉強することについて親は何も言わなかったことが、今振り返れば良かったのかなと思います。自分でやらないと誰もやらないと感じてくれたかもしれません。

希学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、暗く無いです。

通塾中

希学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円ほど

希学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し繁華街ですが、駅近です。

通塾中

希学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかく、復習勉強するために、テキストをコピーして、1、2回は解いておりました。 なので、そのプリントのファイリングも量が多かったので、中学年までは、家庭でフォローしておりました。

通塾中

希学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールでなにか変更が会った場合は連絡がきたり、電話が来ることもありますが、基本的にはなんの連絡もありません。希望すればこちらから何度でも教育相談を受けることは可能です。

希学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要最小限だったと思うが、こちらからお電話すると完璧に答えてくださり,いい関係だったと思う。無駄な連絡はなかったです。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください