-
函館工業高等専門学校
-
北海道江差高等学校
-
北海道函館工業高等学校
-
函館大学付属柏稜高等学校
-
函館大妻高等学校
-
北海道南茅部高等学校
函館中部高校・市立函館高校・函館西高校
授業の予習復習や定期テストの対策から、大学受験、指定校推薦獲得へ向けて苦手教科を克服します。定期テスト以外に模試の受験回数も多く、得点の推移や得意・苦手な単元の分析と対策をアドバイスいたします。
進路に合わせて、専門学校や国公立大学から難関大学まで幅広く入試の対策を行います。受験に必要な教科に絞って徹底的に対策します。
函館ラ・サール高校
授業進度が非常に速く、定期テストも他の学校より多く設定されてるのが特徴です。
授業の予習復習や定期テストの対策から、一般受験、指定校推薦獲得へ向けての対策をしっかり行います。道外の難関国公立・私立大学への進学を希望する生徒さまも多く、志望校の難易度・受験科目に合わせた共通テスト・二次試験対策を行います。
遺愛女子高校・函館白百合高校
学校進度に合わせた予習復習や、定期テストの対策を行います。その先の進路の選択肢を広めて、一人ひとりの目標達成をサポートします。
遺愛女子高校特進コース、白百合高校LBコースは道内外の難関大学を受験する生徒さまも多いため、志望校の難易度・受験科目に合わせた共通テスト・二次試験対策を行います。
函館工業高等専門学校
1年目から専門的な科目を履修していくのが特徴です。
学校進度に合わせた予習復習や、定期テストの対策を行います。理数系の専門性の高い教科もしっかりフォローします。
また、大学受験や編入へのご相談も承ります。
北海道江差高校・北海道檜山北高校
授業の予習復習や定期テストの対策から、一般受験、指定校推薦獲得へ向けて苦手教科を克服します。
大学・短大・専門学校など、進路に合わせて幅広く入試の対策を行います。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
北海道函館工業高校・北海道函館商業高校
函館大学付属柏稜高校・函館大学付属有斗高校
清尚学院高校・函館大谷高校・函館大妻高校
北海道南茅部高校・北海道戸井高校
-
函館ラ・サール中学校
-
函館市立日新中学校
-
函館市立亀田中学校
-
函館市立港中学校
-
函館市立北中学校
-
函館市立旭岡中学校
函館ラ・サール中・遺愛女子中・函館白百合中
公立中学と進度が異なり、授業のスピードが速いため、学校の授業のフォローを中心に、英検対策等も行います。
私立中学校では、公立校と一部の教科で使用する教科書が違ったり、定期テストの実施時期に差異があるなどの特徴があります。それぞれの中学校の進度をヒアリングしながら指導を行います。
また、内部進学だけでなく、市内の高校や札幌など他地区の高校進学を踏まえた進路のご相談も承ります。
教育大学附属函館中学校
定期テストが公立の中学校と違って少し癖のある問題が出題されやすいので、しっかりとした対策が必要です。
函館市内や札幌圏などの難関高校の受験合格を目指して、現学年までの内容を固めて内申点対策を行い、入試レベルの問題演習で応用力・実践力をしっかり養います。
巴中・五稜郭中・青柳中・本通中・深堀中
教科書内容をしっかり理解することで基礎力を固めて内申点アップを目指し、一人ひとりの志望校に合わせた入試対策を総合して実施します。また、学校進度に合わせた指導で苦手単元を克服し、過去問の解説など定期テストで結果を出せるように指導します。
学校によって力を入れている部活等の特徴がありますので、一人ひとりのスケジュールに合わせたカリキュラムを作成します。
恵山中・潮光中・尾札部中・椴法華中
学校進度に合わせた学習フォローやもう一歩進んだ学習内容に対応した先取り学習、また一人ひとりの志望校に合わせた入試対策など、ご希望に合わせたカリキュラムで学習を進めます。
教科書内容をしっかり理解することで苦手単元を克服し、学習習慣をつけて定期テストで結果を出せるように指導します。
市内中心部の中学生に負けないよう、しっかりと受験対策を行います。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
銭亀沢中学校・日新中学校
桔梗中学校・赤川中学校・亀田中学校
港中学校・北中学校・臼尻中学校・鱒川中学校
旭岡中学校・湯川中学校・戸倉中学校
-
札幌市立本通小学校
-
函館市立本通小学校
-
函館市立あさひ小学校
-
函館市立青柳小学校
-
函館市立万年橋小学校
-
函館市立八幡小学校
教育大学附属函館小学校
公立の小学校と比べて先進的な取り組みを多く取り入れているのが特徴です。
現状を分析し、目標に合わせた近道を見つけて、学習を進めていきます。
また、英検・漢検コースでは、受検したい級の内容に合わせて、必要な中学校以降の内容もわかりやすく解説します。
中島小・千代田小・大森浜小・本通小・柏野小
それぞれの学校の進度に合わせて、丁寧に解説します。
まず基礎学力の強化を目指し、基礎を固めた後は応用力・発展力を養成していきます。
中学受験コースでは、附属中や市内私立中学校の受験合格を目指して、基礎学力を養成しながら弱点・苦手を克服し、受験対策テキストや過去問などを使って実践力を身につけます。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
中部小学校・あさひ小学校・青柳小学校・弥生小学校
北星小学校・万年橋小学校・八幡小学校・戸井西小学校
石崎小学校・日新小学校・えさん小学校・椴法華小学校
赤川小学校・中央小学校・北美原小学校・中の沢小学校
桔梗小学校・亀田小学校・北昭和小学校・昭和小学校
港小学校・神山小学校・東山小学校・北日吉小学校
日吉が丘小学校・南本通小学校・鍛神小学校
磨光小学校・臼尻小学校・大船小学校・鱒川小学校
上湯川小学校・旭岡小学校・東小学校・湯川小学校
駒場小学校・深堀小学校・高丘小学校