-
愛知県立中村高等学校
-
滝高等学校
-
南山高等学校
-
愛知淑徳高等学校
-
清林館高等学校
-
桜花学園高等学校
松蔭高校
■志望大学を目指す個別カリキュラム
国公立大学を目指す生徒さんが多い学校です。授業のフォローをしながら実力をつけていき、確実に成績を上げていきます。
生徒さんが抱える課題や志望校に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成します。
中村高校
■総合型選抜・公募推薦対策にも対応
名古屋市にある公立高校で指定校推薦の枠が比較的豊富な学校です。そのため、3年間の評定平均を高くキープすることで、受験の選択肢を増やすことができます。
名古屋駅本校に学校帰りに立ち寄り、自習をしてから帰られる生徒さんが多いです。家に帰ってしまうとテレビやソファ、ベッドなど誘惑が多くなかなか勉強に集中できないと悩まれている生徒さんには、自習スペースをぜひ活用していただきたいです。
名城大附属高校
■内部進学・一般入試どちらにも対応可能
名城大附属高校は系列大学の人気が高く、内部進学のハードルが特に高い高校です。1年生から評定平均を高くキープすることが必要です。トライは教材持ち込みOKの塾なので、学校の教材を使用して進度に合わせた授業を行うことが可能です。
滝高校
■難関大学や医学部受験対策
多くの生徒さんが難関大学・難関学部を目指します。授業の進度がとても速いため、授業フォローを中心に苦手を克服できる指導を行います。
指導経験豊富なプロ講師が、第一志望合格に向けて最後までサポートします。
金城学院高校
■内部進学を見据えた授業フォロー
内部進学・外部受験のどちらにも対応できるように、1年生の段階から定期テスト対策をしていくことが大切です。内部進学を目指す場合にも、希望の学部に進むためには1年生の定期テストから重要となります。
コースによる授業内容やスピードの違いに合わせて、マンツーマンで指導していきます。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
〈公立〉
向陽高校・瑞陵高校・千種高校・桜台高校・名古屋西・津島高校・熱田高校・富田高校・新川高校・山田高校・惟信高校・中央高校 他
〈私立〉
東海高校・海陽中等教育学校・名古屋高校・南山高等学校・愛知高校・椙山女学園高校・名城大学附属高校・東邦高校・春日丘高校・愛知淑徳高校・清林館高校・栄徳高校・至学館高校・名古屋女子大学高校・市邨学園高校・桜花学園高校・愛知黎明高等学校・名古屋経済大学高蔵高校・人間環境大学附属岡崎高校・愛知みずほ大学瑞穂高校・同朋高校・菊華高等学校・N高校・クラーク名古屋専修学校 他
-
名古屋市立菊井中学校
-
名古屋市立前津中学校
-
金城学院中学校
-
聖霊中学校
-
名古屋市立御田中学校
-
名古屋市立長良中学校
黄金中学校
■内申点UPを実現
毎週末の単元テストと期末テストが成績に影響する学校です。
定期テスト対策だけではなく、単元テストの対策も授業の進度に合わせて行い、内申点UPを実現します。
菊井中学校
■苦手科目を徹底的に対策
生徒数が少ないため、内申の取り方が難しい学校です。
各教科に特化した対策をマンツーマンで行い、着実に成績を上げていきます。
日比津中学校
■躓いている単元を分析
数学や英語は積み上げ学習と呼ばれ、中学1年生やそれ以前につまずいてしまうと苦手科目になってしまう教科です。
そのため、長期休みを利用してさかのぼり学習を行ったり、苦手な単元に絞って学習したりすることが必要です。
椙山女学園中学校
■私立中学校の授業フォロー
椙山女学園中学校の進度に合わせて定期テスト対策を行います。
トライで苦手科目の対策を効率的に行うことで、課外活動や部活動などさまざまなことにチャレンジしている生徒さんが多いです。
東海中学校
■ハイレベル校で学年上位を目指そう
愛知県内トップクラスの学校であるため、3年生からは高校の範囲が始まり日々ハイレベルな授業が展開されています。
学校からの課題も多いため、学校の授業で使用している教材を使って苦手な科目・単元に絞り効率良く学習を進めることが重要です。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
〈公立〉
丸の内中学校・日比津中学校・御田中学校・笈瀬中学校・天神山中学校・長良中学校・前津中学校・富士中学校・港北中学校・西枇杷島中学校 他
〈私立〉
滝中学校・金城学院中学校・聖霊中学校・名古屋大学教育学部附属中学校・名古屋女子大学中学校・高田中学校・星槎名古屋中学校 他
-
名古屋市立ほのか小学校
-
名古屋市立日比津小学校
-
名古屋市立南押切小学校
-
名古屋市立牧野小学校
-
名古屋市立愛知小学校
-
名古屋市立なごや小学校
ほのか小学校
■学校の宿題サポートや学習習慣の定着
算数・国語を中心に小学生のうちに必ず押さえておきたい読解力・思考力を伸ばします。担当講師から毎回の授業の際に宿題を出すこともできるため、学校の宿題以外の学習習慣をつけ基礎学力の向上を図ります。
なごや小学校
■中学受験対策にもマンツーマンで対応
私立中学受験合格を目指す方にもご利用いただいています。苦手な教科・単元をマンツーマンで指導し、合格までしっかりサポートします。
進学塾フォロー(併用)にも対応しているため、進学塾の上位クラスに入りたい・模試の偏差値を上げたい、という方はぜひお問い合わせください!
日比津小学校
■小学生の間に読解力を鍛えよう
小学3年生から4年生に上がるタイミングは、問題の文章量や難易度が上がりつまずいてしまう生徒さんが多いです。
「集中力が続かない」「理解できないと次に進めない」「ケアレスミスを減らしたい」そのような悩みを抱えている方はぜひ一度ご相談ください。
笹島小学校
■中学生内容の先取り学習
スタートダッシュを決めるために、中学で習う内容を先取り学習する生徒さんが多いです。
学習を先に進めることで授業に対する理解を深め、学習の定着率を高めることができます。
名進研小学校
■私立小学校の授業フォロー
ほとんどの生徒が中学受験をするこの学校では、1年生から45分授業を1日6時間行い、圧倒的な授業時間が確保されています。
授業スピードも速いため、学校の授業フォローとして利用している生徒さんが多いです。中学受験を見据えた学習は早期からスタートさせることが重要です。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
〈公立〉
南押切小学校・牧野小学校・名城小学校・美和小学校・星の宮小学校・愛知小学校・常磐小学校 他
〈私立〉
南山大学附属小学校 他