塾選ピックアップ
立命館大学の合格体験記
対象学年
授業形式
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
個別教室のトライ 西春駅前校では、中学受験コース、定期テスト30点UPコース(師勝中/西春中/白木中等学校別傾向対策)、高校別対策コース(西春高校/江南高校/小牧南高校/新川高校/尾北高校等)などのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。
個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。
個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。
個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。
名鉄犬山線西春駅から徒歩1分
高校別対策コース(西春高校/江南高校/小牧南高校/新川高校/尾北高校等)
内容:学校別定期テスト対策や、高校の授業では足りない部分の補強コース! 実績:西春高校→三重大学、岐阜大学合格! 江南高校→愛知県立大学合格! 尾北高校→同志社大学合格! 等
推薦対策コース(北/山田/尾北/岩倉総合/小牧高校等)
内容:高校別定期考査対策による評定UP、志望校別指導で推薦合格を目指すコース! 実績:岩倉総合→愛知大学合格! 修文女子→愛知淑徳大学合格! 等
中高一貫コース(滝/名古屋/南山/淑徳/金城学院/椙山/大成高校等)
内容:私立高独自のカリキュラムにあわせて指導を行います。 実績:学年一桁順位!(名古屋中3年)
その他
○国公立大学特訓コース 内容:生徒に合わせた対策で志望校合格を狙います。 ○応用チャレンジコース 内容:基礎固めに加えて、応用題のパターンや解き方のコツもおさえます!
定期テスト30点UPコース(師勝中/西春中/白木中等学校別傾向対策)
内容:師勝/西春/白木/天神/熊野/豊山/北里/訓原/山田/平田/等 学校の定期テストの傾向に合わせたテスト対策コース! 実績:349点→423点(入塾2ヶ月 師勝中2年 5教科)
愛知県高校入試対策コース(西春高校/江南高校/新川高校等)
内容:定期テストとは違う「愛知県高校入試問題」に特化した指導コース! 実績:西春高校/江南高校/名古屋西高校/一宮南高校/新川高校/北高校など第一志望校合格多数!
中高一貫コース(滝/名古屋/南山/淑徳/金城学院/大成等)
内容:私立のカリキュラムに合わせた指導コース! 実績:292→329点(金城学院中2年)
その他
○学習力養成コース 内容:暗記のやり方など、学習力向上訓練コース! ○苦手克服コース 内容:前の学年まで戻って指導し、自信をつけるところから始めます。
中学受験コース
内容:中学受験へ向けての授業を受講するコースです。算数・国語・理科・社会どの教科も選択できます。 集団塾との併用もできます。(苦手な教科のみ) 師勝小・師勝南小・師勝西小・五条小・西春小・豊山小・栗島小・鴨田小などの生徒さんが在籍しています。
基礎力養成コース(北名古屋市・豊山町内の小学校対象)
内容:学習習慣の定着と読解力の強化を行います。計算や読解の基礎力向上を目的としたコースです。 実績:計算ミスが激減し小学校のテストの点数アップ!(西春小5年生)
英検対策コース
小学生の間に英検合格を目指す方が増えています! 中学校の英語の授業の先取りもでき、資格も所得できて一石二鳥です。 実績:週2回の授業で英検3級に合格!面接対策も実施!(豊山小5年生)
その他
国語速読コース 「文章を読むのが遅くて学校の国語の授業についていけない・・・」 「宿題も時間がかかって大変・・・」 そんなお悩みを速読で解決します!先生がマンツーマンで文章の読み方のコツを教えます!読むのが早くなって、国語を楽しい教科に変えましょう!
回答者数: 5人
回答日: 2025年01月13日
大学に通っていた講師が多かったように思える。講師というよりも、頭のよい大学に通っていた大学生の人達に教えて貰えるような感じであったと思う。人によって当たり外れがあったような記憶がある。例えば、すごく話しかけてくるような講師がいたりしていた。
あり
すぐに答えてくれる講師ばかりであったため、良い。
1〜2時間
個別に講師に相談するような流れだったと思う。雰囲気としては、世間話をしてから授業に入るような講師の人がいたり、すぐ授業に入るような講師の人がいたりと、人それぞれだったように思える。また、講師を変更できるような制度があった気がした。私が聞いた話では、講師との相性があわずに、講師を変更したという生徒がいたのを聞いたことがある。そのため、講師との生徒の雰囲気は大体、良かったのではないかと思う。
テキストや教材はなかったと思う。 生徒が持ってきたテキストやノートを主に使用していた。
回答日: 2023年04月07日
教えてもらっていた先生は大学生でした。でも学校の先生より分かりやすく丁寧に教えてもらったようでした。 先生との相性が合わない時には違う先生に交代してもらうこともできました。 ただ、直接教えてもらった先生とお話しする機会がなく、授業の様子などを直接聞くことはできませんでした。
あり
自習できるスペースが確保されていてわからないところはすぐに教えてもらえるように先生が待機してくれていました。
2〜3時間
始めの1時間で先生と1対1でその日のカリキュラムの授業を受けます。その後、その日の授業内容の復習の時間が30分あり、習った内容を必ず反復練習するようになっており、この流れが1コマの授業になります。 雰囲気は開放的な感じで、授業場始める前に少し先生と雑談してから授業を始めていました。
テキストはない 授業は塾にあるパソコンから印刷して使用していました。
回答日: 2023年05月23日
教えてもらっのは大学生の先生でした。 話しやすい先生で勉強以外のことも話していたようです。 教え方も学校の先生より分かりやすかったようです。教えてもらいたい教科の得意な先生を選んでもらえるので分かりやすいです。
あり
自習するスペースもあるのでわからないところはいつでも質問することができます。質問についてはわかるまで教えてもらえます。
2〜3時間
少し雑談などしてリラックスしてから授業が始まるようでした。大学生の先生だったので年も近く話しやすく教え方もよかったです。最初の一時間で先生とマンツーマンで授業を受け、その後、30分復習の時間があり、これで1コマの授業になります。
塾独自の教材を使っており、授業を受けるとき以外に自分で勉強するのに使うためにパソコンから印刷することができるので家で勉強するときにも必要なだけ印刷して持って帰ることができる。テキストというものはなく、毎回プリントを印刷して授業を行っていました。
回答日: 2023年06月21日
講師の先生は大学生のアルバイトの先生とプロ講師の先生がいました。特に指定がなければ大学生の先生になるようです。大学生と言っても誰でもできるわけではなく学力審査をしているようです。大学名もそれなりに高学歴の大学の先生しかいませんでした。理系の先生と文系の先生がいて教える教科で得意な先生が担当してくれました。
あり
質問は塾が開いていればいつでも対応してくれました。自習スペースもあるので先生が必ずいて質問を対応してもらえました。
2〜3時間
個別教室なので1コマのうち60分は先生とマンツーマンで授業を行います。その後、30分でその日の勉強した内容を復習する時間があります。 授業を始める前に少し雑談などをして和やかな雰囲気を作るようにしてくれているようでした。
テキストは基本的にありません。授業は塾で必要な問題や教材をその都度パソコンから印刷して使用します。パソコンでの印刷は生徒も自由にすることができます。ただ、受験生ではない学年は全て利用はできませんが、受験生の時は全ての教材を使用することができます。
回答日: 2025年06月17日
プロでした。現在は名古屋の市役所で働いていると思います。若くて教え方も上手で、笑顔の絶えない人気の先生でした。質問にも的確に答えてくれたのでよかったです。新入りの先生や、ここの塾を卒業して、アルバイトとして働いている方もいらっしゃったと思います。職場環境が良いせいか先生たちの気持ちも晴れやかにみえました。
あり
よかった
2〜3時間
塾に行って時間まで自習して、先生が呼びに来て1:1で授業受けて、終わったら自習して帰るような。集中できてとてもよかった。友達とあさからよるまでいたこともあった。ずっと集中できる環境がよかった、 おわったらコンビニでご褒美を買うのが楽しかった。
学校のテキストを使っていた。あとは、忘れたけど沢山あった。
家から近かったのと、個別だったから1:1で受けれるのがよかった。他の友達も通っていたので信頼できた。
集団塾を本人が行きたがらなかったため
集団塾に行きたがらなかったので
苦手な強化を克服できそうだったから
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年01月10日
個別指導塾が性格に合っている点は、他の生徒の進行状況や達成状況に惑わされることなく、自分のペースで学習することができることだと思っています。反面、のんびりしてしまい、焦りが出てこないことは課題なのかなと思っています。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年05月24日
塾と部活の両立を考えていたのでスケジュール的にも合っていて、性格的にもマンツーマンの授業の方が集中出来ると思ったので良かったと思います。またカリキュラムも指導の仕方なども良かったと思う。 定期的に行う3者面談などは子供は嫌な場なのか少し嫌がってはいた感じでした。
生徒/社会人以上/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月17日
塾に通い始めてから学習習慣が身につき、勉強への意欲も少しずつ高まってきたように感じます。先生の教え方が分かりやすく、質問もしやすいようで、今のところ子どもには合っていると思います。ただ、まだ成績には大きな変化が見られないため、今後も様子を見ながら必要に応じてサポートしていきたいと考えています。
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月21日
自分のペースで勉強ができるのでうちの子にはあっていたようです。自分でやれる勉強は自分でやり、わからないところはいつでも教えてもらえたのでよい環境だったと思います。 自分以外に同じ中学校の生徒がいなかったので気楽な部分もありましたが、話をする子もいなかったのでちょっと寂しいです。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月06日
塾では、自主性を重んじる方針で、元々、引っ込み思案の所もありましが、自発的に勉強に取り組む習慣を身に付けた所は、合っている点だと思います。また、性格的にも、積極性を身に付けることが出来、人間性を養う事が出来た事は、塾の方針が子どもに合っていたと感じています。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年08月05日
色々と話をしやすく質問もできているようなので、すごく合っていると思います。塾楽しいと言っているので、よかったです。ただお金が高いので、そこだけが少し家計的に合っていないかと思います。とにかく個別はお金が高いですね。
1
「塾選」から申し込み。
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。
2
ヒアリングと日時調整。
教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。
3
AI学習診断の実施・学習プランの提案
体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。
4
入会手続き・授業開始
提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介
記事を読む
120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】
記事を読む
個別教室のトライの料金、本当はいくら?通った300人の口コミからリアルな費用を徹底解剖!
記事を読む
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり