お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
個別教室トライ 0383 四日市駅前校 教室画像(01)

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

個別教室のトライ 四日市駅前校のキャンペーン

完全マンツーマン教育で “個性”を伸ばす「トライ」と TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

21 トライ個別 Cam1009up

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談および体験授業を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。

対象期間:2025/6/2 ~ 2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

個別教室のトライのキャンペーン

個別教室のトライ 四日市駅前校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月31日(水)

個別教室のトライ 四日市駅前校はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別教室のトライ 四日市駅前校では、暁・高田・鈴鹿・メリノール受験対策コース、定期テスト・内申点対策コース、共通テスト・二次試験対策コースなどのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

講師との相性が心配な人

個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。

何を勉強したらいいかわからない人

個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。

学習習慣をつけたい人

個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。

個別教室のトライ四日市駅前校へのアクセス

個別教室のトライ 四日市駅前校の最寄り駅

近鉄湯の山線近鉄四日市駅から徒歩2分

個別教室のトライ 四日市駅前校の住所

〒510-0075 三重県四日市市安島1丁目2-5パークサイドビル2F

地図を見る

個別教室のトライ四日市駅前校の概要

受付時間
問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
学習基礎固め / 学習習慣の定着【小学生】 / 中学受験対策【小学生】 / 習い事と両立【小学生】 / 算数 / 英語対策【小学生】 / 集団塾と併用【小学生】 / 中学学習の先取り【小学生】 / 苦手克服【小学生】 / 英語資格検定対策【小学生】 / 公立 / 私立高校受験対策【中学生】 / 学校の授業サポート【中学生】 / 定期テスト / 内申点対策【中学生】 / 他塾との併用【中学生】 / 中高一貫校サポート【中学生】 / 部活と両立【中学生】 / 不登校サポート【中学生】 / 推薦入試対策【中学生】 / 学習習慣定着サポート【中学生】 / 苦手科目集中対策【中学生】 / 学習の基礎固め【中学生】 / 英語資格検定対策【中学生】 / 高校学習の先取り【中学生】 / 中学入学準備【中学生】 / 大学受験対策【高校生】 / 定期テスト / 内申点対策【高校生】 / 総合型 / 学校推薦型選抜対策【高校生】 / 英語資格検定対策【高校生】 / 内部進学対策【高校生】 / 部活と両立【高校生】 / 不登校サポート【高校生】 / 難関大受験対策【高校生】 / 医学部 / 看護学部受験対策【高校生】 / 小論文 / 面接対策【高校生】 / 学校の授業サポート【高校生】 / 学校の基礎固め【高校生】 / 苦手科目集中対策【高校生】 / 高校入学準備【高校生】
駐車場・駐輪場
駐車場なし / 駐輪場あり※教室側に要確認
自習室利用時間
平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)

個別教室のトライ四日市駅前校の通塾生徒情報

  • 三重県立四日市南高等学校
  • 三重県立いなべ総合学園高等学校
  • 三重県立神戸高等学校
  • セントヨゼフ女子学園高等学校
  • 三重県立四日市高等学校
  • 三重県立四日市西高等学校

暁高校

暁高校のSAC・SGC・Ⅱ類英進・進学・一類に対応! 国公立大学進学はもちろん、難関私立大を目指す多くの先輩たちが勉強しています。学校の授業のフォローはもちろんのこと、大学受験を見据えた勉強をトライで行っていきましょう! 暁高校からの実績(一部抜粋) 早稲田大学理工学部 名古屋大学工学部 南山大学経済学部

四日市南高校

国公立狙いの方や難関私大狙いの方、学校の授業についていけない方など、さまざまなご要望にお応えします! トライには結果の出せるプロがいます。 苦手科目でトップに上り詰めることも可能です。 普通科の方も数理科の方もトライでお待ちしています。 四日市南高校からの実績(一部抜粋) 名古屋市立大学医学部看護 三重大学医学部看護 南山大学人文学部

川越高校

国公立狙いの方や私大狙いの方、学校の授業についていけない方など、さまざまなご要望にお応えします。 自分の弱点を一から見直して成績向上を目指しましょう。 川越の文武両道もトライにお任せください! 川越高校からの実績(一部抜粋) 名古屋市立大学人文学部 三重大学教育学部 三重大学人文学部

四日市高校

四高ならではのハイレベルな授業にも完全対応! 旧帝大や医歯薬系の対策もお任せください。 学校のテスト対策から共通テスト・国公立二次試験まで完全マンツーマンのトライで決まりです! 四日市高校からの実績(一部抜粋) 名古屋大学医学部 名古屋大学経済学部 三重大学医学部 三重大学教育学部 名古屋市立大学総合生命理学部 明治大学経済学部 麻布大学獣医学部

四日市西高校

文化コースも数理コースもトライにお任せください。 四日市西で多い指定校推薦狙いなら、早期の対策が絶対おすすめです。 評定平均は1年生の1学期から反映されています! 四日市西高校からの実績(一部抜粋) 立命館大学政策科学部 南山大学外国語学部英米学科 北海道教育大学教育学部 三重大学工学部 近畿大学理工学部

その他

他にも以下の学校に対応しています。 メリノール高校・海星高校・四日市四郷高校・四日市農芸高校・四日市工業高校・いなべ総合学園高校・神戸高校・鈴鹿高校・高田高校・セントヨゼフ女子学園高校・桑名高校・桑名西高校・桜丘高校・名城大附属高校・第一学院高校

個別教室のトライ四日市駅前校の通塾生徒情報

個別教室のトライの合格者インタビュー

個別教室のトライの合格体験記

個別教室のトライ 四日市駅前校のコース・料金

コース

最難関・難関大学入試対策コース

旧帝大や早慶上理をはじめとした難関大学の合格に向けたコースです。また、三重大学を含む国公立大学にも対応しています。共通テストから個別試験まで対策を行います。自分の今の学力を理解し、対策を打って自分の志望校合格をつかみましょう! 【おススメ受講回数】週2回~

総合型・推薦入試対策コース

3年生1学期までの評定を安定して獲得し、国公立大学でも増加している、総合型選抜・公募・指定校に備えて大学進学を狙うコースです。学年順位を元に各教科をサポートし、評定を整えてから学校別入試方法別の推薦対策を完全オーダーメイドでご用意させていただきます!小論文など自力では対応が不十分になりがちなところも大学別に対応いたします。 【おススメ受講回数】週2回~

英検対策コース

英語検定の取得をサポートするコースです。英検は大学入試においても加点や試験の免除対象となるケースが増えてきており、一昔前の英検を持っておけば有利になるではなく、今は英検を持っていないことで不利になるということを理解して受験の準備をしましょう! 【おススメ受講回数】週1回~

その他

定期対策コース 通信制サポートコース

個別教室のトライのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高卒生/個別指導】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
要問い合わせ

個別教室のトライ四日市駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 藤田医科大学

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    大学生ではなく、一般の方のプロの方。教科によっては、プロの方の方が分かりやすいと面談の時に誘導されました。 私どもも、不安だったのでベテランの方をお願いしました。 授業は、娘の質問に応える形重視。 娘に合うように、何人も試させていただき、明るい方と、誠実な方にさせて頂きました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    大概の先生は、娘の質問に真摯に向き合ってくださり、その授業の回で一緒に考えても分からない場合は、次回教えて頂くという形でした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導。 娘が学校での分からない場所を質問し、応えていただきました。その他、娘の苦手分野を解析していただき、その部分を詳しく教えていただきました。 教室の座館は、和やかな雰囲気で、先生方も真面目に真摯に向き合って指導してくださっていました。

    テキスト・教材について

    先生にお任せした、先生おすすめの教材でやっていただきました。先生手持ちの教材か、娘の苦手分野を解析していただき、それに合った教材を見つけてきていただき、それを使って指導していただいていました。 あとは、学校で使用していた教材の分からないところを先生に質問して、一緒に答えを見つけていく形でした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2024年10月26日

    講師陣の特徴

    対応が良かった。わからない時の指導仕方が分かりやすく、適切であり、ベストな対応の仕方をしていると感じた。聞きやすく、明るい対応が良いと感じた。同世代のお兄さん的雰囲気が良かった。気持ちの良い対応が良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業でわからない事があれば対応してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生の雰囲気が良く、わからない事があれば気持ちよく、分かりやすく対応してくれて、非常に良い対応してくれていると感じた。押し付ける授業でなく問いかける感じのやり方が良かった。全体の雰囲気が良かった。気持ち良い対応が良かった。

    テキスト・教材について

    教材は特に良いとは感じなかったが、指導の仕方が分かりやすく回答してくれていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    講師陣の特徴

    個別指導なので親切丁寧に教えてくれ、わからないところをしっかりとフォローしてくれる。 教え方はとても上手なようで子供からは良い評価でした。 他の生徒からも評判はいいようです。 効率よく弱点を潰せた事が成績アップに繋がったと思っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので授業の流れはないが、わからないところがあれば逐一来て説明してくれるようです。問題をガンガン解いていけるので集団指導より効率がいい。 雰囲気は静かでみんな集中しているようです。 仕切りがあるので他人の事を気にせずに集中できるのが良い。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材を使って、豊富な問題で教科書の内容をしっかりと理解することができました。 また自習を進められるようにポイントの整理や解答・解説集を活用していました。 教材のレベルは問題なくついていけていけるレベル

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 藤田医科大学

    回答日: 2023年06月17日

    カリキュラムについて

    面談で説明していただき、ネット環境でも、自己学習できる方式というでした。 個人的意見ですが、学校の定期テスト前など、塾での自習室の解放がかなり便利だったと感じています。夜遅くまで勉強できる環境が整っていました。

    定期テストについて

    定期テストは、無し。

    宿題について

    指導者にお任せしていました。特に宿題はなく、学校の宿題が多かったので、それの分からない所を質問させて頂き、それを答えていただきました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2024年10月26日

    カリキュラムについて

    対応が良かった。分かりやすく回答してくれていた。人数も詰め込んでいるわけでもなく、適切に感じ、良い対応が出来ていると感じた。時間の長さも適切であると感じた。カリキュラム数も適当で良いと思います。明るい雰囲気が良かった。

    定期テストについて

    共通試験

    宿題について

    宿題は特になかった。勉強しているときのわからないことをまた塾で聞けるのが良かった。押し付けのような宿題が無いのが良かった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    カリキュラムについて

    この塾では個別指導というやり方だったので、基本的に一対一での指導になります。 流れは個人の能力に応じて進めていますが、娘は授業よりも先を進んでいました。雰囲気については特に悪い話は聞きませんでした。

    定期テストについて

    なし。

    宿題について

    子供にきくところだと、多いや難しい簡単といった話はなくこなしていたので、量や内容などもちょうどよかったのではないかと思う。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 藤田医科大学

    回答日: 2023年06月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    授業や指導の進み具合や、娘の理解度など、あとは次回の授業の予定項目、その先の予定など、色々細かい報告がネットを通じて閲覧する事ができました。

    保護者との個人面談について

    1年以上

    授業内容についてや、娘の授業に対する理解度などはネット環境を閲覧することで報告を受けていたので、特には面談という形は頻度多くありませんでした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手な分野を徹底的に分析、集中的に指導という形で行っていただきました。苦手だった所が分かると、自然と成績も伸びていき、大変助かりました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2024年10月26日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾帰るときの、今帰りましたメールが安心でき、良かった。今後の進め方等、説明が度々あり安心してお任せすることが出来た。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    常に明るく、分かりやすく、聞きやすい雰囲気をできるよう対応してくれたので、不審なときの先生の対応もアドバイスも適切であると感じた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    教材の進捗や塾内での雰囲気などの報告はありますが、特にレベルに問題があったわけではないので、詳細はなかった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に不振だった事もなく、間違えたところ、理解が曖昧だったところを再度教えてもらったりしていた程度ではないか。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 藤田医科大学

    回答日: 2023年06月17日

    アクセス・周りの環境

    学校帰りに寄れる駅前。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2024年10月26日

    アクセス・周りの環境

    駅からも近く人通りの多い道のり、街灯もあり明るいのが良かった。安全であると感じた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    アクセス・周りの環境

    駅の近くなので通いやすい

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2024年10月26日

    あり

    静かな環境の提供と勉強しやすい環境の提供をこだわってやっていた邪魔しないような環境つくりをできるよう対応した。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    あり

    わからないところを直接教えたり、過去問を解いた後の答え合わせをし、間違えたところをまとめてフィードバックなどした。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 藤田医科大学

    回答日: 2023年06月17日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 70万円程度

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2024年10月26日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 600000円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛知教育大学

    回答日: 2024年11月24日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛知県立大学

    回答日: 2024年07月28日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

個別教室のトライ四日市駅前校の合格実績(口コミから)

個別教室のトライ四日市駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学受験をする友達が複数いて、どこがいいかという議論になり、みんなで同じところに行きたいねということを理由に塾を行くという決断に至った。 親からやらせるのではなく自発的にやろうと思ったことが受験のモチベーションに繋がったと思っている この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    CMをみて この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    面談に行った時の対応が良かった。塾自体の雰囲気環境が良かった。駅の近くで明るい人通りの多い安全と感じた。 この口コミを全部見る

個別教室のトライの口コミ

個別教室のトライの口コミをすべて見る

個別教室のトライ 四日市駅前校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別教室のトライ四日市駅前校の画像

個別教室トライ 0383 四日市駅前校 教室画像(01) 個別教室トライ 0383 四日市駅前校 教室画像(04) 個別教室トライ 0383 四日市駅前校 教室画像(02) 個別教室トライ 0383 四日市駅前校 教室画像(06) Ambience 610.webp Ambience 611.webp Ambience 612.webp

個別教室のトライの記事一覧

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【2025最新】高校入学前にやっておくことは何?春休みの過ごし方や勉強法についても解説

【2025最新】高校入学前にやっておくことは何?春休みの過ごし方や勉強法についても解説

個別教室のトライ以外の近くの教室

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

四日市駅前校

近鉄湯の山線近鉄四日市駅から徒歩2分

河合塾マナビス

高校生
映像授業

四日市校

近鉄湯の山線近鉄四日市駅から徒歩2分

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

四日市校

近鉄湯の山線近鉄四日市駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 近鉄四日市校

近鉄湯の山線近鉄四日市駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 四日市駅東口校

近鉄湯の山線近鉄四日市駅から徒歩4分

アクシブアカデミー

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

四日市校

近鉄湯の山線近鉄四日市駅

四日市市の塾を探す 近鉄四日市駅の学習塾を探す

個別教室のトライのその他のブランド

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり