塾選ピックアップ
立命館大学の合格体験記
対象学年
授業形式
\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!
期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談および体験授業を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。
対象期間:2025/6/2 ~ 2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
個別教室のトライ 白子駅前校では、高田中学・鈴鹿中学・三重大附属中学入試対策コース、定期テスト対策特訓+1対1個別(中1・中2・中3)、津・津西・神戸高校 学校対応コース(高1・高2)などのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。
個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。
個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。
個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。
近鉄名古屋線白子駅から徒歩2分
津・津西・神戸高校 学校対応コース(高1・高2)
津・津西・神戸高校に通う方を対象としたコースです!定期テストに万全の体制!
共通テスト対策コース(高2・高3)
共通テストに向けての準備を実施します!難易度の高い共通テストに向けて万全の体制を!
三重大学受験特別コース(高3)
三重大合格に向けて何をどう進めていけばよいのか? 熟練専任スタッフが明確に指南してくれます。 中学校までと異なり、一人ひとりに適した戦略というものはそう簡単に策定できるものではありません。 もちろん、あなたの学校や部活動などの状況に個別に対応しておりますのでご安心ください! 三重大学に本気で合格したい方は必見です。
その他
南山・愛知・名城・中京大学対策コース(高3) 鈴鹿高校 学校対応コース(高1・高2)
定期テスト対策特訓+1対1個別(中1・中2・中3)
内申が不安な方も大丈夫! これまでの出題傾向にそって、躓きやすい内容も対策! 特に新1年生の方はどう準備をすればよいか不安な方も多いのではないでしょうか? そんな方もトライなら万全のサポートを行っておりますので、自信を持ってテストに臨めます!
津・津西・神戸高校対策コース(中2・中3)
地域の難関公立高校を目指すコースです!内申対策、実力対策、双方を実施します!
苦手克服 英語数学特化コース(中1・中2・中3)
苦手科目になりやすい英語と数学。万全のフォロー体制で苦手から得意に!
その他
高田・鈴鹿高校対策コース(中2・中3) 鈴鹿高専対策コース(中2・中3) 理科物理化学分野対策コース(中1・中2・中3)
高田中学・鈴鹿中学・三重大附属中学入試対策コース(新小4・新小5・新小6)
6年生の方も、早めに受験の勉強を始めたい方も! 志望校の偏差値に全然届いていないという方はいまの勉強方法を一度見直してみませんか? 現在、他塾にお通いの方を対象に苦手科目のみの受講も可能です!
公立中学にむけて算数国語強化コース(小1~小6)
中学入学までに算数と国語を完璧に!小学校内容を完璧に! 友達はみんな始めている! 英語基礎コース(小4・小5・小6) 最近は小学生でも英語を習うのが当たり前の時代です! 小学生で英検3級・4級も取れますよ!
その他
国語 作文特訓コース(小4~小6)
回答者数: 1人
回答日: 2025年06月22日
講師は、担当制で生徒が選ぶことが出来ます。ほとんどの講師はアルバイトとして雇われている大学生ですが、中高生を教えるのには申し分ない学力です。学力はピン切りで、頭の良い生徒には教えられないくらいのレベルの低い方もいますが、担当を変えればいいだけですので、問題ないかなと思います。講師の性格も様々ですので、自分に合う方を見つけるまで担当を変えてみると良いと思います。
あり
質問したことがないのでわかりませんが、答えてくれるのではないのでしょうか。
1〜2時間
講師によって様々ですので、共通する流れを紹介した後、講師の例を紹介します。 まずは、共通する流れですが、一時間講師に教えて頂く個別指導の授業をした後、一時間演習を行います。演習時には講師は横には居なくなりますので、自習に近いものになります。一教科を受講するのが一般的です。 次に形式ですが、私は沢山の講師に担当して貰った経験があるので、その内の2人を紹介します。1人目は、毎回英語の小テストを行う方で、授業の最初の20分で英単語を覚え、その後小テストをしていました。残りの時間は担当科目の数学をしていました。2人目の方は、青チャートをただ進める方でした。特に何も教えず、ずっと解き続け、分からない時だけ教える方でした。このように、ピン切りなので、自分に合う方を選ぶと良いです。
テキストは自分で持っていくか、トライ用の学習教材がプリントであります。青チャート等を借りることも可能です。
中学生の頃、一時期利用させて頂いており、当時は高校受験のため、五教科を満遍なくやりたくて別の団体塾に転塾していたが、今では、苦手科目だけをやりたいと思い、こちらの指導に戻らせていただきました。
通塾中
生徒/高校2年生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月22日
合っている点は、担当を変えられる点と、優遇してくれる点です。自分に合わないなと思ったらすぐに担当を変えられるため、無駄がありません。有意義な時間を過ごすことが出来ます。また、成績の良い生徒を少々優遇しているので、非常に使いやすいです。もちろん成績が良くない生徒を雑に扱っている訳では無いです。 合っていない点は、講師のレベルが全体的に低いため、質問に答えられない方が居て、その授業が無駄になることです。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校2年生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月22日
集団型の塾もいいとは思いますが、最近はインターネットの普及により、塾側がより生徒個人個人に寄り添いやすくなりました。なので塾は授業を受ける所というよりかは受験のアドバイスを貰い、一緒に計画を立て、個人個人が頑張るのがベストだと思います
塾選ピックアップ
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月07日
合っている 比較的自由度が高いこと、先生方が若いため、自分たちの受験気の心情などをよく理解してくれています 合ってない 少しうるさい人がたまにいる、時々自由すぎるときがほんのわずかにありました。少しうるさいのが苦手な場合はイマイチかもしれないです
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月09日
やはり一生事業だけでなく、個別に指導してくれることや、いつでも質問に行けること、自習室を様々な形で活用できることが良かった。また定期的な模擬試験によりモチベーションを保つことができたと思う。家庭学習の習慣をつけるきっかけにもなるのが、この自分の良いところだと、自分としてはこの宿は非常に合っていると思った。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月06日
塾では、自主性を重んじる方針で、元々、引っ込み思案の所もありましが、自発的に勉強に取り組む習慣を身に付けた所は、合っている点だと思います。また、性格的にも、積極性を身に付けることが出来、人間性を養う事が出来た事は、塾の方針が子どもに合っていたと感じています。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月06日
塾の雰囲気が合っている。授業の雰囲気は良いように感じる。飽き性であるこどもが、今まで続けていけているというのが、その証明であると思う。また、授業の流れについてもこどもに合っているように見える。全体的にこどもに合わせてあり良好である。合っていないと思うところは、毎回の送り迎えが嫌そうである。
1
「塾選」から申し込み。
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。
2
ヒアリングと日時調整。
教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。
3
AI学習診断の実施・学習プランの提案
体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。
4
入会手続き・授業開始
提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介
記事を読む
120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】
記事を読む
個別教室のトライの料金、本当はいくら?通った300人の口コミからリアルな費用を徹底解剖!
記事を読む
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習