-
静岡県立静岡東高等学校
-
静岡県立静岡高等学校
-
静岡県立科学技術高等学校
-
静岡県立清水西高等学校
-
静岡北高等学校
-
常葉大学附属橘高等学校
静岡東高校
授業のペースが中学と比べ格段に上がります。
高校生活に慣れるまでは、どう課題を終わらせるか・どうやって予習していくか等の高校生活のサポートが必須になります。
早いうちから、大学受験を見据えた学習を行っていきましょう。
静岡サレジオ高校
指定校推薦枠が多い学校ですので、希望の推薦枠をもらうためには学校のテストでいい点数を取り続ける必要があります。
まずは希望の推薦枠がとれるよう対策すること、そして一般で受験することになっても対応できる学力を維持することが重要です。
目標に合った対策を行っていきます。
高校生【英語検定対策コース】
大学受験するにあたり、英検やG-TEC、TEAPに挑戦する生徒さまが多くなってきました。
大学によって英語の入試免除や加点をしてくれますので、志望大学に合わせた対策を行います。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
静岡高校・静岡市立高校・静岡城北高校・科学技術高校・清水西高校・清水桜が丘高校・静岡農業高校・静岡北高・常葉大学附属橘高校
-
静岡市立西奈中学校
-
静岡北中学校
-
静岡市立清水第七中学校
-
静岡市立観山中学校
-
静岡市立清水飯田中学校
-
静岡市立東中学校
西奈中学校・竜爪中学校
月・木が部活休みなので、多くの生徒さまが月・木で通っています。
学校内容フォローはもちろんのこと、他教科の成績の上げ方もお任せください!
定期テストや学調対策をはじめ、計画を立てられない生徒さまのために何度でも一緒に学習計画を立てられます。
近年英語検定等に挑戦する生徒さまも多く、一人ひとりの目標に合った学習をサポートします。
静岡サレジオ中学校
授業の進みがとても速く、毎日予習をしていく必要があります。
定期考査では、柔軟に解くことを求められる応用問題の出題が増えています。
検定等の対策はもちろん、中3からのコース選択後の対策や、定期考査の問題に対しての考え方等、生徒さまに合った学習を行います。
静岡市内全公立中学校【基礎固め集中コース】
勉強したのに結果が出ない生徒は、基礎が定着しておらず、テストの問題に対応できていない場合があります。
生徒さまごとに科目や単元を決め、今やるべきことを考えていきます。
集中的にとことん学習し、基礎の定着を図ることで、できる単元を増やし点数アップを目指します。
静岡市内全公立中学校【内申点UPコース】
多くの生徒さまが公立高校への進学を目指しています。
公立高校を目指すにあたって、内申点UPが不可欠になります。
内申点UPコースでは、定期テストの得点をアップするために、学校の教材を使用した学習を繰り返し行う習慣づけや、解き方・考え方のサポートをします。
静岡中央高校
単位制なので、自分でカリキュラムを組み卒業までに必要な単位を取得していきます。
大学に進学したい場合、学校の授業では基本問題しか取り扱われないため、受験勉強に必要な科目の対策を行う必要があります。
生徒さまの目標に合わせた学習を行います。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
常葉大学附属橘中学校・静岡北中学校・東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部・静岡東中学校・東豊田中学校・清水七中学校・観山中学校・美和中学校・清水六中学校・賎機中学校・清水飯田中学校・服織中学校
-
静岡大学教育学部附属静岡小学校
-
静岡市立清水有度第一小学校
-
静岡市立西奈南小学校
-
静岡市立西奈小学校
-
静岡市立千代田東小学校
-
静岡市立清水高部小学校
各小学校
静岡北中学校・常葉大学教育学部附属常葉橘中学校・常葉中学校・静岡大学教育学部附属静岡中学校等、一人一人の目標・レベルに沿って、それぞれの道を歩んでいきました!
静岡市内全小学校【英語スタートコース】
外国語活動で「聞く」「話す」を使ったコミュニケーションに慣れ親しんだことを活かし、小学校5年生、6年生の授業では実践的なやり取りに挑戦していきます。
例えば、日付や時刻など日常生活についての情報を聞き取ったり、その場で考えて質問をしたり、質問に答えたり……。
さまざまなやり取りを通して「聞く力」「話す力」をさらに伸ばしていきます。
西奈南小学校
近年「中高一貫校の受験を」というご家庭が増えてきました。
小学校で実施しているテスト対策はもちろん、中学入試に出てくる応用問題の解き方・考え方を対策し、それぞれの目標に合わせた学習を行います。
常葉大学教育学部附属橘小学校
橘小学校のテストでは少し難しい問題を出している傾向がありますが、日ごろの宿題が多く出されるため、今やっている学習に関しては定着できている生徒が多いことが特徴です。
瀬名校では、遡り学習を行いテストや中学入試の問題に対応できる力をつけていきます。
静岡サレジオ小学校
英語学習が盛んに行われているため、小学生から英語検定に挑戦している生徒が多くいます。
先を見据えてさまざまな対策をしていく必要があるので、先取り学習が必須になります。
瀬名校では、生徒さまに合った学習を行っていきます。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
静岡大学教育学部附属静岡小学校・西奈小学校・千代田小学校・千代田東小学校・清水高部小学校・東源台小学校・清水有度第一小学校・清水有度第二小学校