-
関西大学北陽高等学校
-
大阪府立高槻北高等学校
-
追手門学院高等学校
-
京都外大西高等学校
-
京都両洋高等学校
-
高槻高等学校
関西大学高等部・第一・北陽高校
多くの生徒さまが関西大学・上位国公立大学への進学を目指します。しかし関西大学への進学率100%の保証はなく、日々の定期テスト対策に加え、卒業見込み試験や実力問題で得点できる力を高めることが重要になります。
戦略的な計画で一緒に闘いましょう!
高槻高校
難関国公立大学進学に向け、速い進度、高い難易度の授業が特徴です。
頻繁に実施される模試をただ受けるのではなく、いかに自身の弱点分析に活用し、日々の学習計画に反映していくかで大きく差がつきます。
学校の授業の受け方から受験に向けた学習計画の立案まで、サポートします!
高槻北高校
学校の定期テスト対策から、大学の公募推薦入試・一般入試対策まで幅広くサポートいたします!
芥川高校
学校の定期テスト対策から、大学の公募推薦入試・一般入試対策・専門学校入試や就職のフォローまでまで幅広くサポートいたします!
追手門学院高校
内部進学対策から、一般公募推薦、共通テスト対策、二次試験対策までサポートいたします。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
京都外大西高等学校、京都女子高等学校、京都両洋高等学校、大阪青凌高等学校、三島高等学校、千里高等学校、大冠高等学校、追手門学院高等学校、飛鳥未来高等学校、明星高等学校、立命館高等学校等
-
関西学院千里国際中等部
-
関西大学北陽中学校
-
豊中市立第四中学校
-
常翔学園中学校
-
茨木市立三島中学校
-
洛星中学校
関西大学第一中学校・中等部・北陽中学校
多くの生徒さまが系列高校への進学を目指します。
しかし、2年生の頃から、成績不振のため外部受験するよう促される方が一定数いるのも実情です。
日々の予習・復習の正しいやり方、定期テストの対策方法を早急に身につけることができれば、高校3年間を見据えても安心です。
如是中学校
前期後期の二期制の中学校です。毎回の定期テストでの点数UPを目標に、1対1で徹底指導をいたします。
第四中学校
前期後期の二期制の中学校です。毎回の定期テストでの点数UPを目標に、1対1で徹底指導をいたします。
第三中学校
前期後期の二期制の中学校です。毎回の定期テストでの点数UPを目標に、1対1で徹底指導をいたします。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
洛星中学校、常翔学園中学校、ノートルダム女学院中学校、関西大倉中学校、京都女子中学校、阿武山中学校、阿武野中学校、川西中学校、第二中学校、柳川中学校、三島中学校、太田中学校等
追手門学院中学校
学校の学習進度に合わせたカリキュラムで、効率的・効果的な学習習熟を実現できます。多くの生徒さんが通われており、高校進学後も難関大学合格へ向け取り組み、目標を実現させています。
-
高槻市立南平台小学校
-
高槻市立五百住小学校
-
高槻市立阿武山小学校
-
高槻市立土室小学校
-
光華小学校
-
茨木市立三島小学校
五百住小学校
中学への進学と合わせて、高校・大学のことを検討する方が多数の地域のため、いち早く中学受験や中学での勉強方法の変化に対応できるよう対策を打ちたいと危機感を抱かれた保護者の方から多くお問い合わせをいただきます。
正しい学習法を早期に身につけるお手伝いをします。
まずはご相談ください。
赤大路小学校
算数・国語を中心とした宿題が出る中で
「バランスよく全科目を家庭学習する」
「予習・復習の仕方を身に付ける」
ということができないまま、中学進学される方が多くいらっしゃいます。
小学生のうちに正しい家庭学習方法を身につけるお手伝いは、個別教室のトライにお任せください!
富田小学校
学習習慣の付け方から、中学受験のアドバイスまで幅広く対応しております。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
光華小学校、阿武山小学校、土室小学校、南平台小学校、郡家小学校、三島小学校等