お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
個別教室トライ_61580_赤間校_外観

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

個別教室のトライ 赤間校のキャンペーン

完全マンツーマン教育で “個性”を伸ばす「トライ」と TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

21 トライ個別 Cam1009up

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談および体験授業を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。

対象期間:2025/6/2 ~ 2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

個別教室のトライのキャンペーン

個別教室のトライ 赤間校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月31日(水)

個別教室のトライ 赤間校はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別教室のトライ 赤間校では、宗像中学校受験対策コース、【5教科対応】河東中学校/城山中学校 内申点対策コース、大学入学共通テスト対策コースなどのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

講師との相性が心配な人

個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。

何を勉強したらいいかわからない人

個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。

学習習慣をつけたい人

個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。

個別教室のトライ赤間校へのアクセス

個別教室のトライ 赤間校の最寄り駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)赤間駅から徒歩1分

個別教室のトライ 赤間校の住所

〒811-4185 福岡県宗像市赤間駅前1丁目2-1ライオンズマンション赤間2階

地図を見る

個別教室のトライ 赤間校の行き方

JR鹿児島本線・赤間駅北口徒歩1分、徳永歯科様の2階です。

個別教室のトライ赤間校の概要

受付時間
問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
受検対策コース(宗像中学校)【小学生】 / 【算数】文章題特訓コース【小学生】 / 【英語】基礎から英検3級まで【小学生】 / その他コース【小学生】 / 【5教科対応】内申点対策コース(河東中学校・城山中学校)【中学生】 / 【5教科対応】公立高校入試(福岡高校 / 宗像高校など)対策コース【中学生】 / 【5教科対応】定期テスト対策コース(宗像中学校)【中学生】 / その他コース【中学生】 / 大学入学共通テスト対策コース【高校生】 / 【英語】リーディング / リスニング強化コース【高校生】 / 大学別受験対策コース【高校生】 / その他コース【高校生】
駐車場・駐輪場
駐車場あり※マンション横に2台まで駐車可能(1階徳永歯医者様と共用) / 駐輪場あり

個別教室のトライ赤間校の通塾生徒情報

  • 自由ケ丘高等学校
  • 九州産業大学付属九州高等学校
  • 福岡県立福岡高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
  • 福岡県立光陵高等学校
  • 福岡県立新宮高等学校

宗像高校

創立100年の歴史ある学校で、多くの生徒さんが国公立大学を目指します。部活動も盛んな学校なので、勉強との両立に悩まれる方も多いです。 トライでは普段の学習対策から受験対策まで、宗像高校の生徒さん向けに、目的に応じた対策を行っています。

福岡高校

第4学区の中で一番難易度の高い学校です。部活動も盛んですが、難関大学を目指す生徒さんが多数います。また独自の福高模試は難易度も高く、多くの生徒さんが苦戦します。 トライでは福岡高校の生徒さん向けに、普段の学習対策から受験対策まで目的に応じた対策を行っています。

東海大学付属福岡高校

赤間校から一番近い高校です。部活動が非常に盛んな学校で、多くの実績があります。推薦入試を目指す生徒さんが多いようで、毎年多くの方が対策のご相談に来られます。 トライでは東海大福岡高校の生徒さん向けに推薦入試はもちろん、定期テスト、一般入試の対策も実施しています。

福岡工業大学付属城東高校

高校受験では赤間校からも多くの生徒さんが受験をされる学校です。進学意欲が高い生徒さんも多く、毎年多くの生徒さんがご相談に来られます。 トライでは福工大城東高校の生徒さん向けに、定期テスト対策はもちろん、推薦入試~一般入試まで目的に応じて対策を行っています。

光陵高校

高校受験では赤間校からも多くの生徒さんが受験をされる学校です。進学意欲が高く、推薦入試を目指す生徒さんが多いようで、毎年多くの方が対策のご相談に来られます。 トライでは光陵高校の生徒さん向けに推薦入試はもちろん、定期テスト、一般入試の対策も実施しています。

その他

他にも以下の学校に対応しています。 【県立】玄界高校、香椎高校、香住丘高校、新宮高校など 【私立】西南学院高校、雙葉高校、九産大九州高校、九国大付属高校、自由ヶ丘高校など 定期テスト対策、推薦・AO入試、各大学、専門学校など学校別、志望校別に対策できます!

個別教室のトライ赤間校の通塾生徒情報

個別教室のトライの合格者インタビュー

個別教室のトライの合格体験記

個別教室のトライ 赤間校のコース・料金

コース

大学入学共通テスト対策コース

大学入学共通テストですが、これまでのように「知識」「技能」だけではなく「思考力」「判断力」「表現力」を問う問題が増加するでしょう。 今までよりも確実に対策に時間が必要になってきます。早めの対策スタートをおすすめします。

【英語】リーディング/リスニング強化コース

大学入試共通テストに向けた英語のリーディング、リスニングの強化コースです。 リスニングの強化はもちろん必要ですが、読解力の強化も必要です。早めに対策して周りと差をつけましょう。

大学別受験対策コース

九州大学、北九州市立大学、九州工業大学など国公立大学はもちろん、福岡大学、西南学院大学、最近人気の医療、看護系大学など志望大学別の対策を行います。

その他

・医学部受験対策コース ・各種専門学校受験対策コース ・英検・GTEC対策コース ・小論文対策コース

個別教室のトライのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高卒生/個別指導】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
要問い合わせ

個別教室のトライ赤間校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    講師陣の特徴

    塾の講師は大学生。女の子だったけれど、息子には、合っていたよう。 苦手な部分を見つけてくれたりと、克服できていた。 また、好きな教科を伸ばしてくれたりもした。成績がどんどん上がるのが、手にとってわかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    90分の授業の中で、分からない事があれば、何でも質問できた。 先生がわからない事があれば、知っている人に聞いてくれた。わからない事が無くなるように教えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    90分の内、 60分問題解き、30分質問・宿題。などに分かれていた。 学校で解いた問題など、分からないことがあれば、質問できたようだった。 個別だったので、周りを気にせず、自分のペースで勉強ができているようだった。 自習室があり、授業がない日も、勉強ができ、過去問などをもらえた。

    テキスト・教材について

    わかりません

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    現役の大学生だったのて、最初は大丈夫かと心配していたが、教え方が丁寧だし一生懸命に取り組んでくれていた。子どももなついて信頼関係ができていた。わからないところは教科問わず対応してくれたし、とても良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問にはいつも丁寧に対応してくれていたと思う。どんな内容であっても、勉強のことに限らず、親身になってくれていたと思う。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的にわからないところを聞いていくという感じだったみたいで、特にわからないところがないときは、自習のようになっていたみたいだったので、やり方を考えた方がいいとも思った。雰囲気は良く、わからないところも恥ずかさを感じずに聞けていたみたいなので良かった。

    テキスト・教材について

    この塾はタブレットを使ってやっていた。最初はわからないところは適当に答えてなんとなくわかった感じになっていたようで、あまり良くないなと思っていたが、慣れてくるとちゃんとやっていて、効果的であった気がしていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    息子のペースに合わせて授業をしてくれる。とても優しくて教え方も上手いとのことで、とても気に入っていたようだ。若い先生だったので、気も合っていたようだ。兄のような存在だったかもしれない。ずっと面倒を見てもらいたいと思っていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    納得がいくまで丁寧な対応してくれていたようだ。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的にわからないところや気になっているところを中心に教えてくれていたようだ。聞きやすい雰囲気を醸し出してくれていて、とても良かったとのこと。息子のペースにあわせてしてくれていて、置いていかれる感じもなかったようだった。

    テキスト・教材について

    基本的にタブレットを用いた学習だったので、タブレットで行っていた。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年02月28日

    講師陣の特徴

    講師は若かったが、とても親身になってくれて、一生懸命だった。とても好感が持てて信頼できる人だったと思う。本人も信頼していたようで、勉強以外のことも相談していたようだった。人柄が良かったので、塾でも人気があったようで、時間の調整が難しいということもあった。優しく頼りになる、とてもいい講師だった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分の現在地がどうなのか

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    わからないところをわからないと言いやすい雰囲気だったようで、わかったふりにならないようにしてくれていたようだ。学校では、恥ずかしいとか聞きにくいとか、そんな感じになっていたようだったので、きちんと対応してくれていたのがとてもよかった。

    テキスト・教材について

    タブレット

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立香住丘高等学校

    回答日: 2024年12月25日

    講師陣の特徴

    ・大学生だが塾長に質問する事もできるため不足は無い。 ・質問をした際はしっかりと回答がかえってくる。 ・大学受験を経験している、勉強法も分かっている上に知識もしっかりある為わかりやすい。 ・講師になる際にテストがあるらしく、一定以上の知識がなければなれない仕組みになっているため、授業を受ける際に知識不足とかは感じなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分かるまで解説してくれる上に類題を宿題として出してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・個別授業でその場で疑問点を解決出来る。 ・まずは予習を授業前の1時間程度でする。この際、講義動画や基礎問題演習を解く。 ・授業では1時間、講師と共に問題を解いたり講師の解説を聞く。 ・授業後1時間は塾に残り、講師から与えられた問題を解く。大抵は授業の復習となる問題となる。

    テキスト・教材について

    ・問題のコピーを中心に予習、受講、復習をする。 ・解説動画もついているため分からなくても困らない

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    カリキュラムについて

    週1回の90分授業だったけれど、自習室があり、塾がない日もそこで、練習問題・受験の過去問などを解いて、受験に慣れるようにしてくれていた。 90分は60分と30分に分けて、質問・問題解きなど、別れていた。

    定期テストについて

    わかりません

    宿題について

    受験の為の塾だったので、宿題はなかった。 授業中に、宿題を終わらせる事ができ、家では、違う勉強ができた。 宿題という宿題はなく、受験の為の勉強をしていた。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    カリキュラムについて

    授業料が高かったので、一週間に1日、120分のコースにしていた。最初の60分で個別の授業、あとの60分で復習、その際にわからなかったところは教えてもらっていた。定期試験の前は集中的にテスト範囲をやってもらっていた。

    定期テストについて

    定期テストというものがなかったのでなんとも言えない。

    宿題について

    宿題はなかった。基本的に自主性を重んじていたような気がする。サボろうと思ったらそうできたのではと思う。そうしなかったのは、やはりやる気にさせていた先生のおかげだと思う。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    カリキュラムについて

    最初60分で指導を受けて、残りの60分で復習をするのがパターンとしてあったようだ。試験前は調整してくれて、都合に合わせてくれたり、特別授業みたいな感じもしてくれていたようだ。息子の状況にあった指導をきちんとしてくれていた。

    定期テストについて

    定期的なテストは行われていなかった

    宿題について

    宿題はタブレットの進行状況によって出されていたようで、復習の時間で対応ができれば特になかったみたい。忘れても怒られたりとかはなかった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年02月28日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは、学校の進捗に合わせたもので、タブレットで教科書の範囲で行うものだったようだ。繰り返しできるので、弱点克服できる反面、適当に押して入ればいつかは当たる、みたいな感じで、そこはもう少しどうにかならないものかとおもっていた。自習の時間があって、費用に含まれていたのが騙されているようで、なんか納得がいかなかった。

    定期テストについて

    ない

    宿題について

    宿題とかは基本的になかった。自分で決めて自分でやる、みたいな自主性を重んじているのだろうと思っていた。できるなら宿題は出してもらって、勉強をする環境にしてもらったらなお良かった。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立香住丘高等学校

    回答日: 2024年12月25日

    カリキュラムについて

    ・基本3時間で一コマ ・中学生でも無理なく勉強習慣を作ること、成績の向上が見られた。 ・授業の日程は柔軟に変えることが出来る上に一コマ3時間とあるが場合によって2時間にも1時間にもする事が出来る。

    宿題について

    ・個人の苦手によりけりで教科の宿題量は変わる(優秀であればその分難易度が高く量も多い) ・1体1で宿題の量を毎回話し合えるため、無理のない自分で決めた量ができる

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    面談があっていたので、その時の日程合わせで、連絡があっていた。面接では、今の状況の確認をされた。 志望校を変える事は、可能か。この先、このペースで勉強すると、どこまでのレベルの学校を受験できるのか。どうなるか。合格できるのか。を話した。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    面接では、今の状況の確認をされた。 志望校を変える事は、可能か。この先、このペースで勉強すると、どこまでのレベルの学校を受験できるのか。どうなるか。合格できるのか。を話した。 選択肢が出来ていたので、最後まで諦めずに頑張れた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾のコマを増やすのではなく、志望校が難しいのであれば、はっきりと話をして、志望校を変えさせるのも、塾側の課題だと思う。 面接の練習など、勉強以外にも指導があってもよいのかな。と思った。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾に来た時間、帰った時間がわかるようにメールでお知らせしてくれていた。学期が終わる時に面談があったので、その時に塾での様子や成績の状況の説明があっていた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    今の成績をいろんな観点から説明があった。入試の傾向や志望校の状況を丁寧に説明してくれていた。あとどのくらいどうすれば良いかなども詳しく説明してくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    勉強する時は集中できる環境で、誘惑がないようにするとか、わからない時はわからないままにせず、先生にわかるまで聞くように、など。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    出席状況や進捗などが主なもので、こちらからの相談にも乗ってくれていた。あまり細かい内容まではなかったが、特に不満もなかった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    出席状況や授業の進捗状況や、受験についてなど。高校入試のあり方やポイントなど、資料を用意してもらって細かくレクチャーしてもらっていた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    やり方が違っていただけで、できないということではないと。尊厳を傷つけない言い方でうまく宥めてくれていたと思う。信頼していたので、言うことをすごく聞いていた。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年02月28日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    どの程度塾に来ているのか、来た時の態度や雰囲気はどうだったか、講師はこんなことを感じていた、など、こちらが見えていないところを押さえてくれていた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    普段の受講態度から学校での成績がどうだとか、今現状での成績の状況など、色々話してくれた。また、今の高校受験はどうだとか、いろいろな面でサポートしてくれていた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    弱点が国語、英語だったので、そこに対する勉強の仕方など、ピンポイントで指導をしてくれていたと思う。本人もずいぶんと勇気づけられたのではないかと思う。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立香住丘高等学校

    回答日: 2024年12月25日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    ・私自身生徒なので詳細な情報は分からないが基本的には授業の予定、費用、その他の追加講習などの情報が多かった気がする。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績の事、志望高校とこれから望める志望先、これからの授業の大まかな予定、費用、高校受験の傾向や考え方の共有。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    ・成績が不振だった記憶があまりないが伸びが悪かった際は個別で面談をするなどで別の勉強法や視点を提供してもらった。

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    アクセス・周りの環境

    駅前にあり、治安が良く、安全だった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    アクセス・周りの環境

    赤間駅の真ん前なので、JRやバスで通える環境にあったのは良かった。車で迎えにいっても駐車場があったので良かった。飲食店が多く、夜は酒飲んだ人が多くなるのでその点は少し悪かった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    アクセス・周りの環境

    駅の近くで飲み屋街がある。あまり治安が良いとは言えないが、交通の便は良い。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年02月28日

    アクセス・周りの環境

    駅前なのでアクセスは良いが、飲み屋が多く治安が悪い

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立香住丘高等学校

    回答日: 2024年12月25日

    アクセス・周りの環境

    駅が近く1時間無料の駐車場がある為、夜遅くまで勉強しても安心な上に待ち合わせがしやすい。

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    あり

    冬に通っていたので、塾から帰ってきて、温かいご飯を作って待っていた。お風呂も温かいお風呂を準備していた。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    あり

    教材の管理やスケジュール管理をやっていたが、一番は送り迎えはできる限りやっていた。あとは本人のやる気を削がないように気をつけていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    あり

    宿題をやったのか、送り迎えなどが主なもので、モチベーションを保てるように付かず離れずでサポートしていたつもりだ。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年02月28日

    あり

    主に送り迎えは毎回していた。その他は勉強を一緒にしたり、質問に答えたり、できることはしていたと思う。ただ、もう少し、親身になってあげれたら、もっと良かったんだろうなと思う。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立香住丘高等学校

    回答日: 2024年12月25日

    あり

    学習の計画を立てる時間を取らなくて良かった。学校のテストの成績や課題の量に合わせて臨機応変に対応してくれた。

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年11月09日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 120,000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300000

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円程度

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年02月28日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万程度

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立香住丘高等学校

    回答日: 2024年12月25日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    ・年間受講費用 ・模試費用 ・季節ごとの講習費用

この教室の口コミをすべて見る

個別教室のトライ赤間校の合格実績(口コミから)

個別教室のトライ赤間校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別が良かったので この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    ・集団授業や成績を他人と比較してライバル視させることで成績を向上させるような某塾のような教え方や態度に心底呆れていたから。 ・1人の講師が大人数に教える際は質問がやりにくい上に講師が生徒を見れていない事が多い事が想定される。それだと学校と変わらず結局は生徒同士を競走させることで成績を半ば強制的に上げているだけだと思ったから。 ・単純に他塾の費用対効果が低く行く意味が無いと思ったから。 ・勉強が楽しいと思える本質的な事に他塾では近づけないと思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近くて通いやすいのと、個別指導が本人のために向いているだろうということから、本人の意向に沿って決めた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導だから。性格的に集団は向かないと思っていたので、そこを重視して探していた。その中でも、個別といえば、という感じだったので、ここに決めた。 この口コミを全部見る

個別教室のトライの口コミ

個別教室のトライの口コミをすべて見る

個別教室のトライ 赤間校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別教室のトライ赤間校の画像

個別教室トライ_61580_赤間校_外観 個別教室トライ_61580_赤間校_教室内(01) 個別教室トライ_61580_赤間校_教室内(02) Ambience 610.webp Ambience 611.webp Ambience 612.webp

個別教室のトライの記事一覧

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【2025最新】高校入学前にやっておくことは何?春休みの過ごし方や勉強法についても解説

【2025最新】高校入学前にやっておくことは何?春休みの過ごし方や勉強法についても解説

個別教室のトライ以外の近くの教室

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)

赤間教室

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)赤間駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)赤間駅から徒歩1分

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)赤間駅から徒歩1分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)赤間駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)赤間駅から徒歩5分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)赤間駅から徒歩2分

宗像市の塾を探す 赤間駅の学習塾を探す

個別教室のトライのその他のブランド

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり