1. 塾選(ジュクセン)
  2. 若松塾
  3. 若松塾の口コミ・評判一覧

若松塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全561件(回答者数:140人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心に指導して頂きました。授業や学校のテスト勉強などで分からない問題があったときは、質問に行くと一問一問わかるまで熱心に指導してくださり、とても信頼を置いていました。 このおかげで学校のテストでも解くことができた問題がいくつもありました。

若松塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が多いのでそれがサポートだと思います。他には、休んだ時の対応がすごく丁寧で安心できますし、補修も好きな時間帯で予約できます。

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

兵庫県の中でもトップ校を目指す人も多くいたので高レベルだと思います。授業の流れも早かったです。 特に夏休みや冬休みの特別講習はレベル別にテキストが違っていて数学のハイクラスの授業はかなり高レベルだと聞きました。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

まる付けする程度ですが、ほとんど本人がしてますので時間のない時にだけ、たまにしています。頑張ってくれる息子にエールをいつも送っていますので、頑張ってくれていると思います。これからも、サポートしていきます。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

どの程度まで成績が伸びているか テストの結果だけでなく 普段の授業態度も分析して教えて頂きます とにかく安心して任せられる

若松塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

テレビを切ったり、なるべく集中出来る環境を作る事。また、勉強以外のサポート、手洗い、うがい、三食きちんと、栄養配分したメニュー作り。風邪やインフルエンザ予防接種を受けさせたりした。特に風邪に関しては、家族の者を意識した

若松塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習以外の合格への、取り組み。例えば、体調管理や、食事の管理、健康の管理など、ごくごく当たり前の事を行っておりました。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科ごとに しっかりと指導できる環境が整っていたように思います。またどの先生に聞いても娘のことを知っていてくれるという安心感がありました。最後まで こちらが納得行くまで 懇談をしていただき 非常にありがたかったです。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

若松塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところを教えていた。式や計算法など、あと塾とは別で問題集を買って、それを一緒に見ながらやっていた。

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

内容は最近の塾での授業への取り組み内容と、家での取り組み内容の交換の様な形でした。特に、家での取り組みをよく聞かれました。

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近いところにあったので、安心でした。電車で行くときも先生方の引率があり安心でした。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの講師は居らず皆さん有名大学出身の専業のプロフェッショナルで評価は高い。単純に勉強だけでなく人間教育も大切にしてる点も評価出来る。多くの生徒の信頼を勝ち取っておりある意味学校の先生より信頼がある。

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

やや、大きな道路沿いにある舞子校ですが、防音防止や、外気の雰囲気に流されない教室の構造にしているから

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近の子供の学力の様子と、塾での学習に対する取り組みを教えてもらいました。また、今の偏差値など、最低限+今後の取り組みも教えてもらってました

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送迎バスがあり便利でショッピングセンターがあったので送る時も駐車場に困らなかった

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅に近く子供たちだけで通わせられた。近くには食事できる売店も多かったのでお腹が空いたらそこで購入して友達と食べるのも楽し箕谷一つでいい息抜きができた

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

合宿がある時はそれの詳細やお金の問題、あとは生徒のしんこうじょうきょうや理解度の話をしました。生徒が自宅でどれぐらい学習している他の会話もしました。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、とても良かったと思います。しっかりと偏差値も上がっていきましたのでとても良かったのだと思います。また、周りからの評判が良かったので安心して任せていました。なんでも気さくに相談ができる講師が多いです。

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

6年生になったら、自分で必要な授業を選択する感じだった。ただ、色々選択するともちろん塾代もどんどん上がるので、最低限の授業➕子供が負担にならないように苦手な科目の授業を選択した。週3〜週4ぐらいまでにして、運動やリラックスできる日もつくりながら、受験にまで頑張りました。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイト講師がおらず全てにおいて専属のプロ講師陣であって、一度WEB授業を試聴したことがあるが、非常にわかりやすい説明であって好印象である。また、なかにはユニークな先生もおり、家でも子どもが話題にするなど、関心を惹きつけるのも上手いのではなかろうかと感じている。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

明るい人で何でも相談できる雰囲気を持っている人だった。勉強以外の事でも知識が豊富で話していて楽しいと思った。若いので話が弾んだりして勉強が楽しく感じた。またわからないところがあると。何がわかっていないのかを探ってくれて、一緒に歩んでいってくれるところが嬉しかった

通塾中

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは通っている小学校の授業より少し難しい感じで、学校の教科書プラスの応用力がつくようです。でも難し過ぎることはないようです。国語は漢字や文章題、算数も基礎プラス応用・思考力問題までやっています。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、まわりからの評価も聞いていましたが、良かったとおもいます。わからない事があればいろいろと相談にも乗ってくれるので、良かった。また、年齢的にも若いので話しがしやすい年齢だったと思います。全体的にはとても良かったとおもいます。

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績表(アプリ) 検定などの連絡と塾のおたよりは紙。 LINEは当日の欠席連絡やフォローデーの申し込み

通塾中

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習進度も適度で、課題の量や難易度も適度であって、基礎学力をつけるには必要十分な内容となっている。 その他、特に細かいカリキュラムまでは把握していないが、繰り返し学習することで確実に力につけることができるのではないかとこんがえられる。

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

割りと、車通りが多い所に立地していますが、コロナ禍真っ最中だったので、中学の1年の夏までは、ほぼほぼオンラインでの授業内容でした

通塾中

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員が正社員と聞いている。 バイトの人がいない。 しっかりとした経歴の講師のような気がする。 しっかりと子供を見てくれる。 何かあったらすぐに電話や、ラインなどでその都度知らせてくれる。 また、面談もよく行っている。

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会の参加連絡、懇談の案内やその希望日を選択する内容、イベントや月毎のスケジュールが専用アプリで送られてくる。塾の通信案内が毎月、郵送されてくる。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください