1. 塾選(ジュクセン)
  2. 若松塾
  3. 若松塾の口コミ・評判一覧

若松塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全556件(回答者数:139人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

本当にいい講師の方々ばかりで最高でした。 質問をするといつもわかるまで丁寧に教えてくださり、また、普段質問を自分からしにくい性格だったのですが講師がその性格をわかってくれていたのでの方から質問はある?などと声をかけてくれるので質問しやすかったです。

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

環境はいい

若松塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

テレビを切ったり、なるべく集中出来る環境を作る事。また、勉強以外のサポート、手洗い、うがい、三食きちんと、栄養配分したメニュー作り。風邪やインフルエンザ予防接種を受けさせたりした。特に風邪に関しては、家族の者を意識した

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方の質は非常に高く、分からないまま、家に帰さない、塾で解決させてから、帰ってました。また、苦手科目には、特別賞なテキストを渡され、それを、次回までにやって、それの繰り返しで、出来なかった所、苦手科目の克服にも役立ちました

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト前には、早めから何度もプリントを解かせて、何度も何度も繰り返しするため、自然と頭に入りますし、しつこくしてくれることにより、テストの点数も伸びてきているようです。今回は、たまたま悪い成績をとってしまったので、また、先生の指導で立ち直り前進してくれることを見守っています。

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週2で60分を3コマ、理解と数学、英語、国語社会をレギュラーで教わりました。 テストは学期ごとに2回ずつ。そこで順位発表されます。 希望があれば月に1度担当講師と面談していただけます。 生徒の気持ちや様子を具にみていただけます。宿題は山のように出されます。とにかくこなすのに必死ですが余計なことを考えずにすむ我が家にとってはありがたいことでした。

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は学校の教科書と、塾のオリジナルの教科書なので、どちらも似ており、宿題は教科書からとか、予習は塾のオリジナルのテキストから、選んで生徒が解いていく、カリキュラムな所にも、興味も感じました。特に、塾のほうは、段々難しくなる形で、その辺りも興味深いカリキュラムだと思います。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生などのアルバイトが一切おらず、社員のみで、丁寧な印象です。 クラス担当になる先生も熱心だし、塾終了後の自習時間でも各教科担当の先生方もオープンに質問等を聞いてもらえ丁寧に教えてもらえます。小学校の通う子供達に最寄りの駅までの引率し、ちゃんと横断歩道を渡らせ安全面への配慮もしっかりしてくれておりました。

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストや学校の成績を踏まえての家庭学習が上手く進んでいるかの確認がベースで本人の弱点などの指摘やサポート方法の相談などもありました。

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

やや、大きな道路沿いにある舞子校ですが、防音防止や、外気の雰囲気に流されない教室の構造にしているから

若松塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

もう、中学3年生になると、教える内容は無いので、あまりにも難しいので、親として今出来ることを精一杯、子供にたいしてやってました。

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数多くの資料をもとに作られた志望校に合わせた過去問を限られた時間の中で数多く解いて志望校の傾向を絞って勉強するスタイルだった。子供のレベルに合わせて進度を変えて一人一人の理解を深めてくれた。受験独自で他にはない問題集だった

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

合宿がある時はそれの詳細やお金の問題、あとは生徒のしんこうじょうきょうや理解度の話をしました。生徒が自宅でどれぐらい学習している他の会話もしました。

若松塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭的には送迎を必ず行ってました。体への負担を減らすようにしていました。また、家庭でも勉強しやすいようにしていました

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街の一角の商業施設内にあり、アクセスがよく、騒音もほぼ皆無だと思われるなかで勉強しているが、やや手狭な印象はある。

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

通塾中

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この塾が入っているビルに薬局や病院や、他の塾がいくつも入っている。落ち着いた環境。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトのような不慣れな講師はいません。皆ベテランで、子供達を惹き付ける授業をしてくださいます。厳し過ぎることはなく、甘過ぎることもないので、授業中は比較的静かに授業を受けられます。男性講師が多いように思います。

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはまわりの評判通り良かったとおもいます。志望校もだいたいですが伝えていましたので、それに合ったカリキュラムでしたので、とても良かったのかなとおもいました。また、塾の方針についてもまわりの塾に比べて良かった。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学習面だけでなく生活面も相談に乗ってくれる。親身な講師が多かった。 分からない所は分かるまでゆっくりでも付き合ってくれる。 保護者には寄り添って、保護者の思いをよく聞いてくれる。 子供が言うには皆優しいとのことです。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

このグループはアルバイト講師がおらず、全てプロの講師で構成されているため、講義内容やその精度が高いと感じており、現に、コロナ禍においてテレワークが推奨されていた頃ズームを利用した講義を受けたことがあるが、非常にわかりやすく、良い講義だと感じたから。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々も、初めは、どの様に授業内容を進めていくか、相当苦労されてました。マスク、消毒スプレーに、電子体温計を夏以降に実施されて、私と家内も塾に説明を聞きに、いきました。 講師の方々は、年齢も子供と15才ぐらいしか離れておらず、格好いいお兄ちゃんみたいな感じで、はなしもよく聞いてくれそうな講師の方々でした。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近てで、家からも近く通いやすい

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください