若松塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全556件(回答者数:139人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
一人一人に丁寧に夜遅い時間まで教えていただき非常に感謝しています。得意な分野のさらなる学力を伸ばしてもらい、不得意な分野については、粘り強く教えていただき、それなりに学力の学力の向上と、勉強をする姿勢が身についたと感じています。中高、大学、大学院とほぼ希望通りの道に進めて行けたと考えます。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
夜遅くまで、生徒と問題の解き方や攻略を教えていただいたりととても安心できる塾でした。また、授業中一つ一つの疑問をきちんと丁寧に対応して頂けました。先生も事務の方もとても良い方ばかりで、この塾を選んで良かったと今でも思います。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の雰囲気がお受験お受験してなくて良かったと思うが、逆にもっと厳しい指導やきめ細やかな指導を求める家庭は不足を感じるかもしれない。なので、ぎすぎすした雰囲気ではなく、個人のペースでやりたい学生には向いていると考える。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
地元では昔から老舗で良いという口コミもあるし高校も良いところにたくさん合格者を出している。実績もあるので信頼がかなりあり安心できるところがよいので、若松塾を選んで子供を行かせています。駅から近いところも良いところ。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
長期の休みには集中した夏季講習や冬季講習などの授業があり、集中できる環境にあった。また友人にたくさん参加しており、一緒に勉強できたことも大きかった。なかなか1人で勉強すると言っても難しい部分があるため。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
教材の選定や入試対策のための勉強方法に関する助言を親身にしてくれた。授業は分かりやすく、理解がすすんだと子供は好意的な評価でした。また定期的に模試を受験することができ、全体の中でのJ自分の順位を客観的に把握できるシステムがあった。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
毎回の授業では、小テストがあり、合格点に満たさなかった場合は再テストがあるので、皆頑張って合格点に満たせるように頑張っている人が多いです。しかし、それをするのがしんどい人はおすすめ出来ません。1度、体験授業などに行ってみるのも悪くないと思います。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
自分の学力不足なのもあるが、先々授業が進みつつ再テストも増え、サポートが少なかった。塾を辞めると報告したあとの先生方の態度が悪かったのがショックでした。クラスの中でも学力は最下位で小テストも難しかった。とにかく宿題が多かった。200字帳を何ページも出されたり。まだ自分が小学生の頃には高校生の難問を解かされたり、分からない問題でもお構い無しにあててくるし、コロナの時期にはオンラインでリモート授業でしたが、普段は皆の名前を呼び捨てで読んでいる先生がオンラインでは家で行うため親も居ると思い、さん付けで呼んできていやらしいなと思いました笑中学生なのに22時まで授業もあって個人的にはキツくてしんどかったです。しょうが2年生から通わせてもらっていましたが精神的にもしんどいし授業もついていけなくて宿題も多い割にむずかしいものばかりで友達に聞いても教えてくれなかったりで宿題しながら泣いていました。それに気づいた母が塾を辞めようかという話をして、小学六年生で若松塾をやめました。今思えばやめてよかったと思います。頭のいいこと対応の差があったのが1番辛かったしムカつきました笑
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
普通だと思います。最終学年になると、更に系列塾の次の部門へ勧誘するための保護者説明会があり、毎回それがわずらわしく感じました。送迎バスがあるのは助かります。良いこともあれば、?と思うこともあり、総じて普通かと思います。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
講師との相性が良くなく、個別に能力に合わせた授業ではなかったので、なかなか学力向上が計れなかった。クラスのレベル分けがあり、本人とクラスのレベルがマッチングしていなかったのが原因と思われる。シビアな中学受験を求める方に合う学習塾だと思う。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
人によっては合うかもしれません。ただ、我が子に関しては、学校の授業の延長のような塾は合わなかったようでした。1人1人の能力に合ったカリキュラムや先生からのアドバイスがあるような小さな規模の塾の方が良かったのかもしれません。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
定期テスト等の成績をデータ化している点が良い。神戸以外にも校舎展開しており、若松塾全体の中で相対的な成績がわかる。更に高校合格可能性判定基準があり、高校受験を早期から意識するだけに留まらず、自分の得意科目や苦手科目が一目でわかります。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
やる気のある子には適しているが、親に無理やり行かされている子ややる気のない子にはもったいない気がする。やる気のある子だけを伸ばそうという感じ。やる気のない子をやる気を出さそうという感じはない。ただ、授業を妨害するような子はいなかったのと先生の教え方は上手かったので、やる気があれば点数を伸ばすことは出来ると思う。先生も分からないことがあれば、授業以外にも教えてくれたのでよかったです。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
受験目的ではなくプログラム教室として塾に行きました。受験コースもありましたが、本人が一時期希望したものの、地元の公立中学校でも構わないという結論になり、最終的には受験をすることもなく、そのままプログラムのカリキュラムのみで済ませて修了となりました。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
最終はコースによって板宿(本部)まで行かなければなかったりして、帰宅時間が終電の時もあった。月謝以外にも、○○コースや、直前必須など、勧められたら断れないコース選択があり、費用がかさんだ。先生によっては親身になって子供に接してくれた。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
クラスによって良し悪しがある。 下のクラスだとちょっと期待できないかもしれません。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
学校と同じような環境なので、あまり勉強が身に入らない。言っているだけと言う感じ。集団より個別の方が良いと思った。友達ばかりなので、行くのは楽しい。でも成績に関しては全然変わらなかった。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
アルバイトの講師、責任感があまり無い、学長は優秀な生徒にしか興味なし。分からなくなれば、ついていけない。かしこい子供しか入れない。落ちこぼれは辞めさせる。そんな感じです。入ってかしこくなるのでは無い。かしこい子供しか入っていない。落ちこぼれた子供の指導はもっとすべきです。
若松塾の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強に興味のない生徒には不向きで私の息子には、あっていなかったのではないかと思う。もう少しレベルの低いせいとを引き上げてくれる勉強をお願い出来ませんか。勉強のできる生徒たちに対するやり方では行き詰まると思います。