国大Qゼミ 関内校

塾の総合評価:

4.1

(130)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 映像授業

ジュクセンの

国大Qゼミ 関内校のおすすめポイント

  • 「勉強の仕方」「計画の立て方」「目標の見つけ方」から教えてくれる
  • 映像授業を取り入れた家庭学習サポートで、授業の理解度が格段にアップ!
  • 横浜国立大学の研究による教育手法を実施しており、好奇心を満たす授業が受けられる

国大Qゼミ 関内校のキャンペーン

Qゼミ夏期講習を割引料金でお試し受講するチャンス!

216 国大qゼミ Cp605

夏期はじめて特典

はじめてQゼミの授業を体験する方は、夏期講習を割引で受講できます!

■中学受験コース    
小3    算数・国語    全4日間    14,480円(90分算国)→無料
    または、 全4日間 11,260円(70分算)→無料
小4    算数・国語・理科・社会 全12日間    55,000円→27,500円
小5    算数・国語・理科・社会 全16日間    109,450円→54,725円

■公立中学進学コース~まなび道場    
小3~小6    算数・国語 全8日間    12,210円~16,500円→3,300円

■トップ校特進コース    
小5・小6    算数・国語 全8日間    24,750円~27,500円→3,300円

■高校受験コース    
中1 数学・英語・国語・理科・社会 全12日間    38,500円→3,300円
中2 数学・英語・国語・理科・社会 全16日間    52,800円→5,500円
中3 数学・英語・国語       全16日間    45,540円→5,500円

■atama+コース    
中1~高卒 90分×1授業→無料!

■Qゼミ+(プラス)
小3~高卒 45分×2科目×2日→無料!

■1:1個別学習コース    
全学年    2講座(90分×8授業)→1講座の費用
※個別学習コースの受講料は学年により異なります。

■大学受験コース(代ゼミサテライン)    
高1・高2 速習講座 最大2講座まで無料(1講座90分×4回)
高3・高卒 速習講座 全講座初回分が無料(90分)

国大Qゼミ 関内校はこんな人におすすめ

学習習慣を身につけたい人

国大Qゼミは、神奈川県内に9教室を展開する進学塾。教科の内容の指導のほか「勉強の仕方」「計画の立て方」「目標の見つけ方」など、自主学習サポートを徹底しています。限られた時間で効率よく学習を進めるため「オリジナル映像授業QAMAS(キャマス)」を導入。授業前・授業後に確認できるので予習や苦手項目の理解を深めます。塾がない日も利用できるので、自然と勉強する習慣が身につきます。

勉強に対するモチベーションをアップしたい人

国大Qゼミには、小学校1年生から高卒生まで、学習習慣づけから難関校受験対策を行うなど幅広いコースがあります。小さな目標達成のサイクルを繰り返しながら「できた!わかった!」まで責任をもって導いてもらうことができるほか、目の前の生徒に真摯に向き合い、叱るとほめるを上手に使い分けながら、生徒一人ひとりの能力に応じた指導を行っています。

塾を検討しているが、集団塾か個別指導塾か迷っている人

国大Qゼミは、知的好奇心を満たす授業カリキュラムを軸に、集団授業や個別進度学習、映像授業、完全マンツーマンの個別指導など様々なコースがあります。丁寧なサポート体制も整っており、一人ひとりの目標にあわせたコース選択や組み合わせが可能です。また、学校行事や部活動とも両立しやすい授業の時間割も考慮しており、全ての教室が駅から5分以内の場所にあるなど、安心して通塾できます。

国大Qゼミ 関内校へのアクセス

国大Qゼミ 関内校の最寄り駅

JR根岸線関内駅から徒歩4分

国大Qゼミ 関内校の住所

神奈川県横浜市中区羽衣町3-55-1 VORT横浜関内BLD2F

地図を見る

国大Qゼミ 関内校の行き方

JR関内駅北口を出て鎌倉街道の交差点を渡りまっすぐ進みます。横浜吉田中と道路をはさんで反対側のビルになります(道路右側にあります)。JR関内駅から徒歩4分。
教室の地図・アクセスを見る

国大Qゼミ関内校の概要

受付時間 14:00~22:00(火曜日~土曜日)※年末年始休暇を除く
対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 理英会アドバンスコース【小1~小2】 / 中学受験コース【小3~小5】 / 公立中学進学コース まなび道場 算国【小3~小6】 / トップ校特進コース 算国【小5~小6】 / ことばの学校・小学英語YOM-TOX【小1~小6】 / 個別学習 1対1個別コース【小1~小6】 / 高校受験コース【中1~中3】 / atama+コース【中1~中3】 / 個別学習 1対1個別コース【中1~中3】 / 代ゼミサテライン【高1~高卒】 / atama+コース【高1~高卒】 / 個別学習 1対1個別コース【高1~高卒】
駐車場・駐輪場 なし
自習室利用時間 授業の前後、授業のない曜日でも自由に利用可
安全対策 入退室メールを保護者に送信 / 教室にはガラス扉・ガラス窓を導入

国大Qゼミの合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 東京大学
  • 横浜国立大学
  • 横浜市立大学
  • 東京都立大学
  • 信州大学
  • 山梨大学
国大Qゼミの合格実績をすべて見る
  • 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
  • 神奈川県立川和高等学校
  • 神奈川県立大和高等学校
  • 神奈川県立光陵高等学校
  • 神奈川県立希望ケ丘高等学校
  • 神奈川県立横浜平沼高等学校
国大Qゼミの合格実績をすべて見る
  • 栄光学園中学校
  • 浅野中学校
  • サレジオ学院中学校
  • 神奈川大学附属中学校
  • 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
  • 法政大学第二中学校
国大Qゼミの合格実績をすべて見る

国大Qゼミの合格体験記

国大Qゼミ 関内校のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
国大Qゼミのコースをすべて見る

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

個別学習【高1-高3・高卒生/個別指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 週1:19,360円/週2:35,816円

個別学習【高1-高3・高卒生/個別指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 週1:22,000円/週2:40,700円

代ゼミサテラインコース【高1-高3・高卒生/映像授業】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 通年講座:96,000円(90分×24回 年額)/講習会講座:116,000円(90分×29回 年額)

代ゼミサテラインコース【高1-高3・高卒生/映像授業】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 月謝制講座:1科目12,100円/2科目19,800円/3科目以上24,200円

高校受験コース【中1-中3/集団指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 5科目:24,200円/3科目:19,602円(数・国・英)

高校受験コース【中1-中3/集団指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 29,586円

個別学習【中1-中3/個別指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 週1:18,040円/週2:33,374円

個別学習【中1-中3/個別指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 週1:19,360円/週2:35,816円

理英会アドバンスコース【小1-小2/集団指導】

初期費用 入塾金:22,000円/登録料:5,500円(アルゴクラブのみ)/初回教材費:4,950円(アルゴクラブのみ)
月額費用 ■2科目受講(算数/アルゴクラブ+国語/ことばの学校) 16,000円 ■YOM-TOX(英語) ※選択制 5,000円

理英会アドバンスコース【小1-小2/集団指導】

初期費用 入塾金:22,000円/登録料:5,500円(アルゴクラブのみ)/初回教材費:4,950円(アルゴクラブのみ)
月額費用 ■2科目受講(算数/アルゴクラブ+国語/ことばの学校) 16,000円 ■YOM-TOX(英語) ※選択制 5,000円

中学受験コース【小3-小6/集団指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 4科目:22,110円/2科目:17,700円(算・国)

中学受験コース【小3-小6/集団指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 4科目:53,350円/2科目:45,750円(算・国)/土曜算数:2,200円~11,000円(月によって変動あり) ※選択制

公立中学進学コース~まなび道場【小3-小6/集団指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 週1:7,810円/週2:8,910円/英語(YOM-TOX):5,000円※選択制/8月を除く

公立中学進学コース~まなび道場【小3-小6/集団指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 週1:9,383円/週2:10,483円/英語(YOM-TOX):5,000円※選択制/8月を除く

トップ校特進コース【小5-小6/集団指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 10,263円/英語(YOM-TOX):5,000円※選択制/8月を除く

トップ校特進コース【小5-小6/集団指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 14,366円/英語(YOM-TOX):5,000円※選択制/8月を除く

個別学習【小1-小6/個別指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 週1:18,040円/週2:33,374円

個別学習【小1-小6/個別指導】

初期費用 入会金:22,000円
月額費用 週1:20,680円/週2:38,258円

国大Qゼミ 関内校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜栄高等学校

    回答日: 2024年12月14日

    講師陣の特徴

    普通の先生と、大学生の先生と、校舎長の先生がいました。大学生の先生は年が近いから話が合って、人気もありました。普通の先生たちもみんなおもしろくて、明るいにぎやかな先生たちばかりでした。勉強もちゃんと教えてくれて、親身になってくれる先生でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の最初に小テストをやったり、内容にあったゲームをやったりすることもありました。その後は普通に授業の内容を習い、その後に問題演習をやる感じでした。科目や先生ごとにも進め方が違い、おもしろい先生は雑談をしてくれたりしていました。にぎやかな雰囲気でした。

    テキスト・教材について

    シリウス、マスター、トラスト、練成テキスト

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立桜丘高等学校

    回答日: 2024年02月26日

    講師陣の特徴

    普段から親しみやすい先生方が常に数人同時に見てくれて、とくに三年時は特にベテランの先生がつき、すぐに色々対応していただきました。保護者に向けての説明会など詳しくしてくれてニ年生のうちから、先を見て決める事ができて、わかりやすかった 声かけもよく、安心して通わせられた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない所はすぐに対応

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    定期的にテストをやり、レベルをクラスごとに分け、わかりやすく授業をしてくれた 授業以外に塾に行ってもしっかりサポートしてくれて勉強できたので良かった子供自体も嫌がる事なく、無理なく明るく楽しく通えた 部活も最後まで並行してできて、その予定も考慮して、スケジュールを考えてくれたので子どもも安心して通っていた

    テキスト・教材について

    データに基づき、適切なテキストだったと思う

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 駒澤大学

    回答日: 2024年03月14日

    講師陣の特徴

    丁寧な指導で子供の弱点などをよく見極めて指導してくださった。個人的にプリントを作った繰り返し、繰り返しなども弱点克服をしてくれた。簡単なショーテストを毎日やってくれて、100点が取れるまで何度も何度も繰り返しやることによって本も励みになったと思われる。励ましの言葉も多く、色々とやる気を出せるような声掛けが多かったと思える。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧な対応

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数で個別にも対応しながらの授業内容であったようだ。詳しくはわからないけれども、良い雰囲気だったよ。周りの友達も真剣に勉強に取り組んでいたようだね。全体が良い雰囲気で勉強に取り組む受験への意欲が湧くようなかりなのであった順位をつけることによって、闘争心を刈り出すようなカリキュラムだった。

    テキスト・教材について

    よくわからない

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜栄高等学校

    回答日: 2024年12月07日

    講師陣の特徴

    大学生のバイトの先生。塾の校舎長、正社員のベテランの先生がいた。おもしろい先生や生徒に人気な先生が多かった。テストをたくさん作ってくる先生や、雑談をしてくれない先生もいた。でもみんな教え方がうまくて、よかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強のわからないところ、聞いていた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生がおもしろく、賑やかな雰囲気だった。問題の解き方を習い、教科書の問題をやって、それを丸着けする感じだった。時間が余ったら漢字や英単語のゲームをすることもあった。授業の始めにテストをやった。クラスごとに雰囲気が違った。いちばん上のクラスは勉強熱心な雰囲気だった。

    テキスト・教材について

    練成テキスト、シリウス、キーワーク、iワーク、ウイニング

この教室の口コミをすべて見る

国大Qゼミ 関内校の合格実績(口コミから)

国大Qゼミ 関内校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    鴨川に入ったこともあり、この塾に決めた雰囲気や立地条件などもよく通いやすかったので、私も安心して通わせることができた。良い塾であったと思われ

  • 合格者インタビューのアイコン

    小学校のときの友達がこの塾に入っていて、その子が、「一緒に行こう」と誘ってきたから、入った。その頃成績もそんなに良くなかったので、ちょうどいいと思って通うことにした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いも通っていて、先生や内容の評判が良かったし、体験をして、子供もきにいり、毎日通うとなれば通いやすい所がいいと思って決めた

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達に誘われたからです。もともと成績も良くなかったから、誘われてちょうどいいと思って入りました。この塾に入ったのに特別こだわりはなかったです。

国大Qゼミの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
国大Qゼミの口コミをすべて見る

国大Qゼミ 関内校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

川船 智寛(かわふね ともひろ) 教室長

担当教科:文・理系教科担当

「楽しく通えて、実力もつけたい」
そんな塾はないと思っていませんか?
個性的な先生たちが皆さんを楽しませると同時に、目標の達成を助けるのが関内校です。
中学受験から大学入試まで。学校の成績アップから、公立トップ高校の合格まで。
しっかりとした実績から皆さんをサポートしていきます。
一緒に目標を叶えていきましょう。

国大Qゼミ 関内校の入塾の流れ

1

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

2

体験のお申し込み

お電話にて、生徒の状況を詳しくお聞かせください。

3

体験・学力診断テスト

体験期間は1日~1ヶ月までコースによって異なります。また、体験授業期間中に学力診断テストを受けていただきます。現在の学力を把握するとともに、入塾される際のクラス判定にも用いられます。

4

面談・入塾手続き

体験の様子、テスト結果について面談にて直接ご報告します。その際、入塾のご意向があれば、手続きを行います。体験の様子とテスト結果から判断し、受講するクラスが決定します。

5

書類提出・授業開始

いよいよQゼミ生となります。目標に向かって一緒に頑張りましょう。

国大Qゼミ 関内校へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 可能です。授業料は日割り計算させていただきます。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. 学力診断を体験受講前に受けていただくことになっています。小学生は、算数国語。中学生は数学英語の2教科になります。範囲は、学校での履修範囲内です。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 体験授業を受けていただいてからのご入会を推奨しています。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. あります。

question

宿題は出ますか?

A. 習い事や部活と両立できる範囲で出しています。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 定期テスト対策は、必ず行っています。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 15名定員となっています。

question

1教科からでも受講できますか?

A. ご事情がある場合、ご相談に乗らせていただきます。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 英検対策講座は、申込制で開講しています。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. 校舎によって名称が異なることはありません。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. 定期的に、塾内テストの結果によりクラス分けを行っています。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. 定期的に保護者面談は行っています。受験生の場合は必修面談があります。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. 電話以外に、メールでのやり取りが中心となります。

question

転居による転校は可能ですか?

A. 可能です。

question

授業の振り替えはできますか。(体調不良で欠席した場合など)

A. 国大Qゼミには、オリジナル動画システム(QAMAS)があります。欠席の場合、まずはこの授業を視聴してもらい次の授業に参加してもらっています。それでもわからない場合は、別途補習を組ませていただくことがあります。

question

授業外で質問できますか?

A. 非受験小学生は「おたすけ広場」、中学受験コースは、「質問タイム、高校受験コースは、「やりきりタイム」で質問対応をします。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. それぞれの受験に対する専門講師が担当します。高校受験コースにおいて、一部学生講師が担当する場合があります。

question

講師の変更はできますか?

A. 個別学習コースにおいては、可能です。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. どのコースも授業料以外に「教材費」をいただいております。

question

兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. あります。コースによりますが、¥2,200〜¥5,500の授業料割引や2人目から入会金無料の特典があります。

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 分割は承っておりません。

question

懇親会や保護者会・面談はありますか。

A. 保護者会や面談は、定期的に行っております。

question

ジュクセンで問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

A. 資料ご請求の場合、まずは本部事務センタースタッフがご連絡させていただき、ご体験となった場合、校舎に繋がせていただきます。最初からご体験希望の場合は、校舎担当から直接ご連絡させていただきます。

国大Qゼミの記事一覧

国大Qゼミ以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

伊勢佐木長者町駅前教室

ブルーライン線伊勢佐木長者町駅から徒歩1分

地図を見る

222.webp

代ゼミサテライン予備校

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

国大Qゼミ 関内校

JR根岸線線関内駅から徒歩6分

地図を見る

267.webp

総合型選抜専門塾AOI

高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

横浜校

JR根岸線線桜木町駅

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

みなとみらい校

みなとみらい線線みなとみらい駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

みなとみらい校

みなとみらい線線みなとみらい駅から徒歩3分

地図を見る

2407.jpg

アーテックエジソンアカデミー

小学生
個別指導(1対2~3)

NPO法人 ロボロボ・Club スタディーノ教室

JR根岸線線関内駅から徒歩5分

地図を見る
横浜市の塾を探す 関内駅の学習塾を探す

国大Qゼミに似た塾を探す

神奈川県にある国大Qゼミの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください