個別指導塾トライプラス 安倍川校
対象学年
授業形式
個別指導塾トライプラスのキャンペーン
個別指導塾トライプラス 安倍川校のおすすめポイント
- 静岡市駿河区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラス 安倍川校のキャンペーン
個別指導塾トライプラスのキャンペーン
《 【まずはお試し!】無料体験授業 受付中! 》
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が授業をします。
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライプラスの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
個別指導塾トライプラスのキャンペーンをもっと見る
個別指導塾トライプラス 安倍川校はこんな人におすすめ
地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人
個別指導塾トライプラス 安倍川校では苦手克服コース【小学生】、定期テスト対策コース【小学生】、受験対策コース【小学生】、苦手克服コース【中学生】、定期テスト対策コース【中学生】などのコースが人気です。静岡市駿河区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う地域や学校の授業進度・教科書傾向・定期テストの出題傾向を詳しく分析したうえで、生徒一人ひとりのオーダーメイドカリキュラムを作成します。地域ごとに異なる学習スケジュールにもぴったり合わせた指導だから、「学校で習った内容をその日のうちに定着させたい」「テスト直前だけ集中的に対策したい」といったニーズにも柔軟に対応。地元の学校スタイルに沿って効率よく学びたい人に最適です。
集団授業が苦手な人、授業についていけない人
個別指導塾トライプラスは、147万人の指導実績のある家庭教師のトライから誕生した通塾型の1対2の個別指導塾。相性ピッタリの担任講師が、生徒の性格や学習状況を把握し、個性を大切にした指導を行います。「どうやって解いたか」を口に出して説明する対話式授業を通して、考える力を養成。147万人の指導実績に基づいた「トライ式学習法」で、わからないことをその日のうちに「わかる」状態まで丁寧に導いてもらえます。
苦手科目の克服をしたい人
個別指導塾トライプラスは、苦手科目の克服や受験対策まで幅広く対応が可能。個別指導のあとに演習を組み合わせており「わかる」が「できる」状態になる学習システムです。たった10分で3年分の苦手分野が特定できるAI診断では、理解度に応じて効果的な学習を実現。AIによる学習診断の結果と学校の授業進度や試験範囲をふまえて、テストに頻出の問題を自分の理解度に合わせて学習できるなど、効率よく苦手科目の克服を行うことができます。
勉強のやり方がわからない、家では集中して勉強できない人
個別指導塾トライプラスでは、担任講師のほかに教育のプロである教室長が徹底伴走。講師と常に連携し、生徒の状況を的確に把握しています。目標を叶えるための効果的な学習プランの作成はもちろん、志望校の検討段階からの相談や、成績に関する悩みなど幅広く生徒をサポートします。また、勉強に集中できる自習室や無料の映像授業「Try IT」など自主学習のサポートも豊富に用意されており、効率よく「勉強のやり方」を身につけることができます。
個別指導塾トライプラス 安倍川校へのアクセス
個別指導塾トライプラス 安倍川校の最寄り駅
JR東海道本線(熱海~浜松)安倍川駅から徒歩18分
個別指導塾トライプラス 安倍川校の行き方
個別指導塾トライプラス安倍川校の概要
受付時間 | 問い合わせ受付時間:10:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 / 情報 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 苦手克服コース【小学生】 / 定期テスト対策コース【小学生】 / 受験対策コース【小学生】 / 苦手克服コース【中学生】 / 定期テスト対策コース【中学生】 / 受験対策コース【中学生】 / 苦手克服コース【高校生】 / 定期テスト対策コース【高校生】 / 受験対策コース【高校生】 |
個別指導塾トライプラスの合格体験記
個別指導塾トライプラス 安倍川校のコース・料金
コース
個別指導塾トライプラス 安倍川校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年10月18日
講師陣の特徴
数名の講師の先生がおり、本人との相性を見て決めてもらいます。 より合う先生に変更したりととても融通がきくと思います。 自主勉をやりに行った時も、塾長などが教えてくれるのでとてもわかりやすいと言っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
抽象的に話すのでなく、具体的に話をしてくれるのでこどもからしてもわかりやすいようです。 感覚で話す感じではなく、結果等を見せながら現実的な話をしてくれるのでとてもいいと思いました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒二人に対して一人の講師という形になります。 同時に進めるのではなく、一人がプリント等を解いている間にもう一人が一対一で授業を受ける流れになります。 生徒二人ですが実質個別指導といえます。 講師の先生は程よくフレンドリーで、子どもが緊張せず楽しんで通えます。 分からないところはその場で聞けるので、学校で聞くのが苦手な子には合っていると感じます。
テキスト・教材について
プリントやAIタブレット等を使って繰り返し勉強ができます。 使っている教科書の出版社に合わせたワークもありますが、こちらは強制ではなく必要な人は購入する形になります。
-
回答日: 2024年03月25日
講師陣の特徴
講師は何人いるかは不明だが日によって先生が変わっている場合もある。 社会人や子持ちの方もいたが、経歴等は特に説明がなく不明だった。 いまいち成績が伸びなかったときは先生との相性や分かりやすさ等面談で聞いてくれ、ほかの先生に変えてみようと提案もありすごく信頼ができた。 塾長も若くしっかりと教えてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明点はすぐに聞ける状態にある。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
前半に個別指導、後半に自分での振り返りをやっていた。 わからないところはその場で教えて解決してくれる。 塾内で使えるタブレットもあり、選択問題で自分で進んで勉強ができる環境ではあった。 塾が終わってからもそのまま自習室を利用でき、本人がやる気がある時は満足いくまで勉強ができる環境であった。
テキスト・教材について
使っている教科書に沿った授業を行っていた。 プリント類は塾で用意されていて、テキストはあるものの希望者のみでよい。
個別指導塾トライプラス 安倍川校に決めた理由
-
こどもだけで通える範囲の塾で一番近く、我が家は集団塾より個別指導塾を探していたのでここに決めた。 塾の周りに店も多く、女の子一人で通うのも安心して送り出せる場所だったから。
-
個別指導でしっかりと勉強に取り組んでもらいたくここを選びました。 最初の塾長からの説明で、塾に通えば大丈夫というわけではなく、塾はあくまでもサポートで本人のやる気がないと伸びないという話を子にしてくれました。 なんでも任せてくださいという無責任な発言をせず、しっかりと子ども本人に伝えてくれたので信じられる先生だと思い決めました。
個別指導塾トライプラスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
生徒/社会人以上/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月05日
学校の進度に合わせた復習や予想問題の演習を行い得点力アップを図ります。受験生向けには志望校別の過去問演習や模擬試験を実施し実践的な対策を講じる。生徒一人ひとりの理解度や苦手分野に合わせたきめ細やかな指導が合っている
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年07月05日
コツコツ自分のペースで勉強できるので 勉強する環境が整っている塾は合っていました。担当でない先生も声をかけてくれるので色々な教科の質問もできました。塾のトイレが学習室のど真ん中にあるのでトイレが近い息子にその一点が合ってなかったと思う。
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月25日
子ども本人が本当に学習に対して意欲がなりめんどくさいの一言で終わってしまうタイプだった。 それに対しその気持ちは理解してくれた上で、なぜ勉強が必要なのか、今志望校に向けては具体的にどのくらいの量の勉強が必要なのか等話してくれていたので、信頼感があり塾を楽しんでいた。 宿題がないと最低限の量しかやらないので、次の塾までの宿題を出してくれるとよかったかもしれない。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年10月18日
集団塾では何も質問できなくなる性格なので、個別指導という形で聞きやすかったと思います。 講師の先生だけではなく塾長が親身になっていろいろな話を聞いてくれるので塾自体は好きだと言っていました。 合っていない点は我が子はやる気がなかなか出ないタイプだったので、宿題が出て無理にでも勉強をする時間を作ってもらったほうがやれたかなとは思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月15日
厳しめでガチガチに指導されるクラスもあるけど、子どもの様子によって臨機応変にカリキュラム、クラスを移動させてもらえたのは良い点。優秀な子とその親が集って絡もうとしてくるのは苦手に思うし、保護者同士のつながりはいらないと感じてしまった。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年03月18日
子供本人の性格がとても人見知りで、学校ではなかなか分からないところを質問することができず困っていました。そんなときに地元からも少し離れて個別指導で講師もユーモアがあるので子供もとてもやりやすいみたいです。 合ってないとこらは特にありません。
個別指導塾トライプラス 安倍川校の入塾の流れ
1
「塾選」から申し込み。
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。
2
ヒアリングと日時調整。
教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。
3
AI学習診断の実施・学習プランの提案
体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。
4
入会手続き・授業開始
提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
個別指導塾トライプラスの記事一覧
個別指導塾トライプラス以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
個別指導塾トライプラスのその他のブランド
個別指導塾トライプラスに似た塾を探す