個別指導塾トライプラス つくば大角豆校
対象学年
授業形式
個別指導塾トライプラスのキャンペーン
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校のおすすめポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校のキャンペーン
個別指導塾トライプラスのキャンペーン
《 【まずはお試し!】無料体験授業 受付中! 》
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が授業をします。
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライプラスの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
個別指導塾トライプラスのキャンペーンをもっと見る
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校はこんな人におすすめ
集団授業が苦手な人、授業についていけない人
個別指導塾トライプラスは、147万人の指導実績のある家庭教師のトライから誕生した通塾型の1対2の個別指導塾。相性ピッタリの担任講師が、生徒の性格や学習状況を把握し、個性を大切にした指導を行います。「どうやって解いたか」を口に出して説明する対話式授業を通して、考える力を養成。147万人の指導実績に基づいた「トライ式学習法」で、わからないことをその日のうちに「わかる」状態まで丁寧に導いてもらえます。
苦手科目の克服をしたい人
個別指導塾トライプラスは、苦手科目の克服や受験対策まで幅広く対応が可能。個別指導のあとに演習を組み合わせており「わかる」が「できる」状態になる学習システムです。たった10分で3年分の苦手分野が特定できるAI診断では、理解度に応じて効果的な学習を実現。AIによる学習診断の結果と学校の授業進度や試験範囲をふまえて、テストに頻出の問題を自分の理解度に合わせて学習できるなど、効率よく苦手科目の克服を行うことができます。
勉強のやり方がわからない、家では集中して勉強できない人
個別指導塾トライプラスでは、担任講師のほかに教育のプロである教室長が徹底伴走。講師と常に連携し、生徒の状況を的確に把握しています。目標を叶えるための効果的な学習プランの作成はもちろん、志望校の検討段階からの相談や、成績に関する悩みなど幅広く生徒をサポートします。また、勉強に集中できる自習室や無料の映像授業「Try IT」など自主学習のサポートも豊富に用意されており、効率よく「勉強のやり方」を身につけることができます。
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校へのアクセス
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校の最寄り駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校の行き方
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校の概要
受付時間 | 問い合わせ受付時間:10:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 苦手克服コース【小学生】 / 定期テスト対策コース【小学生】 / 受験対策コース【小学生】 / 苦手克服コース【中学生】 / 定期テスト対策コース【中学生】 / 受験対策コース【中学生】 / 苦手克服コース【高校生】 / 定期テスト対策コース【高校生】 / 受験対策コース【高校生】 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場完備しております |
個別指導塾トライプラスの合格体験記
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校のコース・料金
コース
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年09月27日
講師陣の特徴
ほとんどの生徒は筑波大学の学生で、彼らは当塾でのアルバイト経験が長く、非常に優しく教えるスキルに優れていました。彼らは子供の苦手な分野を把握し、親の希望に応じて柔軟に教え方を調整してくれる良き指導者でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が文章の読解に苦手意識を持つ場合、講師からは、無理に読解力を高めようとせず、まずは漢字やことわざをしっかり覚え、基本的な問題や初歩的なミスを取り除くことを優先し、読解力は徐々に時間をかけて向上させ、苦手を得意に変えていくことで、点数向上につなげるべきだというアドバイスを受けました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に個別指導が行われ、生徒と講師は同じ机に向かい合って座ります。解答に少し時間を取り、生徒自身に問題集の1〜数ページを解かせます。解答後、講師は答え合わせを行い、生徒が誤答したりケアレスミスをした部分を指摘し、将来的に点数を向上させるためのアドバイスを提供します。時には世間話も交えながら、リラックスした雰囲気で行われます。進めるページ数は生徒の能力やモチベーションに合わせて調整され、生徒を急かすことはありません。授業はリラックスした雰囲気の中で進行します。
テキスト・教材について
テキストや教材の名前は覚えていませんが、講師は生徒の実力に合わせて、上級、中級、初級レベルの教材を選んでくれました。勉強を進める過程で、教材が優しすぎたり難しかったりする場合、自由にレベルを調整できる点が印象的でした。
-
回答日: 2023年10月14日
講師陣の特徴
筑波大学の学生さんがほとんどで、当塾でのアルバイト経験が長く、優しく丁寧な指導で定評がある。また、子供の苦手な分野を的確に把握し、親の希望に応じて柔軟な指導を行うことで、多くの生徒から信頼されている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が苦手としている文章の読解に関する質問に対しては、講師の先生からは、無理に読解力を養おうとせず、漢字やことわざをしっかり覚えて、基本的な問題や初歩的なミスを無くすことを優先して、読解力については時間をかけて少しずつ、苦手を好きに変えることで、得点に結びつけていけば良いという回答をもらった。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒一人ひとりの個性に合わせて、受験対策はもちろんのこと、苦手教科の理解度の低い箇所を徹底的に探し出して、生徒本人の能力ややる気に合わせて、優先順位をつけて、重要度の高いところから一つづつ攻略しながら、生徒本人に自信を感じさせながら、やる気を起こさせて、自分から勉強を計画的に進めようという気持ちを芽生えさせてくれる。
テキスト・教材について
上級、中級、初級レベルのテキストを、生徒本人の実力に合わせて講師が選んでくれたこと。勉強を進めるうちに、優しすぎることがわかったら、途中でレベルを上げたり、難しすぎたらレベルを下げたりと、とても自由度が高かった。
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
学生講師と社会人講師が在籍しており、生徒のニーズに合わせて最適な講師を選ぶことができます。生徒一人ひとりに寄り添った指導を心がけており、学習面だけでなく、生活面や進路面でのサポートも行ってくれます。学生講師は、現役の大学生や大学院生で、生徒との距離が近いというメリットがあり、親身になって指導してくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が苦手意識を持つ科目については、基本的な問題の理解や初歩的なミスの削減を優先し、講師が作成した宿題をきちんとこなすことで、苦手な分野を中心に学習し、徐々に得意な領域へ変えていくことが、点数の向上につながるというアドバイスを受けました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式は、個別指導です。生徒一人ひとりに講師がついており、生徒の理解度や目標に合わせて、オーダーメイドの指導をしてくれます。最初に、前回の授業内容の確認を行い、理解できていない部分があれば、講師が丁寧に解説してくれます。次に、その日の授業を行います。講師は、生徒の理解度に合わせて、わかりやすく説明してくれます。また、生徒の質問にも丁寧に答えてくれます。授業の最後に演習があり、理解した内容をしっかりと定着させるために、問題を解きながら、実践的な問題解法力を身につけていきます。
テキスト・教材について
テキストは、学校の教科書をベースに作成されたテキストと、トライプラスのノウハウを活かして作成されたオリジナルのテキストの2種類があります。これらのテキストには基礎から応用までを幅広くカバーする問題が収録されています。生徒一人ひとりの目標や学力に合わせて、テキストを組み合わせて使用します。
-
回答日: 2023年12月13日
講師陣の特徴
塾には学生講師と社会人講師がおり、最適な講師を選ぶことができます。生徒一人ひとりに合わせた指導で学習や進路をサポートし、学生講師は親しみやすく生徒との距離が近い特長があります。生活面も含めたサポートを提供しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒の苦手な科目では基本理解とミスの削減に注力し、講師の宿題をこなすことで苦手分野を中心に学習し、段階的に得意分野へと進化させるアドバイスを受けました。これが点数向上につながると説明されました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は個別指導で行われます。生徒一人ひとりに講師がつき、その生徒の理解度や目標に合わせたカスタム指導が行われます。授業では、前回の内容確認から始まり、理解できていない点は講師が丁寧に解説します。その後、その日の授業が行われ、講師は生徒の理解度に応じて分かりやすく説明し、生徒の質問にも丁寧に答えます。授業の最後には演習があり、問題解法力を身につけるために、理解した内容を定着させる手助けをします。このようなカスタマイズされた授業で、生徒の学習がサポートされています。
テキスト・教材について
学校教科書ベースとトライプラス独自のテキストの2種類あり、基礎から応用まで幅広い問題が含まれています。生徒の目標や学力に応じて、組み合わせて使用されます。
-
回答日: 2024年02月19日
講師陣の特徴
塾では学生講師と社会人講師が在籍しており、最適な講師を選ぶことができます。個々の生徒に合わせた指導で学習や進路をサポートし、学生講師は親しみやすく、生徒との距離が近い特徴があります。生活面も含めたサポートを提供しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒の弱点とされる科目については、基本理解と誤答の削減に力を入れ、講師からの課題をこなすことで弱点を克服し、徐々に得意な分野に進展させるようアドバイスを受けました。これが成績向上につながると説明されました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は一対一の指導形式で行われます。各生徒には個別の講師がつき、その生徒の理解度や目標に合わせたカスタム指導が提供されます。授業は前回の内容の確認から始まり、生徒が理解していない部分については講師が丁寧に説明します。その後、その日の授業が進行し、講師は生徒の理解度に合わせて分かりやすく解説し、生徒の質問にも丁寧に答えます。授業の終わりには演習が行われ、問題解決能力を向上させ、理解した内容を確実に定着させる手助けが行われます。このような個別指導の授業形式により、生徒の学習がサポートされています。
テキスト・教材について
学校の教科書に基づくものと、トライプラス独自のテキストの2つのタイプがあり、基礎から応用まで幅広い問題が含まれています。これらは生徒の目標や学力に応じて組み合わせて使用されます。
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校の合格実績(口コミから)
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校に決めた理由
-
個別指導と総合的な学習支援に惹かれ、生徒一人ひとりに合わせた指導で安心して学べると感じ、この塾を選択しました。
-
個々の指導と包括的な学習支援に興味を持ち、生徒個々に合わせた指導で安心して学べると感じ、この塾を選びました。
-
生徒一人ひとりの個性に合わせたカリキュラムで、受験対策はもちろんのこと、苦手教科の理解度の低い箇所を徹底的に探し出して、生徒本人の能力ややる気を引き出す指導方針が気に入ったから。
-
生徒一人ひとりの理解度や課題に合わせた指導というのが気に入り、さらに、個別面談や家庭学習サポートなど、生徒の学習を総合的にサポートしてくれるので、安心して学習に取り組むことができると考えて、この塾に決めました。
個別指導塾トライプラスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月19日
子供は勉強嫌いではありませんが、受動的な学習が得意で、集団授業では積極的な姿勢を保つのが難しいです。個別指導の塾では自主性が促進され、苦手分野を克服し、成績を向上させるアドバイスを受けながら、積極的に学ぶことができます。受動的な学習スタイルの子供に最適であり、親として安心感があります。ただし、学力が高めの生徒が通う塾ではないため、子供の得意科目の成績をさらに伸ばしたい場合には物足りなさを感じるかもしれません。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月13日
子供は勉強が好きですが、受動的な学習で、集団授業では能動的な姿勢を保つのが難しいです。個別指導の塾では自発性が育まれ、苦手分野の克服や成績向上のアドバイスを受けながら積極的に学べます。受動的な学習タイプの子供に適しており、親として安心です。ただ、学力の高い生徒が通う塾ではないため、子供の得意科目の更なる成績向上には物足りなさを感じることがあるかもしれません。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年12月27日
塾が子どもの性格に合っているなと思った点は、完全にマンツーマンの個別の場合、ずっと見られていて緊張するようで、その点では2人に1人なのでずっと見られていなくて勉強デキる点です。 子どもの性格に合っていない点は特にはないが、分からないことを自分から聞かないと行けなくてまぁいっかと聞かずに帰ってくることがある点です。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月07日
合っている点は、個人塾なので質問しやすいし、個人でみてくれるので生徒の得意、不得意を理解してアドバイスしてくれている点。学校の行事や提出物などの情報も把握しているからスケジュールを組み立てやすいという点。逆に合っていない点は1コマの授業時間が長いので、後半になると疲れてきて集中できてない様子である点。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月17日
最初は継続して通えるのか等に不安がありましたが、塾の雰囲気などをお試し入学で訪問した上で決めた今の塾を半年以上休まず通っている子供もをみて安心しております。 うちの子供は恥ずかしがり屋な為、学校で質問出来ない事や分からない事を持ち帰り塾で質問しているみたいなので、環境的に今の塾は合っていると思います
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年03月18日
子供本人の性格がとても人見知りで、学校ではなかなか分からないところを質問することができず困っていました。そんなときに地元からも少し離れて個別指導で講師もユーモアがあるので子供もとてもやりやすいみたいです。 合ってないとこらは特にありません。
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校の入塾の流れ
1
「塾選」から申し込み。
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。
2
ヒアリングと日時調整。
教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。
3
AI学習診断の実施・学習プランの提案
体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。
4
入会手続き・授業開始
提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
個別指導塾トライプラスの記事一覧
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校の近くの教室
個別指導塾トライプラスのその他のブランド
個別指導塾トライプラスに似た塾を探す