KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全571件(回答者数:119人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では丸つけなどをして、子供の勉強の進捗具合を確認しています。学力が上がっていることがわかるのでとても良い、ありがたいと感じています。
通塾中
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところは動画でヒントを見る事ができるものもあるので、子供がわからないと言い問題を読み直してもわからない時は、映像を一緒に見ながら考える事ができます。 また宿題の丸つけ、やり直しもします。
通塾中
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高の原駅の降りてすぐのローターにあり、人通りも多いので、子どもだけで通わせるのも安心。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR奈良駅から近く、バス停からも近いので安全に通いやすい環境だと思います。送り迎えをする際は専用の駐車場がないため、車両が混雑してあぶない
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは覚えていない。 特段無理なカリキュラムもなかった。 授業も無理はなかった。夜は多少遅くなってしまうので、親が迎えに行くことが多かった。親の迎えは電車で通う関係で夜は必須となるので、毎日のお迎えが大変だった。^_^割の人も同じ意見であった。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の到着時間、下校時間が通塾のたびに入りました。また定期テスト前などもいつテストが有るかなども連絡ありました。
通塾中
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の確認や○付けが殆どだが、子どもから助言を求められたらヒントをあたえるようにしている。 日によってはお弁当を作っている。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
実際は嫁さんが連絡を取り合っていたので、詳しい内容はよくわかりませんが、塾を休んでしまった時のフォローや、面談の日時の調整などを主にやっていたと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすいです
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、基本的には教科ごとに専門の講師が配置されており、各教科の内容は分かりやすかった。質問にも丁寧に応えてくれ、分かりやすかったようである。優しい中にも規律をもって教えてくれていたので、生活についてもある程度指導してくれていたあ
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近いので通いやすいが、帰りの時間は人が少なく暗いため注意が必要
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾専用のテキストを年度始めに一式購入しました。学力によって、一般のコースと上位のコースに分かれていました。中学2年生までは、国数英の3科目受講のコースも選べましたが、3年生からは5教科受講するコースのみになりました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの塾講師の方々が指導してくださいました。男性の先生方ばかりだったと思います。面談でお会いしたのは、若い先生方ばかりでした。授業中に聞いた雑談の話など自宅でしてくれていたので、和気あいあいとした雰囲気だったのではないかと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
到着した際と帰る際に親に連絡が行く制度がある。安全面でも安心でき、お迎えなどの時間もわかりやすく便利。
通塾中
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近。駐輪場あり。駐車場あるは無し。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学準備講座のレベルは高く、宿題の量も多いので、かなり親の手助けが必要になった。 確実に力はつくと思う。 また、毎日のスケジュールを自分自身できめて提出するロードマップという制度があり、自己管理能力が身につくと思った。
通塾中
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談会が学期ごとにあります。連絡内容が間違えて伝えられることがあるので、不安に感じることもあります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすいです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に入室したときと退出したときに、自動メールが送信されてきました。 月に一度、受講料が確定すると、メールが送られてきました。保護者面談の連絡は、子供が書面で持ち帰りました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近くて通いやすい
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭ではこどもがいる時間は、できる限り静かな環境で勉強できるようにテレビを消したりしていた。あとは食事の麺で考えていた。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
回数は多くないですが、二者面談の案内はメールで来ていたと思います。その他、模試の案内などはお手紙できていました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの塾講師の方々が指導してくださいました。男性の先生方ばかりだったと思います。面談でお会いしたのは、若い先生方ばかりでした。授業中に聞いた雑談の話など自宅でしてくれていたので、和気あいあいとした雰囲気だったのではないかと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く濡れずに行ける