1. 塾選(ジュクセン)
  2. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール
  3. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判一覧

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 613 件(回答者数:127人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の建物が明るく、夜でも安心して通うことができる。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

校内の予定や模試の予定、講習の申し込みのお知らせなど。情報に関する連絡が多かった。また休んだ時のサポートの日程を決めるなどの生徒個人のサポートも手厚い。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では丸つけなどをして、子供の勉強の進捗具合を確認しています。学力が上がっていることがわかるのでとても良い、ありがたいと感じています。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のブログ更新や諸費用の引き落とし連絡、塾のおたよりなど定期的にメールで連絡がきます。 保護者面談もGoogleフォームからの回答で、日程変更も容易にできるので、手間がかからず助かります。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

特にする事はなく、お弁当を作ったりするぐらいだった。 持って帰ったプリント類が多いのでその都度、整理するくらい。子供によると思う。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の丸付けや、間違えた問題の解き直しノートを作成したし、苦手なところを克服するようにサポートしていました。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

実力テストの日時、春期講習、夏期講習、冬期講習のお知らせ。授業予備日や質問日のお知らせ。模試のお知らせ。漢字検定日のお知らせ。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすく、面白く説明してくれる先生の授業はわかりやすく、子どもも気に入って通い続けていました。勉強の仕方やわからないところのサポートもしっかりしています。 自習しに行っても丁寧に質問に答えて答えてくれるので、塾に行くのが習慣になっています。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から塾内での様子や試験結果などの共有。そして、今後のスケジュールなどの通知が多かった。細かく対応をしてくれていた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教え方。良かった。男子には男の先生がつくように配慮されていたのも良かった。もしかしたら個人の性格に合わせてもらっていたのかも知れないが、うちの子は先生に喜んでなんでも質問子に行ってたようです。 授業の内容。わかりやすかった

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の確認や○付けが殆どだが、子どもから助言を求められたらヒントをあたえるようにしている。 日によってはお弁当を作っている。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

直接会ったことはないが、子供が楽しそうに行っていたので良かったんだと思います。最終的に第一志望の高校に入学できたことは本当によかったです。嫁さんの方とは面談なりで色々会話できていたと聞いてますので親身になって相談にのってくれていたと思います。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

すぐ目の前に駅があって、通いやすかった。 自転車の人は、自転車止めるとこがなくてわざわざちょっと遠い駐輪場にきっぷ?使って止めないかなあかんかった。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡については、定期的な連絡もあれば、テストのあとに結果の共有のための連絡が多かった。また子どもの様子に変化があればすぐに連絡が入っていた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用のテキストを年度始めに一式購入しました。学力によって、一般のコースと上位のコースに分かれていました。中学2年生までは、国数英の3科目受講のコースも選べましたが、3年生からは5教科受講するコースのみになりました。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は電話が主であり、子どもに何か変化があれば、すぐに連絡をくれていて、こちらが気づかされることも多かった。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

懇談の日数(日数変更) テストの結果や成績表の入力 雨警報などでの塾休講 通常の塾の日程 テスト期間前の塾の日程

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて通いやすいです

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では勉強を教えることはできないので、できる限り静かな環境で学習ができるようテレビを消したり、栄養面のことを気にかけたりしていた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

学生のアルバイトはおらず、プロの人で成り立っている。それぞれの強化に担当の講師がいて、分からないところなどがあればその教科の先生のところに聞きに行く感じ。とてもレベルが高いと思う。先生と生徒の距離は近い。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの塾講師の方々が指導してくださいました。男性の先生方ばかりだったと思います。面談でお会いしたのは、若い先生方ばかりでした。授業中に聞いた雑談の話など自宅でしてくれていたので、和気あいあいとした雰囲気だったのではないかと思います。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、教科ごとに専門性の高い講師が選任されていて、志望校に合わせた講義を受けることがてきた。また授業以外でも質問や相談、雑談等にも気軽に応じてくれて生徒も塾に馴染むことができたように感じている。 更には子どもも変化にすぐに連絡をくれていたことも高評価であった。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

成績が高いほどベテランが教える 成績がひくかったり、また学年が低いほど若い先生が教える。ただ、若くても割と教えるのは上手く、また接しやすい 特別授業時は本部の人や特別教えることが得意な人が教えてくれる フレンドリー

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

若い人からベテランまで講師が揃っていた記憶。若い人は、生徒にとって質問などしやすく寄り添ってくれていた印象がある。ベテラン講師は、時に優しく時に厳しく指導してくださった印象がある。幅広い年齢層の講師がいたため、生徒にあった先生が1人はいてわからないことを聞きやすいのではないかと思った。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

理科の宿題で、専用アプリで問題を解く必要がある時があり、子どもにスマホを持たせていないので親のスマホを貸す必要があった。 タブレットを持っている家庭ならそれでもできるのかもしれないです。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学準備講座のレベルは高く、宿題の量も多いので、かなり親の手助けが必要になった。 確実に力はつくと思う。 また、毎日のスケジュールを自分自身できめて提出するロードマップという制度があり、自己管理能力が身につくと思った。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください