1. 塾選(ジュクセン)
  2. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール
  3. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判一覧

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 598 件(回答者数:124人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、電車で子供1人で通うことができるかんきょうなのでとてもよいとおもっております。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数の文章題に強くなるという感じです。 要は何の科目においても、問題を読み解いて理解する力が必要なので、長文を読みといて問題を解きます。国語力も鍛えられ、適度に計算や時計の読み方、図形もあり基礎も鍛えられるかと思います。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前のビルに入っており、通塾しやすい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高の原駅の降りてすぐのローターにあり、人通りも多いので、子どもだけで通わせるのも安心。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

実力テストの日時、春期講習、夏期講習、冬期講習のお知らせ。授業予備日や質問日のお知らせ。模試のお知らせ。漢字検定日のお知らせ。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校受験に必要なカリキュラムが組まれており、学校のテストや内申点のサポートもしながら、模擬試験や受験に必要な勉強や宿題が組まれています。 夏期講習や冬期講習では集中的に勉強するような体制がとられている。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは覚えていない。 特段無理なカリキュラムもなかった。 授業も無理はなかった。夜は多少遅くなってしまうので、親が迎えに行くことが多かった。親の迎えは電車で通う関係で夜は必須となるので、毎日のお迎えが大変だった。^_^割の人も同じ意見であった。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムを個人に合わせて組み合わせてくださり、それぞれの科目によってクラスも違い、個人のレベルに合わせて、苦手分野も克服できるように寄り添い丁寧に指導してもらえた。 また部活も懸命にしていたため、無駄なカリキュラムを取ることがないようにも配慮してくださってよかった。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

模擬試験の案内や各種イベントの案内、定期的に懇談があるようなので、都合の良い日程を教えてくださいといったメールもきていた。  あとは合格速報などいろいろな情報も入ってくる。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では勉強の邪魔にならないようテレビを見る時間やスマホをさわる時間も家族で注意していた。また健康管理のための食事には特に気をつけていた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には宿題でわからない問題があった時な一緒に解きました。答えを教えるのではなく、なるべく自分で考えさせる方向に持って行きました。それから1番気をつけたのは答えを覚えさせるのではなく、印象付けて理解させることに注力しました。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

すぐ目の前に駅があって、通いやすかった。 自転車の人は、自転車止めるとこがなくてわざわざちょっと遠い駐輪場にきっぷ?使って止めないかなあかんかった。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いこともあり、周辺が明るく、治安が良かった

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで通いやすいです

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは志望校ごとに細かく決められており、受験対策としては最適であった。 また学校の定期テスト対策にも力を入れてくれていたので、学校の勉強の不安もなくなったようであった。そのことから特に問題はなかったと感じている。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車をとめる場所が少なかった(送迎)

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では勉強を教えることはできないので、できる限り静かな環境で学習ができるようテレビを消したり、栄養面のことを気にかけたりしていた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

学生のアルバイトはおらず、プロの人で成り立っている。それぞれの強化に担当の講師がいて、分からないところなどがあればその教科の先生のところに聞きに行く感じ。とてもレベルが高いと思う。先生と生徒の距離は近い。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に入室したときと退出したときに、自動メールが送信されてきました。 月に一度、受講料が確定すると、メールが送られてきました。保護者面談の連絡は、子供が書面で持ち帰りました。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

いっしょに勉強を教えることはできなかったが、テストの丸付けをしたりすることはできていた。 また自宅での学習の邪魔にならないように工夫していた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用のテキストを年度始めに一式購入しました。学力によって、一般のコースと上位のコースに分かれていました。中学2年生までは、国数英の3科目受講のコースも選べましたが、3年生からは5教科受講するコースのみになりました。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

奈良女子大学附属中学校への受験勉強に特化した、創意工夫に着目したカリキュラムで、回答で文章を作る問題が特に多かった。 数学は中学校で学ぶ範囲を先取りしたような学習内容が多く、合格した後のことも考えているようなカリキュラムであったと感じる。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

小テスト勉強のお手伝いや、採点をして志望校の検討をしました。小テスト勉強のお手伝いでは、問題を出してわかるか答えてもらう方式を取っていました。その際、実際に書けるかどうかも見ていました。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業よりは少し先の単元を習っていくようです。途中入塾しても、過去の授業の閲覧はできないが、解説動画を観られるので、家庭でそれをみながら追いつくことができる。 基本的に塾のテキストに沿って進められている。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用のテキストを年度始めに一式購入しました。学力によって、一般のコースと上位のコースに分かれていました。中学2年生までは、国数英の3科目受講のコースも選べましたが、3年生からは5教科受講するコースのみになりました。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください