臨海セミナー 中学受験科 西葛西校のおすすめポイント
- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校はこんな人におすすめ
国私立の難関中学の対策を、早期からじっくりしたい人
臨海セミナー中学受験科は、東京・神奈川・千葉・埼玉に教室を展開。小学校1年生から受講でき、御三家中学、難関中学の入試問題を知り尽くした中学受験専門の講師が、独自の学習方式「臨海方式AQuA」で授業をしています。模擬試験やテストの機会も豊富で、理解度を測る確認テストや、志望校の合格可能性を診断する合否判定テストなど、生徒が自身の状況を常に把握可能。レベル別のクラス分けもあり、御三家・難関国私立・都立・公立中高一貫校など、目指す志望校に合わせた効率的な学習が可能です。
集団塾での受験指導に不安がある人
生徒にとって「精神的な居場所」となることも重視しています。普段の指導の際も生徒とのコミュニケーションを欠かさず、モチベーションを保つ働きかけを行っています。少人数の授業で一人ひとりに目が行き届くきめ細かいサポートも魅力です。生徒を支える保護者の方との連携もしており、日々の学習状況等を電話で共有し、家庭学習についてのアドバイスや進学情報を、保護者面談や説明会等で発信しています。その他、入会テスト・各種模擬試験などの成績により認定される特待生制度もあり、ハイレベルな指導をリーズナブルに受けることも可能です。
受験直前期、志望校合格に向け集中的に特訓したい人
受験直前期の指導を専門に行う「臨海アシスト」というサービスがあります。週1回から受講可能で、好きな時間帯を選べるマンツーマン個別指導や、厳選した過去問を使いながら入試に向けた知識を確認し、解答テクニックを完成させる国私立入試対策講座があります。そして、筑波大駒場や御三家、難関中学を目指す生徒を対象とした御三家特訓講座など、受験直前まで生徒の状況に合わせて選べる講座が豊富に用意されています。いずれもオンラインでの受講が可能となっています。
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校へのアクセス
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の最寄り駅
東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩3分
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の行き方
臨海セミナー 中学受験科西葛西校の概要
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
臨海セミナー 中学受験科の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 豊島岡女子学園中学校 (4名)
- 麻布中学校 (4名)
- 桜蔭中学校 (1名)
- 開成中学校 (8名)
- 川口市立高等学校附属中学校 (5名)
- さいたま市立浦和中学校 (1名)
臨海セミナー 中学受験科の合格体験記
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2023年07月25日
講師陣の特徴
塾長が在籍中二度ほど変わりましたがどちらの先生も娘とは相性がよかったようで毎回塾に行くことを楽しみにしていました。 指導方法も子供が興味を持つように考えられていたように思います。授業が終わってからも質問しやすい環境を作って下さっていたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前後や解放日に対応して頂いていました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団でしたが2クラスに別れており私立受験と国公立でクラスによって進め方が違ったようです。 わからないことがあっても質問しやすくクラスの雰囲気は穏やかな感じだったようです。 一クラスの人数はどちらも多かったです。
テキスト・教材について
四谷大塚の教材を使用されていました
-
回答日: 2023年09月29日
講師陣の特徴
学生の塾講師の方はいらっしゃらなかったです。 授業後も質問すれば分かりやすく教えてもらい 毎日のように通塾していましたが、嫌がることもなく楽しく通っていました。 先生方は皆さん気さくな感じで子供にとってはそれがよかったのかと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことはわかるまで教えてくれる
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたのでだいたい10人前後で一クラスとわかれていました 教室はあまり広くないのでぎゅうぎゅうでした。 先生によって異なりますが生徒に質問を投げ掛けたりひたすら問題を解くだけなど様々でした。 間違えた所を繰り返し解く場合もありました。
テキスト・教材について
こちらでは四谷大塚の教科書と問題集を使用しています。
-
回答日: 2024年07月05日
講師陣の特徴
校長はじめ優秀な先生が多く配置されているような気がする。塾内の講師ランキングでも非常に優秀な成績を収めているようなので安心して任せられる。細かな事でも迅速に対応頂けサポートもしっかりと受けられていると感じている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題解決までしっかりとサポートされている。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
スタートの挨拶からしっかりとした授業を受ける雰囲気作りがなされている。講義形式であるものの質問や子供の疑問に関して対応して頂けている。子供達が萎縮する事なくしっかりと発言することもできて楽しいカリキュラムとなっている。
テキスト・教材について
オリジナルの教材でしっかりとサポートされてあらされている様な気がする。他の塾と比べてもしっかりとした教材では無いのかと感じている。
-
回答日: 2024年11月26日
講師陣の特徴
西葛西校についてはどの講師、先生についても大変優秀な方が多いと感じている。若い講師が多いがその分さまざまな努力をされていると感じる。また、塾校内講師で行われるコンテストでも優秀な成績を収めている講師が多いのでそれも良いのでは長いと感じている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に問題点は無し
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式の講義型ではあるものの不明点や質問時間とうとう、気兼ねなく声がけができる雰囲気であり同等のが学力メンバーが同じクラスのため特に問題ないと認識をしている。先生も子供にしっかりと問いかけをしてくれて授業が成り立っていると思う。
テキスト・教材について
特になし
-
回答日: 2023年07月16日
講師陣の特徴
.教師の種別:プロ .教師の教師歴:ベテラン .教え方:学校より分かりやすい .教師の人柄:親しみやすい 担任教師がいて進路相談の相談がある。科目ごとに教師がおり、どの教師も子供のやる気を高めてくれる。 そのため、家での学習は自主的にやっており、「勉強しなさい」と子供に言ったことはない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
具体的な質問内容は聞いたことはないが、必要に応じて質問できていると聞いている。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団受験で生徒参加型。学力が同程度、もしくはそれ以上の生徒のクラスのため程よい緊張感があり、闘争心が芽ばえる環境と感じる。 生徒同士はいい意味で仲が良く、程よい緊張感の中で、前向きに勉強ができる環境を整えてくれている。 子供の理解度を確認するテストも頻繁にあるが、子供も腕試し的に楽しみにしている。テストが苦痛にならないように配慮してくれているのだと思う。 オンライン授業にも対応している。
テキスト・教材について
.ほーぷ .コア
-
回答日: 2024年09月05日
講師陣の特徴
西葛西校の講師は臨海セミナー中学部の中でも優秀な講師が多いではないのかと感じた。塾長も大変優秀な方であり、他講師の方も社内のコンテストで賞を取るなど優秀な方が非常に多いと感じた。一人一人の子どもに寄り添ってくれていると感じている。子供も先生がいるから通いたいと言った程である。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明点含めなんでも相談できている。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が行う講義型の授業ではあるものの質問事項や疑問に関して都度解決してくれる授業形態となっている。周りの子供達も一緒に授業を楽しんでいる様子である。他通塾する生徒も送迎時に挨拶をしてくれるなど雰囲気はとても良いと感じている。
テキスト・教材について
教科書とサブプリント。
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校に決めた理由
-
複数の塾の見学、体験を経験。塾長との面談も踏まえて塾を決める事となった。また、子供にもどこが良かったも確認して入塾を決めた。
-
雰囲気
-
複数の塾の話を聞きいたり実際子供が通っている他の親御さんから話を聞いたりして情報収集を行最後は先生と面談をして決めた
-
家から通いやすかった
臨海セミナー 中学受験科の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年09月29日
いくつかの学習塾に入塾体験に行きましたが 授業のペースか早かったり雰囲気がピリついた感じがあったりと他の学習塾では娘が行きたいと言いませんでした。 しかし臨海セミナーは他の学習塾とは違った雰囲気だったそうです。 合っていないと思うことはありませんでした。
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年07月25日
集団だったのでわからないことがあれば周りのお友達に教えてもらったり逆に教えたりと助けあっていたと思います。先生とも相性が良かったので娘には合っていた塾だと思っております。 きっと先生やお友達と相性がよくなければ楽しくは通うことが出来なかったと思うので…
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月15日
合っている点:少人数での授業であったため、周りの空気に飲まれることなく通塾することができた。またいつでも質問を受け付けてくれたため、質問のハードルが低かった。 合っていない点:5年生から入塾したため、周囲の生徒の学習習熟度に追い付くのに苦労した。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
通っていた塾は、自宅からも最寄りの駅からも近く、子どもも通いやすく、親も送り迎えがしやすかったので大変良かったと思います。通っている生徒も多くて知り合いもいたたもお互いに情報共有もしやすかったのであっていたと思います。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月26日
今の塾しか分からないので、子供にあっているのかあっていないのかは不明であるが、子供は通塾する友達がいて大変ではあるかと思うが楽しく通っている。強いて言えば、講師との相性とうもあるのでそれぞれ体験や話をしっかりと聞いて塾選びを行っていただきたい。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月05日
とにかく、子供が楽しく通塾できている点が最大限のポイントではないかと考えている。塾友達も出来て同じ目標を持った友達がいる事が良い。他塾に通塾させていない為、あったあないポイントが分からないのも現状である。
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の入塾の流れ
1
お問い合わせ
フォームより、ご希望の教室にお申し込みください。
2
教室からお電話
お申し込み後、教室スタッフよりご連絡し、ご面談やクラス分けテストの日時についてご相談させていただきます。
3
事前面談&クラス分けテスト
ご面談では、志望校やお子さまの学習状況についてお伺いし、臨海セミナーの指導方針や学習システムについてご説明します。併せて、個別の学習相談や進路相談にも対応します。また、お子さまに最適な学習環境をご案内するため、クラス分けテストを実施しますので、筆記用具をご持参ください。
4
無料体験授業開始!
体験授業中は、「体験生だから……」と遠慮なさらず、疑問点やご不安、ご感想などがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
臨海セミナー 中学受験科の記事一覧
臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の近くの教室
臨海セミナー 中学受験科以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
臨海セミナー 中学受験科のその他のブランド
臨海セミナー 中学受験科に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン