臨海セミナー 中学受験科 横浜本校のおすすめポイント
- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校はこんな人におすすめ
国私立の難関中学の対策を、早期からじっくりしたい人
臨海セミナー中学受験科は、東京・神奈川・千葉・埼玉に教室を展開。小学校1年生から受講でき、御三家中学、難関中学の入試問題を知り尽くした中学受験専門の講師が、独自の学習方式「臨海方式AQuA」で授業をしています。模擬試験やテストの機会も豊富で、理解度を測る確認テストや、志望校の合格可能性を診断する合否判定テストなど、生徒が自身の状況を常に把握可能。レベル別のクラス分けもあり、御三家・難関国私立・都立・公立中高一貫校など、目指す志望校に合わせた効率的な学習が可能です。
集団塾での受験指導に不安がある人
生徒にとって「精神的な居場所」となることも重視しています。普段の指導の際も生徒とのコミュニケーションを欠かさず、モチベーションを保つ働きかけを行っています。少人数の授業で一人ひとりに目が行き届くきめ細かいサポートも魅力です。生徒を支える保護者の方との連携もしており、日々の学習状況等を電話で共有し、家庭学習についてのアドバイスや進学情報を、保護者面談や説明会等で発信しています。その他、入会テスト・各種模擬試験などの成績により認定される特待生制度もあり、ハイレベルな指導をリーズナブルに受けることも可能です。
受験直前期、志望校合格に向け集中的に特訓したい人
受験直前期の指導を専門に行う「臨海アシスト」というサービスがあります。週1回から受講可能で、好きな時間帯を選べるマンツーマン個別指導や、厳選した過去問を使いながら入試に向けた知識を確認し、解答テクニックを完成させる国私立入試対策講座があります。そして、筑波大駒場や御三家、難関中学を目指す生徒を対象とした御三家特訓講座など、受験直前まで生徒の状況に合わせて選べる講座が豊富に用意されています。いずれもオンラインでの受講が可能となっています。
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校へのアクセス
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の最寄り駅
京急本線神奈川駅から徒歩6分
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の行き方
臨海セミナー 中学受験科横浜本校の概要
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
臨海セミナー 中学受験科の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 豊島岡女子学園中学校 (4名)
- 麻布中学校 (4名)
- 桜蔭中学校 (1名)
- 開成中学校 (8名)
- 川口市立高等学校附属中学校 (5名)
- さいたま市立浦和中学校 (1名)
臨海セミナー 中学受験科の合格体験記
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校に通った方の口コミ
回答者数: 12人
-
回答日: 2023年06月07日
講師陣の特徴
集団授業はプロ講師の方が教科ごとに分かれていて個別指導の方は大学生の講師の方に教えて頂いていた。個別指導の方は合わない場合は変更ができたので合う先生を見つけれてよかった。教科ごとに特化した先生に指導していただけたので点数upにも繋がったのでは無いかと思っております。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
職員室に行けば休み時間などいつでも教えて頂ける。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業では成績順で席が別れていたりもしたので競争心が燃えて良かった。単元テストなどは順位順に紙で張り出しされていたのでいい刺激になっていたと思います。予習が必須の教科などもあり自宅での勉強時間がそれにより増えたのではないかと思っております。
テキスト・教材について
教材名などはわかりかねます
-
回答日: 2023年11月29日
講師陣の特徴
とても丁寧に教えてくれて先生のことが好きなようなので、このまま続けて行ってくれると嬉しいです若い先生もいるし、ベテランの先生もいるし、いろんな先生がいるようです。先生が面白いとも聞いているので、とても印象はいいです
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業と同じような感じで、対面式で生徒が40人ぐらいいるようなイメージです。雰囲気については特に何も聞いてませんが、悪いとは聞いていませんので雰囲気がいいんだなと思っております授業の流れに関しても、学校と同じような感じで進められているようです
テキスト・教材について
どのような教材を使ってるかよく分かりませんが、難しいことをやっているようです
-
回答日: 2023年12月27日
講師陣の特徴
講師については、若い先生がついていたり、年配のベテランの先生がついていたり、色々ですが楽しんでやっているようですとても面白く授業が進められているようです。特に若い先生の授業は面白くて楽しいようですので、とても好印象です
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で20人ぐらいの人数の生徒たちがいると聞いております。先生が前に立って学校のように指導しております学校と一緒でたまに質問などされるようす雰囲気が悪いとか聞いたことがないので、とってもいいんだと思います
テキスト・教材について
解読トレーニングという冊子をこなしておりますが、本人が自分でこなしているのであまり把握はしておりません
-
回答日: 2024年03月06日
講師陣の特徴
塾の講師の良いところは、生徒たちの成績を上げることができること。講師は、授業を通して生徒たちと密にコミュニケーションを取り、生徒たちの理解度を確認しながら、わかりやすく教えてくれます。また、生徒たちがわからないところは、何度でも優しく丁寧に教えてくれるので、生徒たちは安心して授業を受けることができます。講師と生徒たちの信頼関係が築かれることで、生徒たちの自信もつく。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題をみてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾の授業の雰囲気は、集中力が高く熱心な雰囲気です。生徒たちは、真剣に先生の話を聞き、ノートを取りながら質問したり、課題に取り組んでいるようだ。休憩時間には和やかな笑い声も聞こえ、友達同士で助け合いながら学ぶ姿もみえる。先生方は、親身になって生徒たちの質問に答えたり、個々の理解度に合わせて指導しています。教室は、静かで清潔感があり、落ち着いた環境が整っています。
テキスト・教材について
おおむね小学校よりも先取りをするための教材
-
回答日: 2024年03月22日
講師陣の特徴
若い先生からベテランの先生まで色々といるが嫌がらず塾へ通っているので、先生については面白いと言っている先生もいて勉強だけではなく、いろんなことを教えてくれていて、とても熱心なんだなと思いました。一人の先生がいろんな教科を担当していて、たくさん講師がいるわけではない感じではあります
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校と同じで集団で授業を受けているようですが、うるさい子もいると聞いています。雰囲気は悪くないようで、特に不満を言ったりとかということはあまりありません。流れについては集団授業なので、学校と同じような形式ですすめられているんだと思います
テキスト・教材について
アンインストールという教材を使っている
-
回答日: 2024年04月17日
講師陣の特徴
講師については、ベテランから若い先生まで幅広く揃っているイメージがあります。学校で教えてくれない?豆知識などをたくさん教えてくれるようなので、とても期待しています塾に賞状が貼ってあったりして、ベテランの先生なんだなぁと思って安心しております。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
おそらく子供からの質問はしていないように思います
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団で、学校のように先生が1人黒板の前に立って授業を行っています。雰囲気については悪いようなことは聞いていないので、そんなにうるさいという感じは受けておりません流れに関しては週に2日軸があって1日に2教科をこなしております。
テキスト・教材について
塾で渡されたテキストを使って予習や復習をして宿題も出されているようですが、あまり関与していないので、どのようなものを使っているのか正直わかりません
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校に決めた理由
-
自宅から通いやすい
-
価格が安かったことと、少人数で先生が熱心だったため
-
他の塾に比べてとても安かったからとてもお得に感じて入塾しました。しかし、夏期講習、冬期講習は別料金でした。
-
とてもお安くリーズナブルなお値段だったからこの術に決めました。他の塾と比べてもダントツに安かったです
臨海セミナー 中学受験科の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年04月14日
負けん気が強い子だったのでライバルが多い環境はとても良かったと思います。自分の位置がいつも分かり間違えたところなどもすぐに指摘してもらえたので効率はとても良かったです。逆に落ち込むことも多いのでライバルしかいないことでメンタルを保つのが大変でした。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月20日
先生がどんどん指名してくれるスタイルが、子供には緊張感を保ててよかったようです。また、質問もしやすくてこれも合っていました。合わなかった点はあまり思いつきませんが、東京の中学受験のノウハウが少し少ないかなと感じました。
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月15日
合っている点:少人数での授業であったため、周りの空気に飲まれることなく通塾することができた。またいつでも質問を受け付けてくれたため、質問のハードルが低かった。 合っていない点:5年生から入塾したため、周囲の生徒の学習習熟度に追い付くのに苦労した。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
通っていた塾は、自宅からも最寄りの駅からも近く、子どもも通いやすく、親も送り迎えがしやすかったので大変良かったと思います。通っている生徒も多くて知り合いもいたたもお互いに情報共有もしやすかったのであっていたと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月11日
塾に行きたがらないということをしてもなかったので、雰囲気が悪いということはないのだと思います。もちろん友達ができて楽しそうに通っていたり、結果を伝え合って向上心をあげたりして楽しく行っています。お友達がいるといないのでは全然違うと思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年10月07日
塾に通っていて行きたくないとか。一度も行ったことがなく、とにかく頑張って行っているのであってるのかなと思っております。お友達ができて、模試の点数が何点だったとか色々と話していくうちに向上心も少し上がったのかなと思いました
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の入塾の流れ
1
お問い合わせ
フォームより、ご希望の教室にお申し込みください。
2
教室からお電話
お申し込み後、教室スタッフよりご連絡し、ご面談やクラス分けテストの日時についてご相談させていただきます。
3
事前面談&クラス分けテスト
ご面談では、志望校やお子さまの学習状況についてお伺いし、臨海セミナーの指導方針や学習システムについてご説明します。併せて、個別の学習相談や進路相談にも対応します。また、お子さまに最適な学習環境をご案内するため、クラス分けテストを実施しますので、筆記用具をご持参ください。
4
無料体験授業開始!
体験授業中は、「体験生だから……」と遠慮なさらず、疑問点やご不安、ご感想などがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
臨海セミナー 中学受験科の記事一覧
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の近くの教室
臨海セミナー 中学受験科以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生
集団指導(10名以上)
中学生 / 高校生
映像授業
中学生
集団指導(10名以上)
中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
臨海セミナー 中学受験科のその他のブランド
臨海セミナー 中学受験科に似た塾を探す