臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 706 件(回答者数:191人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
体験の時から、先生との相性は良かった。 先生自作の教材や、おすすめの参考書などを説教に購入して勉強した。 入塾してから受験までの期間が短めだったが、先生が勉強スケジュールをしっかり考えてくれて、それを信じて勉強を積み重ねていった結果、合格に繋がった。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾への交通便は、 駅の近くに立地してるため、駅に向かうバスが多く通るバス停が近くにあり、離れてる場所からでも通いやすく、人通りも多いため安心できる。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分はHL数学と最難関英語を取っているが、数学に関して言えば、基本的なことから大学受験に必要な知識まで幅広く教えてくれる。最難関英語に関しては、基本的に大学入試の長文読解がメインで、文法、単語はある程度わかる体で進んでいく。難易度的はかなり高いと言う印象。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は、理解度の進捗内容、授業の様子などことこまかに項目分けして連絡する内容となっているので、状況がよくわかり把握できるような内容なっているのでとても役に立つ良いものであると考えている
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
時期により異なる。基本は通常の学習態度と成績、学習方法のアドバイス などであるが、受験が近づくと具体的な志望校の選び方や直前での学習方法 過ごし方などがメインであった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習習慣をつけること、その日一日の学習内容の定着をサポートすること。 具体的には、毎日日記をつけることを奨励した。学習内容を簡単に振り返る ことで、記憶の定着を図った。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
家庭でのサポート
生活リズムを壊さないようにすることに最も気を付けました。 通塾し始めると、夜型になりがちで採取年度の後半は学校にも行く必要がなくなってくると生活リズムが狂い体調管理も難しくなるとの塾からのアドバイスもあり、夜型にならないよう気を付けさせました。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生と、サポート担当の大学生の先生がいらっしゃるのですが、社員さんは授業の様子を見て不安なときに声をかけてくださったり、勉強の仕方についてなど親身になって教えてくださいました。 また、大学生の先生方は授業ではなく補習を行ってくださったり、進路の決め方で迷っていたときに経験談を用いて、話してくださり、年齢が近いこともあってとても相談しやすかったです。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
時期により異なる。基本は通常の学習態度と成績、学習方法のアドバイス などであるが、受験が近づくと具体的な志望校の選び方や直前での学習方法 過ごし方などがメインであった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
時期により異なる。基本は通常の学習態度と成績、学習方法のアドバイス などであるが、受験が近づくと具体的な志望校の選び方や直前での学習方法 過ごし方などがメインであった。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾や退塾の連絡は毎回メールで来ています。 また、個別授業の予約の内容もメールで来ています。 遅刻欠席などはウェブ上でも連絡できます。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの 通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。 特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。 他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利 をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅から徒歩で5分程度、繁華街の中ではなかったため環境は良かったと思う。比較的静かな環境であった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く学校から近く治安も良く安心できた。 商店街の中にあり人が多いので夜遅い時間でも比較的安心できる環境だった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間を通しては 通っていなかったので お月謝以外は 模試の費用ぐらいだったと記憶しております
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの 通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。 特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。 他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利 をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長含め年齢は若い印象であったが、毎年かなり優秀な実績をあげているクラスを担当しているので優秀ば印象。 講師陣も教え方や生徒のモチベーションを上げることがうまくレベルは高かったと思う。学生のバイトはいなかったし、教わった講師は全員レベルは高かった。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
家庭でのサポート
提出物の確認や大学見学などの情報集めをしました。勉強をおしえるほどわからないので、勉強は塾にお任せしていました
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスがよく 学校からも近く安心して通える環境。 先生方もよく周辺を見守りしてくださるなど安全対策が取られている。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な閉塾案内や保護者会の日程連絡などがありました。 不明点や保護者への連絡は生徒を通じて案内がされていたと思います。 頻度としては十分であり、何かあればいつでも連絡して対応してもらいました。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく生活のリズムが崩れないように、規則正しい生活を心掛けさせていました。学校に通いながら受験勉強をすると夜型になりがちなので、そこだけは注意していました。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通学しないこと。人通りのある場所に塾があり、電車で通えること。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡はほとんどありませんでした。本人にまかせていました。不安はありませんでした。18歳という年齢もあり、相談や報告もできていましたので、安心していました。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円