1. 塾選(ジュクセン)
  2. 臨海セミナー 大学受験科
  3. 臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判一覧

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全558件(回答者数:147人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

プロやベテラン、大学生など幅広い講師がいる。もちろんプロの講師は教え方が上手いけど、大学祭の方も学校の課題で分からないところがあって聞いた時に分かりやすく説明してくれたり補習を組んだ時も丁寧に教えてくれたので、講師に対して満足している。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験期での入塾だったので通常授業という形での授業は比較的少なかったです。 小論文の授業ではなく授業というよりはひたすら修正と添削を繰り返していました。 英語では入試に出題されるような長文をときに、確認とポイントの整理を行う授業を繰り返していました。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

時期により異なる。基本は通常の学習態度と成績、学習方法のアドバイス などであるが、受験が近づくと具体的な志望校の選び方や直前での学習方法 過ごし方などがメインであった。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、通学途中にあった。コンビニなど買い物が便利

通塾中

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

自学自習(個別指導)がメインで 毎回指導を受ける講師を予約する必要がある。 人気のある講師はすぐ予約が埋まるようで、希望する講師が必ず空いているとは限らないので子供曰く当たり外れはあるものの、行きたい日が空いてないというのは今まではないようです。 すべての教科にそれぞれ担当の講師がいるので、テストの前とかは苦手な教科を補習してもらえるのでとても助かります。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、通学途中にあった。コンビニなど買い物が便利。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ターミナル駅から徒歩で5分程度、繁華街の中ではなかったため環境は良かったと思う。比較的静かな環境であった。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段の授業もそうですが夏期講習も親切丁寧な内容で 短期間に実力が伸びました。 試験が日常的にありフォローアップがしっかりされるカリキュラムなので着実に自分の今の位置がわかり努力目標が立てやすい仕組みとなっていました。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

英語の成績が問題でしたので 英語の強化でお願いしたのですが 受験対策テキストを真面目に行い 予習復習もきちっと見てくださったので 短期間で実力がつき自信が持てたようです。 校内の定期試験の成績が爆上がりで指定校推薦で合格できたのは とても良かったと思います。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習習慣をつけること、その日一日の学習内容の定着をサポートすること。 具体的には、毎日日記をつけることを奨励した。学習内容を簡単に振り返る ことで、記憶の定着を図った。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

通塾中

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的にテストがあり、クラス分けをしていました。普通クラスと難関クラスでだいぶ内容差があったようです。受験前は大学別に講座があり、自分の志望校を選び、傾向と対策をしていました。カリキュラムは、プリントでいただきましたが、わすれてしまいました。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

個人レベルで細かく指導してくださる。 ここに合わせてレベル調整など細やかな指導をしてくださるので安心できた。 1週間単位でレベルの確認が行われるので 落ちこぼれることがない。 それほど詰め込まれる感覚がなく無理なく学習できる。 定期テスト対策などは 特に行われなかったが 細やかな指導があったためなのか 定期テストても成績が伸ばせた。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかく生活リズムが壊れないように気をつけていました。 塾の保護者会においても、塾長が一番話していたのが健康管理と生活リズムのことだったことが印象的でした。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に熱心な講師が多く、生徒のモチベーションを上げていたと思います。 年齢も若く、生徒との距離感も近かったようで、いろいろな相談事を気軽に聞ける雰囲気だったようです。教え方も非常によかったと感じています。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通学しないこと。人通りのある場所に塾があり、電車で通えること。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡はほとんどありませんでした。本人にまかせていました。不安はありませんでした。18歳という年齢もあり、相談や報告もできていましたので、安心していました。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語、数学、化学をとりました。 経済的に厳しいことも伝えてありましたので、化学はギリギリ夏から始めました。 担当の先生は間に合うといってくださり、偏差値を上げてくれました。 プロの集団という感じで安心して通わせられました。感謝しかありません。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く また 通っている高校からも近く 商店街に近く治安が良い

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近い比較的繁華街

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

親はとにかくお金を払うことかなと思いました。受験先や偏差値、細かいことはプロに任せていた。あとは、子供が何か聞きたいことがあれば相談にはのるが、勉強に関して質問されることはない。いくつ受けていいか?などお金の相談のみだった

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円いかなかったと思います

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

時期により異なる。基本は通常の学習態度と成績、学習方法のアドバイス などであるが、受験が近づくと具体的な志望校の選び方や直前での学習方法 過ごし方などがメインであった。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学途中の駅でありターミナル駅だったので通塾のストレスはなかったと思います。周辺環境は繁華街の真ん中ではなかったので落ち着いた雰囲気だったと思います。 今はもう移転していますので、新しい場所の雰囲気は不明です。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

試験の成績 普段の取り組み またこれからの方向性など 手短でわかりやすく整理された内容で教えてくださり 信頼できる講師の方々だったので よかったと思います

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

受験のプロであるばかりでなく、勉強を教えることが非常に上手で本人のやる気を引き出してくれるような講師陣であったと思う。通塾していた本人も講師の方が勉強を教える姿勢ややり方が上手で、勉強が楽しいと言っていた。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください