臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全665件(回答者数:183人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
時期により異なる。基本は通常の学習態度と成績、学習方法のアドバイス などであるが、受験が近づくと具体的な志望校の選び方や直前での学習方法 過ごし方などがメインであった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの 通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。 特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。 他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利 をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、通学途中にあった。コンビニなど買い物が便利。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
事務連絡などが主な連絡。毎月に費用請求案内や閉塾案内などメールでの連絡。 こちらから連絡すれば真摯に対応いただけた印象。 半年に一度保護者会があり、そこで塾の方針や受験対策などを説明していただけた。塾長自らが説明しており好印象であった。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
臨海セミナー全体としてカリキュラムが統一されていて、授業の進度がちょうどいいです。また、学校の偏差値がどの辺に位置しているかによって、スタンダードレベルかハイレベルかを選ぶことができるので、勉強ができる人はハイレベルの進度の速い授業を受けれます。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生と、サポート担当の大学生の先生がいらっしゃるのですが、社員さんは授業の様子を見て不安なときに声をかけてくださったり、勉強の仕方についてなど親身になって教えてくださいました。 また、大学生の先生方は授業ではなく補習を行ってくださったり、進路の決め方で迷っていたときに経験談を用いて、話してくださり、年齢が近いこともあってとても相談しやすかったです。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
居心地がいい
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、通学途中にあった。コンビニなど買い物が便利
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習習慣をつけること、その日一日の学習内容の定着をサポートすること。 具体的には、毎日日記をつけることを奨励した。学習内容を簡単に振り返る ことで、記憶の定着を図った。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近いので立地はとても良い。 いつも人通りも多いので安心できる場所。 周辺に他の塾も多いので学生も多いのも安心できる要素の一つです。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
時期により異なる。基本は通常の学習態度と成績、学習方法のアドバイス などであるが、受験が近づくと具体的な志望校の選び方や直前での学習方法 過ごし方などがメインであった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
基本講師は塾の専任講師だった。とにかく熱心な先生たちが多かった。 都合で休んだ時でも、個別で補講やフォローを行ってくれたり、 ある英語の先生は、高校一年からの英文法の復習講座を塾生に対して 無料で行ってくれた。希望者に対して。大手の予備校に比べて知名度は 無かった(どちらかというと中学・高校受験)ため、とても熱心であった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅から徒歩で5分程度、繁華街の中ではなかったため環境は良かったと思う。比較的静かな環境であった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:数ヶ月しか通っていないので年間の費用はよくわかりませんが お月謝プラス 夏期講習代というのが15,000円ぐらい発生したと思います
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間を通しては 通っていなかったので お月謝以外は 模試の費用ぐらいだったと記憶しております
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習習慣をつけること、その日一日の学習内容の定着をサポートすること。 具体的には、毎日日記をつけることを奨励した。学習内容を簡単に振り返る ことで、記憶の定着を図った。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:一年を通して通ったわけではないが 月額どんなに多くても2万円を超えるようなことはなかったと記憶している
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルや目指す学校レベルに合わせたクラス分けとカリキュラムが用意されていました。特に、最難関クラスに入ると、一気に志望校の対策が始まり受験する本人のやる気が上がった印象です。特待生制度もあり、定期的な模試の結果に応じてクラス分けと席順が決まるようで、そこも勉強するモチベーションになっていたようです。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅に立地し、駅からも近い。 現在位は移転してしまったがそれまでは繁華街と反対側であったため治安も問題なし。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で通うことが出来たことは安心であった。自転車は事故も多いので心配になります。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は常勤のプロの先生でベテランがそろってるときいていました。大学生が先生をしている塾もあると聞いていたので、プロの集まっている熟が良いと考えていました。経済的に裕福ではないので、教科を増やすタイミングも無理強いせず声をかけてくれて、ありがたい対応でした。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
入塾時の説明からとてもわかりやす子供と年齢の比較的近い先生が親身になってくださり 子供が素直に勉強に取り組めたと思います 質問しやすい環境を整えてくださり 個々に目の行き届いた細やかな指導で確実に実力が上がったと思います
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は保護者会などの日程連絡や塾のスケジュールが主な連絡だったと思います。基本的には通塾している生徒に連絡用紙などを私、それを保護者が確認することも多くありました。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどない。ないから悪いとも思わない。大学受験は、いかに自分が自立できているかも重要な気がする。親のいうことよりも、先生のいうことを信頼して挑んでいたのが受験対策だったので、親もそれでいいいと思っていた。