臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全621件(回答者数:175人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、通学途中にあった。コンビニなど買い物が便利
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
模試やテストの結果によりクラス分けばかりでなく席順も変えるなどカリキュラムばかりでなく生徒のやる気を引き出していた。 英語は難関クラスに入れたことでカリキュラムもレベルの高いものとなり、難関校受験に役に立ったと思う。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車通学。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用アプリによる毎日の入退出。月1回の毎月の小テストの結果、出席、もし結果等のまとめ等の書面での連絡。それ以外にも何か気付いたことがあれば、教室長等から直接親に電話で連絡があったり、いつでも親から塾に電話で連絡することができました。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
国語、英語の授業を受けていましたが、比較的丁寧に教えていただけるようでわかりやすいと言っていました。 また、短期講習時には世界史、数学等も受講したのですが、短時間で勉強するポイントを教えていただけたようで助かったようです。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
1年通っていなかったのと、大学受験ということもあり子供が全て申し込み等を行うてめ特に保護者絵の連絡は、手紙で受験に関する調査や、 1期が一ヶ月半のスパンなので申し込み科目の確認等の手紙がきていた。振込に関する連絡が郵送できていた。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者へは直接の連絡はさほどなかった印象。ただし塾で開催される保護者会は大学受験に向けての家でのサポートをどうするかが参考になった。 とにかく生活リズムを大切にすることを第一にしていることが良かった。 塾長の説明が非常にわかりやすく良かった印象です。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師の急な病欠時の対応や、子供のが学校行事でのお休みの振り替え等を連絡をくれた。 丁寧な対応をいただいた印象でした。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
とにかく講師の方が熱心だった。大学受験に関しては、近くにあった東進や河合と比較すると恐らく後進の存在であったと思う。そのせいもあるのか、とても熱心に生徒に接してくれた。授業を休んだ時も個別に補講を行ってくれたり、高校一年からの復習講座などを無料で企画してくれたり、とても助かった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強は基本、学校と塾で行い、家ではリラックスできるように心がけた。秋ごろからは受験勉強モードに入り家で勉強する時間も多くなっていったが健康面でのサポートがいちばんだった。 夜型にならないように注意し、生活が乱れないようにサポートした。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、夜遅くなっても少しだけ心配が少ない。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円くらい
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにコンビニやスーパーもあり、軽食には困らない。しかし、塾の入口に自転車が溜まっていると、入りづらい時がある
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くにあり、アクセスはとてもよかった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
科目ごとに、最多のレベルごとにクラスが分けられており、それぞれにカリキュラムが設定されていた。少人数の授業の場合などは、講師の方によっては生徒に応じてカリキュラムを崩して柔軟に授業をしていたとおもいます。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分ほどの好立地で通いやすい
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から3分ほどで非常に良い
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には面談の際に話し合うことが多く、電話などを用いて保護者に連絡を取ることは体調不良の際に限られていたため連絡内容はなしである。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く、通いやすかった
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾した際の連絡メールしかない。あとは基本手紙と定期的な説明会。ただし、手紙は親に渡してない人がほとんど。無断欠席や提出物がなかった場合に、塾から電話をすることもあるが、基本生徒と会話するため、保護者との連絡は少ない。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
わかりやすい。模試の結果をベースに、個々人に合った適切、的確な学習アドバイスをいただくことができた。詰め込みすぎず、自己学習の良きペースメーカーにもなったようにかをわじます。面談を通じて、ひとりひとりに合ったカリキュラムを組んでいただいていたようです。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
費用や講習内容、夏季購入などの案内、塾での保護者会案内など。必要なことはきちんと連絡がありました。 メールでは事務的なやり取りが中心で保護者会での対面での連絡を重視していた印象。保護者会では塾長自らが説明をし、好印象でした。