お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1

対象学年 小学3年生~高校3年生※高卒生対象外

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月22日(月)〜2026年01月07日(水)

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校はこんな人におすすめ

神奈川をはじめとする首都圏の入試情報、進学相談を必要としている人

神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉に展開しており、指導力の高い講師による1対2の個別指導を行っています。臨海セミナーでは入試情報センターという入試情報の専門部署を設置し、私立公立を含めた膨大な入試情報を保有。圧倒的な情報力で全ての生徒に最適な進路を提案してくれるほか、志望校に合わせた対策を行うことができます。高校生は受験方法に合わせた高3応援講座、中学3年生は9月から始まる高校入試対策講座など、入試対策に特化した講座もあります。

勉強が得意ではなく、まずは個別指導で学習習慣をつけたいと思っている人

臨海セミナー個別指導セレクトは、独自の指導スタイル「臨海TSP(徹底指導プログラム)」で確実に自分の力でできるようになるまで徹底的に反復学習を行います。講師による「共演授業」では、解説した内容について何度も生徒に質問。理解度を確認しながら、生徒が飽きずに繰り返し学習が出来るよう導いています。徹底した宿題管理や補習、礼儀の正しさやモチベーション部分に至るまで、きめ細かく生徒へ働きかけを行い学習を進めていきます。

リーズナブルに個人指導を始めたい人

小学3年生から高校3年生までの受講が可能で費用面も比較的リーズナブル。中学生は5教科カバーの勉強大会・フォロータイムなど、受講していない科目の対策も無料で可能。毎月個人成績表が配信され、頑張りが一目でわかるだけでなく、苦手な箇所も認識することができるため、学習の質が向上します。

臨海セミナー 個別指導セレクト行徳校へのアクセス

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校の最寄り駅

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩2分

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校の住所

〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-1-6 アルファコア 2F

地図を見る

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校の行き方

行徳駅より徒歩1分 みずほ銀行の隣のビル2階

臨海セミナー 個別指導セレクト行徳校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
安全対策
Kitazo設置

臨海セミナー 個別指導セレクト行徳校の通塾生徒情報

  • 市川市立高谷中学校
  • 市川市立第七中学校
  • 市川市立妙典中学校
  • 市川市立福栄中学校
  • 市川市立塩浜学園

臨海セミナー 個別指導セレクト行徳校の通塾生徒情報

臨海セミナー 個別指導セレクトの合格体験記

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校のコース・料金

臨海セミナー 個別指導セレクト行徳校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    講師陣の特徴

    講師はベテランから若手の方がいらっしゃり厳しい方、優しい方がいらっしゃいます。個別指導のため基本的には子供の学習進捗に応じて進めてくれますが、子ども側が合わないとなれば相談すると講師を変えてくれます。男性女性両方いらっしゃるので相談すれば迅速かつ丁寧に対応していただけます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことはなんでもなんでも対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    動画視聴→講義→練習問題→解説の順番が基本のようです。定期テスト前には学校に応じた対策問題を塾側が作成してくれており、それを解く形で進めていただいております。子供が分からないところを希望すればそこに特化した形でのカリキュラムにしてくれているようです。特にうるさい子もおらず雰囲気も良いと聞いております。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルテキストと動画コンテンツ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    講師陣の特徴

    ベテランから学生まで多く講師がおり厳しい方、優しい方と様々なタイプがいらっしゃいます。もし子供に合わない場合は希望を言えばすぐに変更してくれます。男性女性もバリエーションがあるようなのでお子様の性別に合わせてお願いすると良いと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導なので好きな時に質問できます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初にタブレットで動画を見た後で講師からの説明があり練習問題を解くような形式です。分からないことがあれば都度質問が出来、消化できなかった部分は宿題になっているようです。個別指導なので周りとワイワイと言ったことはありませんが進捗が悪ければ厳しく、普段は優しくと言ったような雰囲気です。

    テキスト・教材について

    印刷したテキストがありますがタブレットの動画を多用しています。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    カリキュラムについて

    動画視聴→講義→練習問題→解説の順番が基本のようです。定期テスト前には学校に応じた対策問題を塾側が作成してくれており、それを解く形で進めていただいております。子供が分からないところを希望すればそこに特化した形でのカリキュラムにしてくれているようです。

    定期テストについて

    節目ごとに小テストあり

    宿題について

    毎回宿題が出ているようです。それなりの量が出ているようで講義後に残り自習室でやっていると聞いております。その際に不明点があれば空いている講師が教えてくれているので非常に助かっています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    カリキュラムについて

    最初にタブレットで動画を見た後で講師からの説明があり練習問題を解くような形式です。分からないことがあれば都度質問が出来、消化できなかった部分は宿題になっているようです。個別指導のため進め方は子供の理解度の進捗によって調整してくれています。

    定期テストについて

    節目ごとに小テストがあるようです。

    宿題について

    毎回結構な量が出ているようです。その日に予定した単元が消化できなかった部分を宿題として出していると見えます。講義後自習室で実施することが多いようです。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    毎回の通塾の到着時と退室時にアプリから通知があります。遅刻があるようですと電話で保護者に連絡があるので安心です。その他半期に一度面談があるのでその日時調整の連絡があります。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    子供の学習進捗や進路相談に応じてもらえます。その他普段の生活態度も含め気になることは何でも相談できます。苦手部分について詳しく分析をしていただいたものを共有してくれるので以降何に注力して学習すべきかの良い指針になっています。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    個人に特化していただけるため、何が弱点かを追求していただき、時にはかなり前のセクションにまで戻って不明点から消し込んでいくようなことを実施していただいております。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    日ごろの入室、退出時に自動で塾専用アプリから通知が来ます。その他は半年に一度の保護者との面談の際の時間調整の連絡が来ます。もし時間になっても塾に到着していない際は保護者に確認の電話が来ます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    学習の進捗度合いや授業態度についてがメインですが進路相談や普段の生活態度についても気になるところがあれば何でも相談に乗っていただけます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    時には厳しく時には優しくという雰囲気で親身になって接してくれているようです。幸い入塾以来成績が落ちていないのですがとても信頼しています。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    アクセス・周りの環境

    駅前のため人通りが多く安心して通わせられます

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    アクセス・周りの環境

    駅前なので人通りが多く、他の学習塾も多いため子供の行き来も多いです。

0

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料:36万

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料48万円、テキスト代2万円

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導セレクト行徳校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から無理なく通える範囲で体験授業を受けた中から子供が選びました。部活を中心に行っていることから振替がききやすいことも決め手の一つでした。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から無理なく通える範囲で体験授業を通じ子供が決めました。部活動のスケジュールが突発で変わることがあるので振替がききやすいことも決め手の一つです。 この口コミを全部見る

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

資料請求

担当者と面談の日時を相談します。生徒の学習状況や志望校などについて話します。

3

無料体験の日程を決定

授業の様子や入塾後のカリキュラム等の説明とともに、個別の学習相談や進路相談も受けられます。

4

入塾

無料体験の感想や気になる点などは気軽に相談が可能。入塾後にも定期的に学習状況の報告があります。

臨海セミナー 個別指導セレクト行徳校の画像

臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1 臨海セミナー【個別指導セレクト】差替トップ2

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校の体験授業について

体験授業のポイント

過去の自分を超える個別指導を体験

  • オリジナルの学力定着システム「臨海TSP」を体験できる
  • 中学生・高校生は「定期テスト対策」も受けられる
  • オンラインライブ授業も体験できる

体験授業の詳細情報

時間
100分
回数
体験回数は時期によって異なるため、各教室までお問い合わせください。
教科
国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語
費用
無料 ※別途、体験諸費が必要
当日の持ち物
筆記用具

臨海セミナー 個別指導セレクトの記事一覧

臨海セミナーと臨海セレクトの違いは?特徴や料金、口コミなど徹底比較

臨海セミナーと臨海セレクトの違いは?特徴や料金、口コミなど徹底比較

臨海セミナー個別指導セレクトの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

臨海セミナー個別指導セレクトの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナー 個別指導セレクト 行徳校の近くの教室

篠崎校

〒133-0061 江戸川区篠崎町2-11-1 ウィルスクエア 2F201号室

葛西校

〒134-0084 江戸川区東葛西6-5-3 第3吉田ビル 2F

浦安校

〒279-0001 浦安市当代島1-5-40 当代島ビル 4F

臨海セミナー 個別指導セレクト以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

行徳駅前校

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

行徳駅前校

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩2分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

行徳校

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩2分

京葉学院

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

小・中学部行徳校

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩4分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

行徳教室

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩1分

臨海セミナー 中学受験科

小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

行徳校

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩1分

市川市の塾を探す 行徳駅の学習塾を探す

臨海セミナー 個別指導セレクトのその他のブランド

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科

小学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり