臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校のおすすめポイント
- 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
- 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
- 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校はこんな人におすすめ
神奈川をはじめとする首都圏の入試情報、進学相談を必要としている人
神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉に展開しており、指導力の高い講師による1対2の個別指導を行っています。臨海セミナーでは入試情報センターという入試情報の専門部署を設置し、私立公立を含めた膨大な入試情報を保有。圧倒的な情報力で全ての生徒に最適な進路を提案してくれるほか、志望校に合わせた対策を行うことができます。高校生は受験方法に合わせた高3応援講座、中学3年生は9月から始まる高校入試対策講座など、入試対策に特化した講座もあります。
勉強が得意ではなく、まずは個別指導で学習習慣をつけたいと思っている人
臨海セミナー個別指導セレクトは、独自の指導スタイル「臨海TSP(徹底指導プログラム)」で確実に自分の力でできるようになるまで徹底的に反復学習を行います。講師による「共演授業」では、解説した内容について何度も生徒に質問。理解度を確認しながら、生徒が飽きずに繰り返し学習が出来るよう導いています。徹底した宿題管理や補習、礼儀の正しさやモチベーション部分に至るまで、きめ細かく生徒へ働きかけを行い学習を進めていきます。
リーズナブルに個人指導を始めたい人
小学3年生から高校3年生までの受講が可能で費用面も比較的リーズナブル。中学生は5教科カバーの勉強大会・フォロータイムなど、受講していない科目の対策も無料で可能。毎月個人成績表が配信され、頑張りが一目でわかるだけでなく、苦手な箇所も認識することができるため、学習の質が向上します。
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校へのアクセス
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校の最寄り駅
東急こどもの国線こどもの国駅から徒歩5分
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校の行き方
臨海セミナー 個別指導セレクトこどもの国校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
安全対策 | Kitazo設置 |
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校の通塾生徒情報
- 神奈川県立多摩高等学校
- 神奈川県立新城高等学校
- 神奈川県立川和高等学校
- 神奈川県立生田高等学校
- 神奈川県立荏田高等学校
- 神奈川県立田奈高等学校
臨海セミナー 個別指導セレクトこどもの国校の通塾生徒情報
臨海セミナー 個別指導セレクトの合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (153名)
- 慶應義塾大学 (206名)
- 早稲田大学 (412名)
- 神奈川大学 (489名)
- 国士舘大学 (119名)
- 帝京大学 (209名)
- 昭和学院秀英高等学校 (39名)
- 市川高等学校 (93名)
- 渋谷教育学園幕張高等学校 (7名)
- 東京学芸大学附属高等学校 (45名)
- お茶の水女子大学附属高等学校 (3名)
- 筑波大学附属高等学校 (9名)
- 川口市立高等学校附属中学校 (5名)
- さいたま市立浦和中学校 (1名)
- 千葉市立稲毛国際中等教育学校 (3名)
- 千葉県立東葛飾中学校 (4名)
- 千葉県立千葉中学校 (3名)
- 東京都立富士高等学校附属中学校 (3名)
臨海セミナー 個別指導セレクトの合格体験記
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2024年03月12日
講師陣の特徴
塾長は社員。 その他の講師はアルバイト。 塾長も講師もみんな若く20代。 それ故、やや経験不足な感じは否めない。 高校受験の数字のデータはこれまでの塾の実績から出ているので問題はないが(どれだけ点を取れば合格出来るかの基準)、進学先についての内部情報は乏しい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別なので時間に制限なくその質問可能。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
個別なので生徒に合わせたスピードで授業は進む。わからない事はその都度質問ができるので良い。 授業後に確認テストを実施。100点を取るまで終わらない。間違えた問題と同等内容の問題が繰り返し出題される。 テスト中も勿論講師への質問はOK。
テキスト・教材について
塾のオリジナルのテキストを使用。
-
回答日: 2023年04月24日
講師陣の特徴
プロの先生もいましたが私の娘がお世話になったのは早稲田大学の大学院生の先生でした。とても優秀な先生で他の子どもたちからも大人気でした。娘は通塾前は9科目の内申が34点しか無かったのが1年間で42まで上げることができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題への対処、アドバイス
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
この塾は集団指導も行っていまして、そちらに体験入塾した時に娘御感じたのは、周りの生徒たちと小テストなどで競争させるシステムでした。そこに違和感を感じてしまったので個別指導を選びました。先生1人に対して生徒2人のシステムでしたのでそれが娘には合っていたのだと思います。
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2023年11月28日
講師陣の特徴
男女問わず大学生位の若い先生が多い。 塾長は若い方もいればそうではないベテランっぽい方もいる。 子供と年が近いので話が合うようで楽しそうにしている。 先生はこうやって勉強したよなどのアドバイスが時代に合っていて取り入れやすいらしい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
細かなことまでその都度、対応してもらえる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
対面授業、映像授業、共に授業後に確認テストが実施される。 合格点に達するまで何度も同じ範囲の演習をする。 それにより理解が深まる。 授業教室と演習教室は別室になるが先生がいるのでわからなかったらすぐに質問できる。
テキスト・教材について
中学必修テキスト WinPass
-
回答日: 2023年12月26日
講師陣の特徴
社員は塾長と事務の方かな? 講師はほぼ大学生のアルバイト。ただ、生徒と年が近いので勉強だけでなく日々の生活の仕方(時間の使い方)など、その年代ならではのアドバイスもあり不満は特にない。 子供は講師自身の受験の体験を交えての話が為になると嬉しそうにしている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度質問への的確な回答がある。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
講師1人に対して生徒2名の個別授業。 英数は講師の対面授業、国理社は映像授業。 授業→確認テスト→合格点に達するまで何回も間違えた問題と同等の問題が出させれる。 個別なので、分からなかったりしたらその都度質問が出来て良い。
テキスト・教材について
塾独自のテキストを使用。 宿題もテキストから出される。
-
回答日: 2024年02月14日
講師陣の特徴
塾長は社員さん。異動があるので入塾から卒塾まで同じ方とは限らない。 講師はアルバイトさんが多い。ほぼほぼ若い方なので大学生が中心なのかな? 塾長を中心に講師と情報を共有していて、指導の連携は取れていると感じる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度明確な回答あり。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
基本は講師1人に対して生徒2人の指導体制。 集団ではなく個別指導なので、質問もその都度受けて貰えるので分からないまま進むことはまずない。 若い講師の方が多いので威圧感なく授業を受けられる。 授業の後に毎回確認テストがある。 その確認テストが合格点に達していないと次には進まない。
テキスト・教材について
テキスト、教材は臨海セミナー独自の物を使用。 学校で使用している教科書に沿った内容となっている。
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校に決めた理由
-
個別指導塾であったから。 集団塾は子供の性格上最初から検討していなかった。 また長く通える塾を希望していたので、通塾しやすいという点も重要視した。 同級生が何人か通っていて評判を聞いていたので入塾した後の生活ペースも想像しやすかった。
-
自宅から通塾しやすい場所にあることが第一。 通常の授業の他に自習タイム、宿題を見てくれる時間が別に設けられていて、個別だからこその手厚い指導が受けられるから。
-
良かったから
-
家から通塾しやすいのが第一条件。授業は集団ではなく個別で指導してくれる塾を主な条件として探した結果。
臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月24日
合っていたのは前述した通り、個別指導だったという事、先生が早稲田大学の大学院生でとても優秀な先生だったこと、教え方が上手だったこと。 合っていなかったのは、面接の、指導がそこまで細かく見てくれなかったので、その点くらいかな、と思っております。
塾選ピックアップ
生徒/高校3年生/その他/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月22日
集団より個別が自分にはあっていると思っていて、集団だと周りを気にしてやらなきゃと焦ってしまう性格なので、個別で自分のペースでできたのが良かったと思います。先生側からもできてる?とか声をかけてくれたのですごく質問もしやすかったです
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月14日
集団塾では学習が身につかないかもと思い個人塾に。生徒の理解度に合わせて授業が進んていくので理解が深まる。 また、学校の定期テスト前にはテスト対策でしっかり指導。約2週間前からテスト対策が始まりほぼ毎日通塾することになるので、家庭で気が散ってしまう。甘えが出てしまう。など、学習が難しい子には向いている。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月26日
集団塾ではしっかり授業を聞いて理解出来るのか?と不安があったので個別指導塾にしてよかった。 理解不足のまま進んで行って取り残されることがないので良い。 予習だけでなく、復習も定期的にしっかりカリキュラムで設けられているので安心。
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校の入塾の流れ
1
お近くの教室の確認
フォームからご希望の教室にお申し込みください。
2
資料請求
教室スタッフから、ご面談の日時をご相談させていただきます。 お子様の学習状況や志望校などお聞かせください。
3
無料体験の日程を決定
授業での様子や入塾後のカリキュラム等のご案内をさせていただきます。臨海セレクトのご説明とともに、個別の学習相談・進路相談をいたします。
4
ご入塾
無料体験のご感想や気になる点など、お気軽にご相談ください。 また、入塾後も定期的に学習状況の報告をさせていただきます。
臨海セミナー 個別指導セレクトの記事一覧
臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校の近くの教室
臨海セミナー 個別指導セレクト以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
小学生
グループ指導(4~10名未満)
臨海セミナー 個別指導セレクトのその他のブランド
臨海セミナー 個別指導セレクトに似た塾を探す