ジュクセンの 臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのおすすめポイント
- 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
- 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
- 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトはこんな人におすすめ
神奈川・東京で公立(都立)中高一貫校を目指す小学4年~6年生
小学4年生から小学6年生までが対象です。小石川中等選抜や市立南高附属中をはじめとした志望校ごとの選抜クラスで学びます。中高一貫校を知り尽くした精鋭講師によって、各中学校の適性検査に即した形で授業を実施。定期的に行われる「志望校別都立・公立中高一貫校オープン模試」も各学校の傾向に即した形で受験し、時間の使い方やミスの防ぎ方など実戦力を身につけていきます。
公立中高一貫校を目指すにあたって、何から始めたらいいかわからない人
都立・公立中高一貫校受検を考えている生徒には都立・公立中高一貫校受検スタートテストを行い、適性検査で求められる基礎学力を段階評価します。自分自身の実力を把握したうえで対策を進めることができます。授業は単元ごとの反復学習を行い基礎的な学力を着実に積み上げることができるほか、分野によっては中学高校で学習する内容の先取り学習も実施しています。
公立中高一貫校も私立中学も両方チャレンジしようとしている人
国私立中学受験と公立中高一貫校を目指している方それぞれのコースや講座があるため、平日は国私立中学受験コースの授業に出て、土曜・日曜に都立・公立中高一貫校の講座を選択し勉強することができます。公立中高一貫校も私立中学も両方チャレンジしようとしている人にとって、両立できる環境が整っています。
関東4都県に教室があるため、自宅から通いやすいこともポイントです。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 川崎市立川崎高等学校附属中学校 (46名)
- 神奈川県立平塚中等教育学校 (21名)
- 横浜市立南高等学校附属中学校 (70名)
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 (19名)
- 大宮開成中学校 (14名)
- 開智中学校 (32名)
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの合格体験記
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのコース・料金
コース
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月22日
もとより積極的な子なので、わからないことはガンガン聞きに行っていたので、そういう部分は合っていたと思う。 先生ともフランクな、友達のような関係だったのも気楽で良かったのではないか。 合わなかった、とは思わない。
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月12日
ハチマキ巻いてエイエイオーとかよくある熱血指導はまるでなく、受験年度でもわりとのほほんとしている感じだったので、本人も気を張らずに受験に挑めたと思う。 塾から追い込むようなことはしないので、マイペースな子には絶対に合う。逆に言えば、塾からあれやれこれやれと追い込んではこないので、そういうのを求めるおうちには向かないと思う。 合っていないとは思わなかった。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの記事一覧
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのその他のブランド
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトに似た塾を探す