こどもクラブ 函館美原教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
こどもクラブ 函館美原教室のおすすめポイント
- 遊びながら楽しく学べる授業が盛りだくさん!
- 1歳半~小学生を対象とした英語クラスで小さい頃から英語を楽しく学べる!
- 社会に出たら欠かせない社会性を養う
こどもクラブ 函館美原教室はこんな人におすすめ
毎週通いたくなるような、楽しい授業を受けたい
「小さい頃から勉強に抵抗を持ってしまったらどうしよう...」という方もご安心ください。こどもクラブでは遊びを取り入れながらレッスンを行うので、飽きずに楽しみながら勉強することが可能です。
歌遊びや手遊び、はさみやのりを使った製作、神経衰弱など、年齢に合わせたレッスンを行い、考える力や記憶力、対応する力などを養っていきます。
早いうちから英語を習いたい
こどもクラブでは、1歳半から英語の授業を受けることが可能です。小さい頃から英語に触れることで、抵抗感を持つことなく英語を学ぶことができます。
楽しく学べるよう遊びながら学べるレッスンになっているので、まずは英語に触れさせたいという方におすすめです。
ルールやマナー、友達と協力する大切さを学びたい
こどもクラブの授業は1クラス10名前後で実施しています。生徒10名に対して講師2名で授業を行うので、生徒一人ひとりにじっくりと向き合うことが可能です。
適度な人数の集団で授業を行うことで講師や友達への挨拶や守るべきルール、相手への思いやりなどを育てていきます。間違ったことをしたら謝れるか、指示に従えるか、教材を丁寧に扱えるかなど、社会に出ても必要な力を身に付けたいという方におすすめです。
こどもクラブ 函館美原教室へのアクセス
こどもクラブ函館美原教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
こどもクラブ 函館美原教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年03月16日
講師陣の特徴
プロでベテラン揃い。20人くらいに対し3人から4人の先生が同教室にいて教えてくださるので目が行き届いていると思う。サバサバした先生もいるが、みんな子どもとしっかり向き合ってくれる。大ベテラン先生は親のメンタルも支えてくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受験の持ち物など
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
わかりやすい説明後、プリントに挑戦 わかる人と聞かれた後手をあげそこから答える形式で授業みたい。話を聞く姿勢がしっかりと付き、姿勢も見てくれるので、勉強の姿勢が身についた。また、ボードを使ってどう思うか聞かれた際には友達がどう答えるかをみんなで見守ることもしていた
テキスト・教材について
プリント
-
回答日: 2024年04月18日
講師陣の特徴
3人の講師がレギュラーでおり、たまに統括のような様子の講師が見に来ていた。人によってクセのあるなしはあったが、改憲と実績に基づく話は概ね頼りになった。年配の講師はどうしてもその成功体験に囚われ、自分の固定観念とこちらの気持ちの汲み取りにについて気になった部分はあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞いたことは普通に答えてくれた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
こどもたちはそれぞれ教室に入っていき、読み上げられる問題に沿って、答案を解いていた。その内容はその日の終わりに親にフィードバックされるため、こちらにも共有できていた。騒ぐ子供もいたようだが、それはそれで注意してくれたり、共有してくれるのでこちらも理解できた。
テキスト・教材について
名前はわからないがレベルの高い問題集をやっていた
-
回答日: 2024年06月21日
講師陣の特徴
みなさん素敵な先生。ベテランの先生が多く何を質問しても心良く答えてくださいます。ベテランの先生が個々にあった指導をしてくださるので通いやすいです。また親に対しても丁寧に指導してくださります。親の不安を取り除き、プラスになることを伝えてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小学校のような授業、しっかり話しを聞く力がつく、そして褒めてくれるのでこどもたちが生き生きしたイメージでよい雰囲気。こども達同士で協力して解決する課題もあり、多様な対策をとってくれます。質問する際の仕方も教えてくれました。
テキスト・教材について
過去問、プリント
こどもクラブ 函館美原教室に決めた理由
-
受験対策のプロだから 自分だけではできないこともあり、丁寧な指導と、受験の過去問をにぎっているから
-
これまでの志望校はよ実績を重視した。かなりの人数がこの塾を活用しており、結果も出ているようだったので、この塾に通うことに決めた。
-
丁寧な指導が受けられること、親の面接練習もしてくれること、通いやすい環境であること。先生がベテランだときいたから
こどもクラブの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年06月21日
かていでは学ぶことができないことが学べる点があっていると思いました。長い時間すわることが難しいのかなとおもうことはありましたが、慣れてくるとしっかり話しを聞けるようで、力もついてきたなと実感がありました。あっていない点はありません。
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年04月18日
受験のリアルな雰囲気を体験できたのは非常に効果的だった。落ち着きのない子供なので、1時間半集中して親から離れて何かに取り組むことで実際の試験に大いに役に立ったと思っている。逆に合ってないと思うことはほとんどなかった。
こどもクラブ 函館美原教室の近くの教室
こどもクラブ以外の近くの教室
こどもクラブに似た塾を探す