臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校
対象学年 中学1年生~中学3年生の中学生のみ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
対象学年
授業形式
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校のおすすめポイント
- 神奈川・東京・千葉・埼玉の難関公立・難関国私立に特化した受験対策ができる
- 難関校受験に強い講師によるきめ細かいサポートが受けられる
- 特色検査対策など、難関校独自の対策ができる!
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校はこんな人におすすめ
仲間と切磋琢磨しながら、難関高校を目指したい中学生
難関校の合格者を多数輩出しているコースです。中学1年生から3年生までを対象とし、入塾基準を設けるなどハイレベルな授業を展開しています。中学3年生は偏差値や志望校に合わせたクラスに分かれ、定期的に開催される模擬試験の結果をもとにしたクラス替えなど、同レベルのライバルを意識し、刺激し合いながら志望校合格を目指すことができます。
部活動や学校行事とも両立しながら、難関校合格を目指したい中学生
集団授業ながら個人サポートも充実。部活動で授業に出られなかった生徒や、授業で分からないところがあった生徒に向けた授業時間外の個人指導にも対応しています。講師は難関校の受験を知り尽くしたエキスパートながら面倒見の良さも抜群。授業で難関校に必要なテクニックを指導するのはもちろん、質問受付や補習対応、行事前の過ごし方、スケジュールの立て方などまできめ細かく生徒を指導しています。
志望校や併願校の相談など、プロに受験相談をしたい人
臨海セミナーは、入試情報センターという入試情報の専門部署を設置し、私立公立を含めた膨大な入試情報を保有しています。首都圏すべての国公立・私立校の対策ができるだけではなく、併願校選びに至るまで失敗しない受験テクニックも指導可能。特色検査対策から小論文対策、面接対策、弱点補強など細部に至るまで丁寧な対応をしてもらうことができます。また、文字を丁寧に書くことや途中式の見やすさなど、失点しない答案作りのための指導など、合格に向けた様々な学習方法を指導してもらうことができます。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校へのアクセス
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校の最寄り駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校の行き方
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】綱島校の概要
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京都立西高等学校 (11名)
- 東京都立日比谷高等学校 (46名)
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 (20名)
- 昭和学院秀英高等学校 (39名)
- 市川高等学校 (93名)
- 渋谷教育学園幕張高等学校 (7名)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の合格体験記
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校のコース・料金
コース
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
講師のレベルは息子が通っていた。担任の教師などは比較的子供に寄り添った考え方をしてくれてよかったと思うが、1部他の子供の悪口を言ったり、モチベーションが下がることを言うような講師もいたと聞いているので、人によって差が激しい塾だなということは感じた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問については、講師がわかるまで教えてくれる形で対応してくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はやはり集団塾のためにどんどん進んでいってしまうので、わからないところは終わった時にその日のうちに講師に着くなどしないと取り残されてしまう傾向にある。息子の場合は次の塾が始まる前の時間を使って質問をしに行ってわかるまで教えてもらうことが多かった。
テキスト・教材について
プリントがとにかく多く、種別をつけたりまとめるのが結構大変であった。宿題もプリントが多かったためにまとめたり予習復習を行うのが大変だった。
-
回答日: 2023年09月10日
講師陣の特徴
ベテランの講師が多く、面倒見が良い方が多い。子供が勉強内容がわかっていなければわかるまでとことん付き合って教えてくれる。勉強以外のことも相談に乗ってくれてトータルで子供たちをサポートしてくれている方が多い
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことがわかるまでとことん教えてくれる環境
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
とにかく問題を解いて解説をしての繰り返しテストもショーテストを進めておく。テスト慣れをさせていってくれている。昔は順位順になっているため、子供同士でライバルを作り切磋琢磨できている。三年生の夏講習からは、席順にピリピリ意識している子が増えてきており、良い刺激になっている。
テキスト・教材について
教材+プリントが多く、宿題もかなり多くの娘が出ており、毎日大変そうにやっているが、カバンの中はいつもパンパンな状態な位教材が多い
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
塾の講師はかなりばらつきがある。たまたま息子を受け持ってもらった講師は熱意があり、子供の学習意欲を掻き立てるように声かけしてくれたが、中には悪態をつく講師もいたので、講師による当たり外れが大きいと思う。息子の講師は私生活での取り組みまでフォローしてくれて頼りになった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかるまでとことん説明してくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業のスピードは早く、授業中は集中して受けていないと置いて行かれてしまう状況である。席順が、模試の成績で決まるので、子供同士でも切磋琢磨して学習に取り組んでいる状況であるので、みんなでワイワイ勉強をやるというよりも、緊張感を持って学習に取り組んでいる状況
テキスト・教材について
テキスト、問題集が多く部屋に山積みになってしまう。
-
回答日: 2024年12月06日
講師陣の特徴
アルバイトの先生もいた通常のクラスとは違い、実績のあるプロの先生が授業をしていた。どの先生も熱意に溢れていて、授業がない日でも自習に行って質問をしたら、こちらがわかるまで丁寧に根気強く教えてくれた。また、精神的なサポートも欠かさずしてくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業で解説されたがよく分からなかったことを質問するとわかるまで教えてくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
秋までは主に参考書を使った演習を行い、冬になるとまず家で宿題として過去問を解いてきて、授業でそれを詳しく解説するところから始まり、それが終わると授業内でまた過去問を解き、解説するといった流れだった。集団授業であっても発言しやすい雰囲気だった。
テキスト・教材について
コンプリート歴史・公民・地理
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校に決めた理由
-
臨海セミナー小中学部には、姉が通っていたので、一緒に通わせる事で兄弟割引があるので学力向上のために通わせた
-
兄が高校受験をする際にも利用していたため、ある種の信頼があったから。また、知人が多く通っていたため通いやすいと思ったから。
-
集団塾で、自分の順位を知ることで、ライバルを作って切磋琢磨して上に上がってほしいと考えたため。また集団内での行動意識が低下しないように選んだ。
-
集団塾に通わせ、自分の学習状況や立ち位置を理解させた上で勉強に取り組んで欲しかったから、臨海では順位を張り出しするので、その順位を見て自分が鼓舞してできるから良い
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月06日
自分でどんどん勉強を進めることができるタイプではないので、熱意溢れる先生たちに影響されて無理やりにでも勉強する姿勢ができたのでそこは合っていたと思う。ただ、その分規律が少し厳しすぎると感じたことも時々あり、合っていないと感じたこともあった。
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月15日
もともとがのんびり屋の性格なので、自分の順位が可視化されており、釣りの目標は9位以内に入るとか全国で何番だったとか、その時の学習取り組み状況に応じたハードルを設定して取り組むことができたので、息子の性格とは合致してあっていたと思う
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月07日
うちの息子は競争心が強いので、個人塾より集団塾の中で、順位を切磋琢磨してあげる努力を積み重ねた為、集団塾に入れてよかったと考えている。集団塾であるが、わからない科目に対するフォローは手厚くわかるまでとことん教えてくれて満足している。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月10日
うちの子は負けず嫌いなため、集団塾で1つでも上に上がりたい偏差値が1点でも上がりたいと言う思いで勉強に取り組むことができています。人前でも質問する事ははばからないので合ってると思いますが、家角強集団塾だと厳しい分もあるかもしれません。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校の入塾の流れ
1
お問い合わせ
2
入塾テスト
3
学習相談
4
体験申し込み
5
体験参加
6
入塾手続
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の記事一覧
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 綱島校の近くの教室
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生
集団指導(10名以上)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生
集団指導(10名以上)
中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】のその他のブランド
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】に似た塾を探す