臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校
対象学年 中学1年生~中学3年生の中学生のみ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
対象学年
授業形式
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校のおすすめポイント
- 藤沢市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 神奈川・東京・千葉・埼玉の難関公立・難関国私立に特化した受験対策ができる
- 難関校受験に強い講師によるきめ細かいサポートが受けられる
- 特色検査対策など、難関校独自の対策ができる!
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校の夏期講習情報
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校はこんな人におすすめ
仲間と切磋琢磨しながら、難関高校を目指したい人
難関校の合格者を多数輩出しているコースです。中学1年生から3年生までを対象とし、入塾基準を設けるなどハイレベルな授業を展開しています。中学3年生は偏差値や志望校に合わせたクラスに分かれ、定期的に開催される模擬試験の結果をもとにしたクラス替えなど、同レベルのライバルを意識し、刺激し合いながら志望校合格を目指すことができます。
部活動や学校行事とも両立しながら、難関校合格を目指したい人
集団授業ながら個人サポートも充実。部活動で授業に出られなかった生徒や、授業で分からないところがあった生徒に向けた授業時間外の個人指導にも対応しています。講師は難関校の受験を知り尽くしたエキスパートながら面倒見の良さも抜群。授業で難関校に必要なテクニックを指導するのはもちろん、質問受付や補習対応、行事前の過ごし方、スケジュールの立て方などまできめ細かく生徒を指導しています。
志望校や併願校の相談など、プロに受験相談をしたい人
臨海セミナーは、入試情報センターという入試情報の専門部署を設置し、私立公立を含めた膨大な入試情報を保有しています。首都圏すべての国公立・私立校の対策ができるだけではなく、併願校選びに至るまで失敗しない受験テクニックも指導可能。特色検査対策から小論文対策、面接対策、弱点補強など細部に至るまで丁寧な対応をしてもらうことができます。また、文字を丁寧に書くことや途中式の見やすさなど、失点しない答案作りのための指導など、合格に向けた様々な学習方法を指導してもらうことができます。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校へのアクセス
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校の最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海)藤沢駅から徒歩7分
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校の行き方
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】藤沢南校の概要
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京都立西高等学校 (11名)
- 東京都立日比谷高等学校 (46名)
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 (20名)
- 昭和学院秀英高等学校 (39名)
- 市川高等学校 (93名)
- 渋谷教育学園幕張高等学校 (7名)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の合格体験記
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2023年06月19日
講師陣の特徴
若い先生が多く、教え方は子どもの興味を引くような話題を織り交ぜながら、なおかつ、よく分かるように教えてくれたとのことです。学校の授業よりよく分かるし、面白いといっていました。授業のテンポが速く、濃度の濃い内容です。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数の集団制の授業です。 授業中に小テストを盛り込んだ内容で、メリハリがあります。 先生は、どのようにしたら生徒達のヤル気に繋がるかを考えながら、工夫された授業展開をされています。かけ声や、ゲーム形式にして、今時の子どもが飽きないような工夫があります。
テキスト・教材について
塾独自のテキストでした。
-
回答日: 2023年08月29日
講師陣の特徴
いろいろな先生が居るので、楽しかったようです。熱心な先生は、個別の質問にトコトン付き合って頂けたりして、先生達の励ましが最後のスパートになったようです。 又、講師同士での研修や表彰制度もあり、ある程度の「教え方の質」を担保出来るように設計されていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかるまで、丁寧に対応してくれていました。人気の先生は生徒が順番待ちの行列になったそうです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生達が熱意があって、それを励みに頑張っていたようです。褒めてもらったり、ダレ気味になった時は叱咤激励をしてくださり、自習室に行けば、いつでも質問に答えてもらえて、授業内にカバーし切れなかった事に対応できる体制でした。
テキスト・教材について
リッチな作りではありませんが、コストを的確に削って、使いやすい工夫を成されているなと思います。
-
回答日: 2024年02月18日
講師陣の特徴
ESC難関高校受験科の先生方は臨海セミナーの中でも選ばれた先生方なので、今までの経験などを活かしてとても質の良い授業や為になるアドバイスをいただいています。また、とても情熱的な先生がたが多く、学校の課題などもよく助けていただいています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒参加型でとても楽しそうな授業をしていただいています。基本、問題を解くポイントを最初に説明していただいてその後や家での宿題で問題演習をたくさんする形です。わからないところがあるかきちんと聞いていただけるので質問もしやすい雰囲気です。
テキスト・教材について
Sirius
-
回答日: 2024年07月09日
講師陣の特徴
熱心に授業される先生が多いと聞いている 学習内容を、教えるだけでなく、やる気が出るような言葉かけや、勉強方法の指導など、家庭学習では対応できない部分についても教えていただき感謝しています 言葉掛けについても前向きなものがおおくやる気になるようです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に答えていただき感謝しています
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業なので、他の中学校の生徒たちと刺激をしあって、勉強に向かうメンタル面でもプラスに働いているようです 塾なので悪い方に流されることについてはあまり心配していません このままの調子で頑張って欲しいです
テキスト・教材について
テキストは塾オリジナルのものですが、長年の蓄積があり、情報の信頼性が高いと感じています。 あとは本人がどれだけやれるかだと思います
-
回答日: 2023年12月08日
講師陣の特徴
ESC難関高校受験科の先生は臨海セミナーの中でも選ばれた方々なので、今までの経験を活かして一人一人に合ったアドバイスをくださります。授業中もとても熱血な授業をしていただいており、子供のやる気を引き出していただいています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題でわからなかったところ等。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、みんなで切磋琢磨して頑張っています。ESC難関高校受験科は優秀な生徒しかいらっしゃらないので、とてもレベルの高い授業を受け帰ってからわからないところなどがあったら復習し次回に備えています。授業では解き方のコツなどを教わるので、家で宿題として問題演習をたくさんします。
テキスト・教材について
Sirius
-
回答日: 2023年12月31日
講師陣の特徴
ESC難関高校受験科の先生方は臨海の中でも選ばれた先生方なので、今までの経験を生かして生徒一人一人に合ったアドバイスをいただいたりわかりやすい授業を受けさせていただいたりしています。みなさんとても熱血的で生徒のやる気を引き出して下さいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
さまざま。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも双方向で生徒の参加を促している。みんなとても積極的に授業に参加していて、授業終わりは質問が絶えない。自分たちで考えることを主としている。1日1教科で集中して授業を行なっているので宿題も1週間ごとにやれば良い。
テキスト・教材について
Sirius
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校に決めた理由
-
体験に行った際の先生方の対応がとても優しく、教室の雰囲気もとても明るく子どもを安心して通わせられると思ったから。
-
体験に来た時の雰囲気がとてもよく、子どももとても入りたがっていたから。また、他の塾より交通アクセスがよかったから。
-
体験に行った際に先生がとても丁寧に優しく接してくださり、また授業中の雰囲気や自習室の雰囲気がとてもよく、自分の子を安心して通わせられると思ったから。
-
体験に行った際に先生方の対応がとてもよく、授業の雰囲気も非常によかったため。また、駅から近く自転車置き場もあり交通アクセスがとても良いから。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月09日
1人だと集中できない性格なのと、人の刺激を受けやすい正確なので集団授業というのが本人にとても合っているようです。 またトイレに行きたい時にすぐ行けるのも本人にとっては安心できるようです トイレはウォッシュレットが好きみたいです
通塾中
保護者/中学2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月17日
娘はとても明るく積極的なので、明るく情熱的な先生が多いこの塾に非常に合っていると思います。また、娘は家ではほとんど勉強をしてくれないので、塾が週4日あることで勉強時間が確保できていると感じ、非常にありがたいです。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
入塾テスト
新中学2~3年生を対象に入塾テストを実施。中学校の範囲に合わせた問題が出題され、難関高校受験に向けた適性を判定します。
3
学習相談
テスト結果をもとに、生徒の学習状況や志望校を踏まえた相談会(個別または三者面談)を実施。
4
体験申し込み・参加
希望があれば、体験授業へのお申し込みが可能です。実際の授業を受けて塾の雰囲気や指導スタイルを確認できます。
5
入塾手続
授業の雰囲気や指導方針に納得できた場合は、入塾に必要な手続きを行います。クーリングオフ制度の説明などもしてもらうことができます。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校の体験授業について
体験授業のポイント
中学校の学習指導要領にとらわれない独自カリキュラムを体験
- 公立トップ校・難関国私立高校に合格できる高度な学力を養う授業を体験できる
- 神奈川・東京・千葉・埼玉のトップ校を目指すための指導が受けられる
- 体験授業は一定期間&複数回受けられるので相性がよくわかる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 各教室までお問い合わせください
- 回数
- 期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
- 教科
- 英語, 数学, 国語, 理科, 社会
- 費用
- 無料 ※別途、体験諸費が必要
- 当日の持ち物
- 筆記用具
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の記事一覧
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】以外の近くの教室
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
高校生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】のその他のブランド
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】に似た塾を探す