臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校
対象学年 中学1年生~中学3年生の中学生のみ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
対象学年
授業形式
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校のおすすめポイント
- 神奈川・東京・千葉・埼玉の難関公立・難関国私立に特化した受験対策ができる
- 難関校受験に強い講師によるきめ細かいサポートが受けられる
- 特色検査対策など、難関校独自の対策ができる!
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校はこんな人におすすめ
仲間と切磋琢磨しながら、難関高校を目指したい中学生
難関校の合格者を多数輩出しているコースです。中学1年生から3年生までを対象とし、入塾基準を設けるなどハイレベルな授業を展開しています。中学3年生は偏差値や志望校に合わせたクラスに分かれ、定期的に開催される模擬試験の結果をもとにしたクラス替えなど、同レベルのライバルを意識し、刺激し合いながら志望校合格を目指すことができます。
部活動や学校行事とも両立しながら、難関校合格を目指したい中学生
集団授業ながら個人サポートも充実。部活動で授業に出られなかった生徒や、授業で分からないところがあった生徒に向けた授業時間外の個人指導にも対応しています。講師は難関校の受験を知り尽くしたエキスパートながら面倒見の良さも抜群。授業で難関校に必要なテクニックを指導するのはもちろん、質問受付や補習対応、行事前の過ごし方、スケジュールの立て方などまできめ細かく生徒を指導しています。
志望校や併願校の相談など、プロに受験相談をしたい人
臨海セミナーは、入試情報センターという入試情報の専門部署を設置し、私立公立を含めた膨大な入試情報を保有しています。首都圏すべての国公立・私立校の対策ができるだけではなく、併願校選びに至るまで失敗しない受験テクニックも指導可能。特色検査対策から小論文対策、面接対策、弱点補強など細部に至るまで丁寧な対応をしてもらうことができます。また、文字を丁寧に書くことや途中式の見やすさなど、失点しない答案作りのための指導など、合格に向けた様々な学習方法を指導してもらうことができます。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校へのアクセス
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校の最寄り駅
京急本線神奈川駅から徒歩6分
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校の行き方
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】横浜本校の概要
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京都立西高等学校 (11名)
- 東京都立日比谷高等学校 (46名)
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 (20名)
- 昭和学院秀英高等学校 (39名)
- 市川高等学校 (93名)
- 渋谷教育学園幕張高等学校 (7名)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の合格体験記
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校のコース・料金
コース
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校に通った方の口コミ
回答者数: 12人
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
大学生は居ないように思えます。 もと、高校教師だというかたもいらっしゃいました。 女性の先生、男性の先生、どちらも30代以降の方が多いように見えます。 優しく親しみやすい先生に教えてもらっているようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強でわからないところ。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に振り返り、その後毎週小テストがあるようです。 自習用の机が廊下などぎっしりと並べてあります。 宿題などの量が多く、塾で勉強し先生に気軽に質問は出来るようです。 自習環境は良いように思えます。
テキスト・教材について
夏期講習冬期講習春期講習時は別途購入です。
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
講師の方は皆さんプロ意識が強い印象。 講師自身がスキルアップを怠らず、社内でもランクアップ制度や 全国大会なども模様されているようで研鑽を積んでいるという印象。 子供には親身になってくれており、 授業時間外での補修や質疑応答なども喜んで行ってくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業時間外でもわからない部分や疑問点には答えてくれて補習も行ってくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業形式で双方向の生徒参加型授業を実施している 子供の理解度を確認しながら、子供に回答を求めたり、疑問点を聞き出したり 寄り添った授業をしてくれる。また、子供が面白いと思える、 引き込まれるような内容を盛り込み、モチベーションを上げられるよう 工夫して授業を行ってくれる。
テキスト・教材について
塾オリジナルの教材、テキストを使用
-
回答日: 2023年04月11日
講師陣の特徴
プロの講師であり、ベテランの先生が多い印象 講師自身も勉強熱心であり、スキルを磨くために日々努力している 授業内容も面白く子供が興味を持って聞けるよう工夫してくれている 講師も明るく授業を盛り上げながら行っている
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終わりでも納得のいくまで質問に答えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で生徒に投げかけながら一方通行にならない、双方向の授業をしてくれている 生徒に問題を解かせながら、答えさせたり 生徒が積極的に授業に入れるようにしてくれている。 雰囲気はよく生徒通しも仲良く切磋琢磨しながら勉強している。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年05月25日
講師陣の特徴
講師はプロ意識が高く、自己研鑽を惜しまない。 志望校合格のために生徒に親身になり教えてくれる。 生徒のやる気を引き出すように授業を行ってくれる。 講師自身もモチベーションが高く、生徒もモチベーション高く取り組めている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
始業前や終業後でも生徒から質問があれば丁寧に聞いてくれる。 また授業外の時間でも希望があれば対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は全て単価制となっている。 学年と教科ごとに複数の講座が用意されていて、学力レベルに合わせて最適な授業を選択できる。 集団授業となっていて、生徒に考えさせ、回答させるような形式であり、 授業での発言が活発である。生徒同士も仲が良く雰囲気がいい。
テキスト・教材について
塾オリジナルのテキスト、教材 特色検査もオリジナル教材を使っている
-
回答日: 2024年03月14日
講師陣の特徴
とても熱心な講師が多く、子どもたちのことを真剣に考えてくれている。どうやったら希望する高校に行けるか、日頃の生活や勉強の方法などいつでも相談にのってくれるようです。入試対策のために、予想問題作成の部署もあり、信頼して塾に通わせられている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問が少ないようで、もっともっと質問をしてきてほしいそう。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の開始前に前回の小テストから始まる。休む生徒は少なく、お互い競争し合ってがんばる雰囲気があるようです。講師からは、受験生としての心構えや生活態度などの指導もあり、家庭ではできないこともやってくれて助かっている。
テキスト・教材について
オリジナルの教材が多い。
-
回答日: 2024年08月05日
講師陣の特徴
とても熱心で個別の対応もしっかりやってくれて、フォローもしてくれるので安心して任せられている。教科ごとの担当がいるが、担当を超えて質問できる環境にある。ただこんなにも勉強しなければいけない社会に疑問を感じる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも質問ができ、個別に対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
部活などで遅刻していってもフォローがあるので安心できる。レベルの高い生徒が多いので、良い刺激になっている。通い続けることが大切で、休んでしまうと取り戻すのが大変になってくる。ただ映像授業もあるので、自宅でも学習のフォローはされている。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストがしっかりしている。とくに特色検査に対するテキストは充実していると感じる。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校に決めた理由
-
小6当時行きたかった学校の合格実績が良かったので。
-
高校進学実績の高さや、自宅からの通いやすさ、また首都圏の進学先に対する情報量の多さ、子供への手厚いサポートがあるか、親しみやすいか、そして、何より教師の力量はどうか、を総合的に判断し、全てバランスが取れていたので通塾を決めた。
-
親も昔通っていたから
-
友人が行っているから
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月21日
塾には合っていたと思う。友人がほとんどいない状況での通塾であったが、クラスで話せる友人ができて、太田がいい刺激になったのではないかと思う。その子も同じ高校に進学できたので、今でも友人付き合いができ、いい友人と、いい講師に巡り合えたので、第一志望高校合格といういい結果にもつながったのではないかと思う。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月11日
塾には恵まれていたかと思います。一年くらいしか通っていないが、無事第一志望の県立高校に合格できたのは、本人のがんばりもあるが、がんばりを引き出してくれた講師陣の働きかけが大きかったと思います。やはり、合格実績を売りにしている塾は、成績のいい生徒に対しては、真剣に向き合ってくれると思います。 合っていない点は、とくにないですね。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年08月05日
塾での授業時間が多く、また家庭での課題などやることが多くても、しっかり勉強しようという意欲があるので、嫌がらずについて行っている。通塾も遠くて時間がかかるが、自習を含めて週5回程度通っている。アフターフォローもしっかりしていて継続しやすい。
通塾中
保護者/中学2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月14日
娘は勉強することが苦ではない性格なので、楽しんでというか嫌がらずに通っている。部活動も忙しいが、塾での勉強、学校の宿題もこなしている。模擬試験が多く、得点が出るのが励みになっているようです。講師の方は熱心で頼りになる存在です。
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校の入塾の流れ
1
お問い合わせ
2
入塾テスト
3
学習相談
4
体験申し込み
5
体験参加
6
入塾手続
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の記事一覧
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生
集団指導(10名以上)
小学生
集団指導(10名以上)
中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】のその他のブランド
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン