武田塾 国分寺校

塾の総合評価:

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 自立学習

ジュクセンの

武田塾 国分寺校のおすすめポイント

  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾 国分寺校へのアクセス

武田塾 国分寺校の最寄り駅

JR中央本線(東京~塩尻)国分寺駅から徒歩2分

武田塾 国分寺校の住所

東京都国分寺市南町3-17-2 東海ビル2階

地図を見る

武田塾 国分寺校の行き方

JR国分寺駅の南口を出て、みずほ銀行の前を通り、道沿いの1階がファミリーマートがあるビルの2階となります。
教室の地図・アクセスを見る

武田塾国分寺校の概要

受付時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日休校 祝日10:00~22:00
対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / 自立学習
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
自習室利用時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日休校 祝日10:00~22:00

武田塾 国分寺校の通塾生徒情報

  • 高校・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
  • 明星高等学校
  • 国際基督教大学高等学校
  • 明法高等学校
  • 東京都立昭和高等学校
  • 東京都立調布南高等学校
  • 東京都立東大和高等学校
武田塾国分寺校の通塾生徒情報をすべて見る

武田塾の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京理科大学
  • 立命館大学
武田塾の合格実績をすべて見る

武田塾の合格体験記

武田塾 国分寺校のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

中学生向け

小学生向け

武田塾のコースをすべて見る

武田塾の口コミ

武田塾 国分寺校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

山本 教室長

こんにちは。武田塾国分寺校の山本です。

「成績がなかなか伸びない。」
「行きたい大学はあるが、自分の実力じゃ無理だ。」

世の中には、このような悩みを持った生徒がたくさんいると思います。では、そのために私たちに何ができるでしょうか。

そう考えたときに私は、「授業をする」のではなく、「自学自習の方法を教える」これが一番早く、そして確実だと思いました。

勉強の方法とはシンプルで、
「わかる」→「やってみる」→「できる」

特に「やってみる」「できる」のアウトプットに時間をかければかけるほど、成績は上がっていくでしょう。武田塾では、生徒が確実にこれを実行できるよう、独自のカリキュラムを用いています。そして毎年、多くの生徒が志望校への合格を果たしています。

「何をしたらいいか分からない」
「どんな学部がいいか分からない」
「今の自分に合格する力はあるのか」
「先のことが不安」

どんな悩みでも構いません。誠心誠意、全力で対応させていただきます。

Now or Never(今しかない!)

講師からのメッセージ

田代教務 先生

私は武田塾に勤めて6年目で、これまでに数々の合格劇を生み出して来ました。 彼らを合格に導いたのは武田塾のやらざるを得ない環境です。 本気で難関大合格を目指しているけど、「何をやったらいいのか分からない」「サボってしまう」「やったつもりになってしまう」武田塾ではそんな悩みを持った受験生をお待ちしています。 人は実現不可能な夢を思い描くことはありません。やればできます。是非一緒に頑張りましょう。

荒川(東京学芸大学) 先生

私は受験生時代に武田塾に通い、部活動や学校行事と両立しながら第一志望の東京学芸大学と青山学院大学に合格しました。その後講師として、自学自習のサポートをさせていただいています。特に、「国公立大学を受けようか迷っている」「部活と勉強の両立が心配」という方は全力で応援します。受験は最後の最後まで粘ったもの勝ちです。一緒に逆転合格を目指しましょう。

工藤(東京学芸大学) 先生

高校時代は部活に打ち込み、ほぼ勉強をしたことがなかった私は高3の部活引退後(7月あたり)から本格的な受験勉強を始めました。スタートで遅れているため模試の成績もなかなか伸びず、本番前までE判定でした。しかし、「勉強の質」「効率性」を意識しながらあきらめず毎日勉強し、第一志望に現役で合格することができました。武田塾に通っている生徒さんは一人ひとり異なるところがあります。そんな生徒さん一人ひとりに合った学習方法を一緒に模索しながら日々指導をしています。勉強習慣に関して不安な方も全力でサポートします。

寺田(明治大学) 先生

私は高校時代、部活動に打ち込んでおり、高3の夏から本格的に受験勉強を始めました。そのため勉強が間に合わず、もう1年学習を続けて明治大学理工学部建築学科に入学しました。
武田塾で働き4年目になります。ここが持つ独自の効果的なメソッドに共感し、受験生の皆さんをサポートしていきたいと思います。
今、私は同大学の大学院1年生です。歳が離れているため、距離を感じるかもしれませんが、他の先生にはできないアドバイスもできると思うので、気軽に相談してください。結果につながる効率的な努力を積み重ね、最後に一緒に笑えるように頑張っていきましょう。

関(早稲田大学) 先生

私は高校3年生の7月まで部活動に励んでおり、その後から受験勉強を始めましたが、時間が足りず、もう1年学習を続けることに決めました。その際、勉強を教わるよりも自分で進める方が効果的だと考え、武田塾に入塾しました。
校舎長や講師の先生方のサポートのおかげで、1年間の学習を経て早稲田大学人間科学部に合格することができました。私自身が武田塾の生徒として得た経験を活かし、これからの受験生を全力でサポートします。一人で勉強を進めることに不安を感じるかもしれませんが、遠慮なく相談してください。合格を目指して、一緒に頑張りましょう。

土屋(早稲田大学) 先生

私は高2から本格的に受験勉強を始め、早稲田大学の商学部・社会科学部・教育学部に現役で合格しました。私が第一志望に合格できたのは、「正しい方法で努力したから」だと考えています。
武田塾では、独自の効果的なメソッドに基づき、受験生の皆さんを全力でサポートします。ただ授業を聞くだけの受動的な学習や、無計画にさまざまな参考書に手を出すような非効率な努力ではなく、結果につながる努力を積み重ね、一緒に合格を目指しましょう。

中嶋(慶應義塾大学) 先生

私は、難関大学の合格者がほとんど出ない高校に通っていました。そこから武田塾のYouTubeチャンネルやブログを参考にしながら、自学自習で慶應義塾大学や青山学院大学に合格しました。
今は当時の経験を生かしながら、受験生と一緒に合格を目指しています。
「今まで本気で勉強したことはなかったけど、大学はいいところに行きたい。」
「合格してやりたいことを叶えたい。」
という方、ぜひ勉強のお手伝いをさせてください。

竹本(一橋大学) 先生

私は、高3の6月に志望校模試でE判定を出した状況から、一橋大学社会学部に合格しました。現役時代に意識していたことは、誰かに自分の勉強の進捗や完成度を確認してもらうことです。
自分では「できた。」と思っていても、いざテストを受けると全くできていなかったということはよくあると思います。私はそれを防ぐために、先生や友達にアウトプットすることで、自分の状況を確認するようにしていました。
武田塾では、日々の確認テストや口頭チェックなどで、他の人にチェックしてもらえる環境が整っています。一緒に志望校合格を目指しましょう。

林(東京外国語大学) 先生

私は高校2年生の夏から武田塾に通い始め、東京外国語大学と立教大学に合格し、ストレートで大学進学することができました。
苦手な教科はなく、武田塾に通い始めてからは勉強習慣が身についただけでなく、勉強することがより好きになりました。そのため、楽しく勉強することをモットーに受験のサポートをさせていただいています。
一緒に志望校合格を目指しましょう。

大石(明治大学) 先生

私は高校時代、勉強のやり方がつかめず、最後まで方法を見つけられないまま受験に挑みました。その後、もう1年学習を続けることを決め、武田塾に通い、1から勉強のやり方を教わりました。その結果、数学の偏差値を73まで伸ばし、明治大学政治経済学部に合格しました。
武田塾歴は5年目となり、講師としても多くの生徒を指導してきました。受験生全員に共通する勉強法はありません。一人ひとりに適したやり方があるはずです。それを一緒に見つけ、皆さんの志望校合格をサポートします。
受験は個人戦ではありません。一緒に頑張りましょう。

武田塾の記事一覧

武田塾以外の近くの教室

259.webp

現論会

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

国分寺校

JR中央本線(東京~塩尻)線国分寺駅

地図をみる

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

西国分寺教室

JR武蔵野線線西国分寺駅から徒歩2分

地図をみる

1537.webp

個別指導フィオネス

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

国分寺スクール

JR中央本線(東京~塩尻)線国分寺駅から徒歩3分

地図をみる

武田塾に似た塾を探す

東京都にある武田塾の教室

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください