武田塾 逗子校

塾の総合評価:

対象学年

  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 自立学習

目的

  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策

ジュクセンの 武田塾のおすすめポイント

  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾 逗子校へのアクセス

武田塾 逗子校の最寄り駅

JR横須賀線逗子駅から徒歩3分

武田塾 逗子校の住所

神奈川県逗子市逗子1丁目10-26 平山ビル 2階

地図を見る

武田塾 逗子校の行き方

<JR逗子駅からの場合> ①東口改札から出ます。 ②駅を出たら、正面右側にみずほ銀行を眺めながら右側に曲がって、なぎさ通りに入ります。 ③途中、右側に「豊島屋(鳩サブレー)」が見えます。 ④2~3分歩いていくと「かっぱ寿司」「かまどか」の看板が右側に見えます。 ⑤その手前左のビル2階が武田塾逗子校です(1階はブティック)。 <新逗子駅からの場合> ①北口2を出ます。 ②すぐにバス停と市役所が見えます。 ③市役所を正面に眺めながら、T字路を右に曲がります。 ④1~2分歩いていくと、県道24号線と合流します。 ⑤すぐに、次の交差点が見えます(左手前が横浜銀行)。 ⑥横断歩道を渡ると、左側にマクドナルド、右側にバスのロータリーが見えます。 ⑦JR逗子駅を正面に眺めながら、みずほ銀行の角を左に曲がって、なぎさ通りに入ります。 ⑧途中、右側に「豊島屋(鳩サブレー)」が見えます。 ⑨2~3分歩いていくと「か���ぱ寿司」「かまどか」の看板が右側に見えます。 ⑩その左手前のビル2階が武田塾逗子校です(1階はブティック)
教室の地図・アクセスを見る

武田塾逗子校の概要

受付時間 月曜日13:00~21:30 火曜日13:00~21:30 水曜日13:00~21:30 木曜日13:00~21:30 金曜日13:00~21:30 土曜日13:00~21:30 日曜日休校 祝日13:00~21:30
対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / 自立学習
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
自習室利用時間 月曜日13:00~22:00 火曜日13:00~22:00 水曜日13:00~22:00 木曜日13:00~22:00 金曜日13:00~22:00 土曜日13:00~22:00 日曜日休校 祝日13:00~22:00

武田塾 逗子校の通塾生徒情報

  • 高校・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
  • 山手学院高等学校
  • 清泉女学院高等学校
  • 神奈川県立横須賀大津高等学校
  • 横須賀学院高等学校
  • 鎌倉学園高等学校
  • 湘南学園高等学校
武田塾逗子校の通塾生徒情報をすべて見る

武田塾の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京理科大学
  • 立命館大学
武田塾の合格実績をすべて見る

武田塾の合格体験記

武田塾のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

中学生向け

小学生向け

武田塾のコースをすべて見る

武田塾の口コミ

武田塾 逗子校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

森川 教室長

はじめまして。
武田塾逗子校の森川 大督(もりかわ だいすけ)です。

勉強において重要なのは、「授業を受ける」ことではありません。
なぜなら、授業を受けるだけでは成績は伸びないからです。

武田塾は、参考書や問題集を使い、自学自習のサポートをします。
勉強における「やってみる→できる」の部分をサポートし、「皆さんの勉強法を、成績を伸ばす勉強法」に変えていきます。

具体的には、
・入試から逆算したスケジュールをもとに1日単位で宿題を決定・管理
・どうすれば効率よく勉強を進めることができるか、毎週レクチャー
・1対1の個別指導で、勉強に関する悩みや不安の相談と解決

これらを毎週繰り返し、勉強法を改善するので、武田塾では必ず成績を伸ばすことができます。

実際に、
・高校1年生から部活動と両立しながら武田塾のやり方を極めて早稲田大学に合格
・入塾してから4ヶ月、偏差値50未満から法政大学国際文化学部に現役合格
・国語と社会がほぼ初学の状態で、1年で青山学院大学文学部合格
・高校3年生の8月に入塾、偏差値30から半年で日本大学経済学部に合格
・学校で成績最下位、1年で秋田大学理工学部合格

など、様々な実績があります。

自分の叶えたい夢・目標のために、一緒に駆け抜けましょう。

講師からのメッセージ

久保田(早稲田大学・社会科学部)

自身は宅浪出身。担当生徒を一橋大学や東京外国語大学などの難関国公立に合格させる、文系のエース講師。 2024年度入試は早稲田に4学部合格させるだけでなく、夏以降に入塾した生徒の偏差値を10以上上げ、数々の逆転合格を成し遂げた。(コメント)1年間宅浪をしていた経験から勉強法からメンタル面までさまざまなサポートをしていきたいと思います。

玉置(東京科学大学大学院)

逗子校の理系主任講師。東京電機大学に合格した生徒の数学は、細かく過去問分析をさせ、本番で満点を取らせる実力に伸ばした。また、高校1・2年生の指導では、定期テストの順位を25位→2位までに引き上げたこともある。現実的な部分もある一方、ポジティブな声掛けを続けて生徒を勇気づけてくれます。

鈴木(慶應義塾大学大学院)

逗子開成高校バレーボール部出身。2023年度は数学を担当した生徒を一橋大学商学部合格に導き、2024年度は2年間指導した生徒を東京大学合格に導いた。(コメント)理系科目を担当します。「眠い時は寝る」がモットーです。一緒に頑張りましょう。

SK(東京外国語大学・言語文化学部)

逗子校の元塾生。英検1級ホルダーで、受験した大学は全勝。早稲田大学国際教養学部にも合格しました。武田塾のやり方を、やさしくていねいに伴走して教えてくれます。

齊藤(慶應義塾大学・理工学部)

受験勉強の中で予備校の授業をただ聞いているだけではできるようにならないということに気づき、宅浪で参考書問題集学習で成績UPを実現。教えることが好きで、生徒一人一人に親身になって答えの導き方を提示する。1年目で担当生徒を横浜国立大学理工学部に現役合格させた。

松田(慶應義塾大学・環境情報学部)

湘南学園高校出身。高校卒業後1年間の受験生活を経て、慶應義塾大学に入学。参考書問題集と過去問のやり込みによって、それを達成。生徒の勉強の分析が得意で、その分析を通して正しい勉強法に導き、1年目にしてGMARCH合格者を多数輩出した。

森川(中央大学・経済学部)

湘南学園高校出身。高3の夏の偏差値は30台であったが、夏に英文法の網羅系問題集を1冊やり込み、見事志望校合格した経験を持つ。その経験を踏まえつつ、色々な話を交えながら勉強のモチベーションを上げてくれるのが特徴。

大場(早稲田大学・教育学部)

とにかく明るく元気に指導してくれ、悩みや不安は敏感に反応してすぐに手を指し伸ばしてくれます。数学が得意で、主に数学を担当。担当した高卒生を国公立に導くなど実績も多数。

武田塾の記事一覧

武田塾以外の近くの教室

3342.webp

ECCジュニア(算数・数学コース)

小学生

小坪1丁目教室

JR横須賀線線逗子駅から徒歩18分

地図をみる

プログラミング教育 HALLO

小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)

チャイルド・アイズ 逗子校

JR横須賀線線逗子駅から徒歩3分

地図をみる

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生

桜山5丁目教室

JR横須賀線線東逗子駅から徒歩12分

地図をみる

武田塾に似た塾を探す

神奈川県にある武田塾の教室

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください