お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 1273.webp

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 自立学習

武田塾 高槻校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年02月28日(土)
申込期限
2026年01月31日(土)

武田塾 高槻校はこんな人におすすめ

他塾で成績を上げられなかった人、勉強しても成績が上がらなかった人

生徒一人ひとりにカウンセリングを行い、現在の成績や得意・苦手科目を分析。志望校合格までに必要な教科ごとの参考書と取り組む順番を洗い出し、個別のカリキュラムを作成。毎日の勉強内容は全て明確に指定されており、宿題についても1日ごとの課題が1週間分指定され、ペース管理が行われています。さらに、宿題範囲から出題される確認テストや口頭チェックで定着度を把握。理解が甘いところは戻り学習を実施するなどして、「できる」レベルまで伸ばします。

志望大学合格までの力が足りておらず、逆転合格を目指している人

E判定から短期間で難関大に逆転合格している実績も豊富。毎年各科目の参考書の中からわかりやすくて使いやすいものを厳選し、「東大ルート」「早慶ルート」などの志望校別カリキュラムで、一冊を完璧にしていく学習方法を指導しています。希望する大学と現在の学力にギャップがある場合でも、志望校を目指すにあたり自分のレベルに合った参考書から学習が始められます。学習計画も無駄がなく、迷わず学習を進めていくことができます。

学習習慣が身についていない人、一人では勉強が進められない人

「習慣コーチング(オプション)」では、毎日「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒と約束し、その時間にしっかり来ているかを毎日確認します。その自習時間でどんな勉強をするのかも全て指定。そして、自習を終えて帰る時には、1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。
一人ではサボってしまったり迷ったりして勉強が進められない人でも、こうして学習習慣を定着させることで、「勉強を自分で進める力」がつきます。

武田塾高槻校へのアクセス

武田塾 高槻校の最寄り駅

JR京都線高槻駅から徒歩5分

武田塾 高槻校の住所

〒569-0803 大阪府高槻市高槻町6-3 エクセレントアボンデ3F

地図を見る

武田塾 高槻校の行き方

<JR京都線 高槻駅からの場合> ①中央改札口を出て右に進み、すぐ左にある階段を降ります。 ②道なりに進むと信号があるので、ファミリーマートの方へ渡り、左へ進みます。 ③2つ目の角を右へ曲がります。 ④右手に大阪服飾造形専門学校を見ながら進み、San Sebastianというバルのある十字路をそのまま進むと右手に武田塾高槻校の看板が見えます。 <阪急京都線 高槻市駅からの場合> ①改札口を出て右側、アズナス横の階段をのぼります。 ②階段を降り、三井住友銀行横の本通り商店街へ入ります。 ③右手にがんこのある十字路で右に曲がります。 ④左手に贔屓屋、右手に+39というカフェを見ながらしばらくまっすぐ進みます。 ⑤左手にタイムズのある丁字路で左に曲がると武田塾高槻校の看板が見えます。

武田塾高槻校の概要

受付時間
月曜日10:00~22:00 / 火曜日10:00~22:00 / 水曜日10:00~22:00 / 木曜日10:00~22:00 / 金曜日10:00~22:00 / 土曜日10:00~22:00 / 日曜日10:00~18:00 / 祝日各曜日に準ずる
対象学年
高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / 自立学習
目的
大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
自習室利用時間
月曜日10:00~22:00 / 火曜日10:00~22:00 / 水曜日10:00~22:00 / 木曜日10:00~22:00 / 金曜日10:00~22:00 / 土曜日10:00~22:00 / 日曜日10:00~18:00 / 祝日各曜日に準ずる

武田塾高槻校の通塾生徒情報

  • 大阪府立三島高等学校
  • 大阪府立春日丘高等学校
  • 大阪青凌高等学校
  • 早稲田大阪高等学校
  • 大阪府立槻の木高等学校
  • 大阪府立高槻北高等学校

武田塾高槻校の通塾生徒情報

武田塾の合格実績

  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京理科大学
  • 立命館大学
武田塾の合格実績をすべて見る

武田塾の合格体験記

武田塾 高槻校のコース・料金

武田塾の口コミ

武田塾の口コミをすべて見る

武田塾高槻校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

吉見 教室長

高槻校校舎長の吉見と申します。

武田塾は、日本で初めての「授業をしない塾」です。

なぜ武田塾は授業をしないのか?それはずばり、授業を受けるだけでは成績は上がらないからです。

何かを学ぶ上で大切なのは、「わかる」→「やってみる」→「できる」という3つのステップです。授業では「わかる」のステップができますが、その先はできません。しかし、この「わかる」をクリアすることだけを勉強と考えてしまっていませんか?本当に大切なのは、その先の「やってみる」→「できる」なのです。

武田塾では、実際にやってみてできるようになるための勉強法を徹底的に指導し、本当に「できる」ようになっているかどうかを徹底的に確認します。

武田塾で身に着けた勉強法は、受験勉強を乗り越えればもう使わなくなるかというと、決してそんなことはありません。

ものごとを理解し、実践し、自分の力とする。この3ステップの取り組みが身についていることは、あなたのこれからの人生を豊かにしてくれる立派な財産となるはずです。

武田塾での勉強に少しでも興味を持っていただけたなら、是非一度受験相談に来てみてください。

講師からのメッセージ

堀田(関西大学・社会安全学部) 先生

僕は志望校に合格することとは「ゴールではなく人生を豊かにする手段」だと思っています。
「学歴」や「大学名」はあくまで高校生までの頑張りを表しているだけです。
日々の特訓では受験を経たその先の未来まで生きる考え方(自考力)を身につけてもらえるように生徒とは接しています。
日々の課題や悩みをまず自分で解決するように考え、乗り越えていく力です。
僕の生徒は最終的にはこの力がつき、自分にあった勉強法やルーティーンを生み出し、実践しています。
皆さんの夢を叶えるために、武田塾で大学受験を頑張ってみませんか?

秋田(立命館大学・文学部) 先生

自身の苦い経験から、同じ思いをしてほしくないという一心で講師を始めました。
得意な国語を中心に指導を行い、担当したのべ30人以上の生徒を全員、第2志望以上の大学へと合格させてきました。そのうち7割以上の生徒が第1志望に合格しています。
国語のことならお任せあれ。一緒に合格まで駆け抜けていきましょう。

辻(京都大学・工学部) 先生

中学受験の受け身の姿勢による失敗から自分主体の勉強に変えて京大に合格できました。高校時代、僕は友だちに数学、理科のわからないところを教えていました。武田塾でもこのようにして生徒主体とした指導を行っております。僕と一緒に受験を乗り切っていきましょう。

武田塾 高槻校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料受験相談の実施

申し込んだ校舎に来校し、無料受験相談シートに記入。模試の結果など成績がわかるものを持参すると、よりスムーズに相談が進みます。 校舎長や教務スタッフが、現在の成績、志望校、勉強の悩みなどをヒアリング。その上で、志望校合格までの全体像や、一人ひとりに合った勉強法、参考書ルートなどを具体的に提案してくれます。

3

入塾申込み

指導方針などに納得出来たら、受講するコースや科目を決定し、入会申込書などの必要書類を記入します。

4

初回特訓日の決定

手続きが完了次第、初回特訓日を決定します。初回特訓日までに必要な参考書や、1週間分の宿題の連絡があります。

5

特訓開始

初回特訓で、武田塾の勉強法やカリキュラムについて詳しく説明を受け、宿題の進め方などを指導されます。 その後は毎週、確認テストと個別指導を繰り返して学習を進めていきます。

武田塾高槻校の画像

武田塾の記事一覧

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

東進ハイスクール・東進衛星予備校の学費はいくら?328名に聞いた実際の授業料や成績変化

東進ハイスクール・東進衛星予備校の学費はいくら?328名に聞いた実際の授業料や成績変化

【2025年最新】大学受験のために高3夏から通塾するのはアリ?塾の選び方や勉強法など紹介

【2025年最新】大学受験のために高3夏から通塾するのはアリ?塾の選び方や勉強法など紹介

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

【2025年最新】高校生向けの料金が安いおすすめ塾20選|費用相場や塾に通うメリットも解説

【2025年最新】高校生向けの料金が安いおすすめ塾20選|費用相場や塾に通うメリットも解説

武田塾の料金は他塾より高い?独自調査で分かった実際の授業料や成績変化、ここだけのリアルな声も紹介

武田塾の料金は他塾より高い?独自調査で分かった実際の授業料や成績変化、ここだけのリアルな声も紹介

【2025年最新版】大学受験に強い塾29選!タイプ別の選び方が合格への近道

【2025年最新版】大学受験に強い塾29選!タイプ別の選び方が合格への近道

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

武田塾 高槻校の近くの教室

枚方校

〒573-0032 枚方市岡東町18-15 キューブ枚方駅前5階A号室

武田塾以外の近くの教室

KEC近畿予備校

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

高槻本校

阪急京都本線高槻市駅から徒歩6分

KEC近畿教育学院

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

高槻本校

阪急京都本線高槻市駅から徒歩6分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高槻駅前校

阪急京都本線高槻市駅から徒歩7分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

JR高槻校

JR京都線高槻駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

高槻駅前校

阪急京都本線高槻市駅から徒歩6分

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

高槻校

JR京都線高槻駅

高槻市の塾を探す 高槻駅の学習塾を探す