武田塾 大阪校

塾の総合評価:

対象学年

  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 自立学習

ジュクセンの 武田塾のおすすめポイント

  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾 大阪校へのアクセス

武田塾 大阪校の最寄り駅

JR京都線大阪駅から徒歩8分

武田塾 大阪校の住所

大阪府大阪市北区芝田2丁目9-19 イノイ第二ビル4F

地図を見る

武田塾 大阪校の行き方

<阪急茶屋町口からの場合> ① 梅田に向かって、進行方向最後尾車両より下車。 ② 茶屋町口改札への階段を下り、構内を右端まで進むと、「阪急そば」の前に「三番街バスターミナル」に下りる階段があります。 ③ 中津方向に戻る形で階段を下りて直進し、左手に「SEATTLES BEST COFFEE」を見ながらさらに直進。「阪急三番街」を通り抜けます。出口天井部には「↑DD HOUSE ↑」という赤い広告看板が出ています。 ④ 通りに出ると、すぐ左角に「がんこ寿司」があり、その前が「DD HOUSE」(新阪急ホテルアネックスの裏側)です。 ⑤ そのまま通りを「DD HOUSE」に沿って直進し、次の角を左折します。すぐ信号が見えますので、道路をくぐる形で信号を渡り、正面が「フタツカ薬局」です。 ⑥ その前を右折すると「ファミリーマート」がありますが、すぐ先にも「ファミリーマート」があります。武田塾・大阪校は、その2つの「ファミリーマート」の間の「イノイ第2ビル」の4階です。ちなみに、同じビルに「Z会」があります。 <地下鉄御堂筋線からの場合> ① 進行方向中津・新大阪に向かって、先頭から2番目の車両の中程に乗るとすぐ正面が階段です。階段を上り、改札を出てすぐ左を向いてください。 ② 「ドラック・セガミ」の見えるほうに少し進むと、その右手が⑤出口です。左手に「ヨドバシカメラ」地階出入口があり、横にエスカレーターがありますが、一番右の通路がわかりやすいと思います。 ③ 少し先に進み、階段を上がると「芝田1」交差点です。正面は「ファーストキッチン」のオレンジ色の看板です。 ④ あとは、一本道。「JRA・WINS」、「四谷学院」、「ファミリーマート」があり、すぐ先にも「ファミリーマート」があります。武田塾・大阪校は、その2つの「ファミリーマート」の間の「イノイ第2ビル」の4階です。ちなみに、同じビルに「Z会」があります。
教室の地図・アクセスを見る

武田塾大阪校の概要

受付時間 月曜日13:00~22:00 火曜日13:00~22:00 水曜日13:00~22:00 木曜日13:00~22:00 金曜日13:00~22:00 土曜日13:00~22:00 日曜日10:00~18:00 祝日13:00~22:00
対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / 自立学習
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
自習室利用時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日10:00~18:00 祝日10:00~22:00

武田塾の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京理科大学
  • 立命館大学
武田塾の合格実績をすべて見る

武田塾の合格体験記

武田塾のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

中学生向け

小学生向け

武田塾のコースをすべて見る

武田塾の口コミ

武田塾 大阪校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

清水 教室長

こんにちは。
大阪校 校舎長の清水と申します。

武田塾大阪校では、
大阪府内や大阪市周辺の高校生や高卒生を中心に、
偏差値40台・E判定からでも難関大学に
短期間で合格を実現してきました。

実際に、

・偏差値46の高校出身で、模試の偏差値も40台。
 そこから約半年で関西大学に現役合格。
・高2時点で成績がほぼ全教科最下位。
 さらに偏差値は36.7だったが、そこから1年で同志社大学に合格。
・大手予備校に通っていたが、高2時点で学年順位は3桁。
 そこから武田塾に入塾し、大阪大学に合格。

など、多くの生徒がこのような経験をしています。


武田塾では、

・志望校まで最短で合格できる個別カリキュラム
・短期間で成績が上がる効率的な勉強法指導
・絶対にサボれない確認テスト&義務自習

など、偏差値40台・E判定からでも難関大学に合格できるようサポートします。

「今の学力は低いけれど、絶対に志望校に合格したい」
そんな方は、ぜひ一度無料受験相談にお越しください。

・1カ月で1000語以上の英単語を覚える方法
・今のあなたの学力に合った最適な教材
・勉強時間を増やし、毎日の勉強習慣をつける方法

など、受験のプロが約1時間であなたの勉強の悩みを解決し、
志望校合格までにやるべき勉強内容をすべてお伝えします。

校舎でお会いできることを楽しみにしています。

講師からのメッセージ

吉川 綾香 (大阪大学・基礎工学部)

受験勉強する中でたくさんの選択を迫られると思いますが、いろんな人の考えを参考にしつつも自分で考えて自分でその事柄を決めてほしいです。そしてその選択に責任を持って全うしてほしいです。絶対最後まで粘って、合格を掴み取ってください。生徒さんが自立し、私を効率化のための道具として使ってもらえるような指導を心がけています。

樺島 海斗 (大阪大学・基礎工学部)

勉強しかない生活は退屈で苦しくて不安で逃げ出したくなると思います。 しかし、それから逃げずに戦う皆さんはとてもかっこいいと思います。 大学受験という間違いなく人生の岐路である出来事に立ち向かうという経験は今後の人生の礎になるはずです。 来年の四月に自分が大学生になっているという明確なイメージをもって一緒に頑張りましょう。 どこまででもお供します。

関 星斗 (立命館大学・政策科学部)

「目指すべき理由は泥臭くて良い。」 私が最近受験生に対して強う思うことです。生徒さんに接することで、本音を炙り出し、心の底から勉強ができる環境を提供します。 大切なのはモチベーションだけでなく、武田塾の本質「分析×改善」というコーチングにあります。自己分析から成功に繋がる経験を受験生のうちに経験し、社会で輝くための力も合格と一緒に掴み取って欲しいです。

武田塾の記事一覧

武田塾 大阪校の近くの教室

医進館大阪校

〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目4-14芝田町ビル 4階

地図をみる

武田塾以外の近くの教室

49.webp

ファロス個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

南森町駅前教室

JR東西線線大阪天満宮駅から徒歩4分

地図をみる

2247.webp

ブルードルフィンズアフタースクール

小学生
集団指導(10名以上)

南森町校

JR東西線線大阪天満宮駅から徒歩4分

地図をみる

2832.jpg

プロクラ

小学生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

開成 天六教室

阪急千里線線天神橋筋六丁目駅から徒歩1分

地図をみる

武田塾に似た塾を探す

大阪府にある武田塾の教室

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください