武田塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)
4.0
(898)
31~60 件目/全 898 件(回答者数:249人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
武田塾 天王寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
武田塾 吉祥寺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でした。
武田塾 北久里浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の勉強の妨げにならないよう会話やテレビの音量を下げたり、食事や入浴などを勉強の合間に取れるよう家族が皆時間調整を行いサポートを行った
通塾中
武田塾 札幌麻生校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
武田塾 西新校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
問題集を多くこなす方針で受験に対する経験を積み重ねることができました おすすめの問題集をおしえてもらったりしながら学習でき、通塾でも自宅でもある程度融通をきかせながら一年間受験勉強をできたのではないかと思います
通塾中
武田塾 加古川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地もよく通いやすく周りにお店などもあるので夜遅くになっても安心して帰宅できる
武田塾 大阪校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
武田塾 北久里浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強時間中は集中できるよう会話やテレビの音量を下げるように注意した。また食事や入浴等は勉強の合間に取ることができるよう子供が優先的に時間を選択できるよう家族みんなで協力した
武田塾 センター南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の情報に関してであったり、定期的に講師との面談ご実施されるのでそれらについての打ち合わせなどが多かったのではないかとおもう。
通塾中
武田塾 宮崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒に合わせてその子に合う参考書を教えてくれ、それを徹底的にする流れだった。 このやり方でうちの子は実際に成績が上がった。 やはり生徒のやる気しだいだと思うが、やれば結果が返ってくる所だと思った。
武田塾 高松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
指導日は、その日のテストの結果とつまづいた点や対処法、今後どう勉強していけばよいか、翌日からの自習内容などが連絡されます。
武田塾 佐世保中央校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生でした。大学生ではあったが、十分な指導であったのでとても良かったと思う。新人かベテランかという点においては新人ではないがベテランと言う程、長い期間講師として働いているわけではない。教え方については学校と違い、一対一での指導が主になるので学校とは全く違い、個別の対応が可能という点で学校よりもわかりやすいと感じた。教師の人柄については悪い人柄の講師はおらず、全員親しみやすく距離感が近いが近すぎないような感じで長い期間でも嫌になる感じではなかった。
武田塾 いわき校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
武田塾 千葉校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ビルの中で、静かで、よい
武田塾 大津石山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800000円
武田塾 難波校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
武田塾 大府校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のかたは、たいへん素晴らしかったです。偏差値が低く成績の良くなかったですが、たいへん親身になっていただき、いつも励ましていただけました。その甲斐がありまして、おかげさまで成績が良くなりました。偏差値がよくなりました。
武田塾 横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
ものすごく熱心!厳しくもあり、褒めてもくれ、本人をやる気にしてくれる。本番までにやるべき勉強の計画を立ててくれ、本人の苦手で受験に必要な部分を徹底的に指導してくれた。不合格にはなった大学も、あと一歩というレベルまで上げてくれた。滑り止めの大学に入学したが、4か月の受験勉強が入学後に生かされている。
武田塾 北久里浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
武田塾 横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は主に現役の大学生であった。実際に受験を経験した人を雇っていると聞いた。なので、受験勉強の方法であったり心理面などもよく理解してサポートしてくれていた。自宅学習時には担当の講師とはLINEで質問できる環境を作ってくれていたので常に分からないところを質問できる様にしてくれていた。合格発表後の進路についても最後の最後まで意見を聞かせてくれて心強かったです。
通塾中
武田塾 博多本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩で数分で通うことが可能
武田塾 京都北大路校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎日何をいつまでにやるのかを明確に示して宿題を課し、1週間のちにその宿題の内容についてのテストをするという形式だった。 合格するのに必要な参考書と到達目標があるため、そこから逆算して毎日の課題を設定していた。
武田塾 福岡天神校の口コミ・評判
家庭でのサポート
自習が基本の学習スタイルなので、家庭と自習室どちらでも1週間分の宿題をやり方を含めて指導してもらえる。
武田塾 横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話やメールだったと思う。ほとんど親ではなく本人を通じてやり取りしていた。こちらから電話する事もあったが、親切丁寧な対応をいつもしてくださった。柔らかい自由な雰囲気の中にも預かっているという責任みたいな物を感じていた。
通塾中
武田塾 博多本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人に合わせてカリキュラムが組まれていて宿題を1週間単位で出されてその範囲で個別指導の前にテストが課される そのあとに個別指導をする 自習管理もしてくれる 講座を取っている科目しか指導はないけど、質問は何でもできる
通塾中
武田塾 ひばりヶ丘校の口コミ・評判
塾のサポート体制
数ヶ月に1度ほどの頻度で保護者と子どもとの三者面談がありますので、その前後で連絡が来て、日程の打ち合わせなどを行います。
武田塾 奈良西大寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトの講師がついてくれていました。武田出身の生徒だったので、方針に沿ってわかりやすく進めてくれていた印象です。 しかし、年齢が近すぎるためしごが多くなってしまっていてあまり勉強に集中できませんでした。
武田塾 横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
現役の大学生の方が講師だった。 数年前にご自身が経験しているからこそ勉強のポイントを的確に教えてもらった様だ。 受験を経験した方ばかりなので、勉強はもちろん細かなアドバイスが良かった。家での勉強の時間も連絡をくれたりしていて親が何も言わなくても机に向かっていた。受験後の合格発表まで相談に乗ってくれて、迷っていた背中を押してくれ助かった
通塾中
武田塾 小田原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
武田塾 尼崎校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少しだけ治安が悪そうではある