家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)
対象学年
授業形式
家庭教師のトライのキャンペーン
家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)のおすすめポイント
- 群馬県の学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 相性の良い教師を選ぶことができ、変更も無料で何度でも対応してくれる
- 教育プランナーが、生徒の個性や課題に合った勉強法を提案してくれる
- 授業の様子を細かくレポートしてくれるので保護者が忙しくても安心
家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)のキャンペーン
【初めて家庭教師を利用する方&比較したい方におすすめ】家庭教師の2回体験コース受付中!
家庭教師の2回体験コース受付中!
初めての方には2回体験コースがおすすめです。
■家庭教師が子どもに合っているか確かめられる
通常のコースと同様に学習のヒアリングをしてから授業がスタートします。「よくわからないまま終わってしまった」という心配はありません。
■希望の科目で受講できる
定期試験や受験の対策以外にも進学塾のサポートや小論文の指導など様々なご要望に対応しています。
※有料のサービスです。詳細はお問い合わせください。
家庭教師のトライのキャンペーンをもっと見る
家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)はこんな人におすすめ
塾に通っても結果が出ずに悩んでいる人
オリコン顧客満足度ランキング家庭教師部門で1位(※2022年度)を獲得するなどの信頼と実績がある家庭教師のトライ。147万人の指導実績に基づいたトライ式学習法で生徒一人ひとりの目標達成に向けて授業をします。また、講師のほか専門的な知識を持つ教育プランナーが、生徒と保護者を徹底サポート。今通っている塾に合わせた対策はもちろん、学校の定期テストに向けた学習プランや、指導がない日にするべき勉強なども細かくアドバイス。さらに、進路の悩みなどのメンタルケアや志望校選びなども相談することができます。
苦手科目を対策したい人、短い期間で逆転合格を狙う受験生
家庭教師のトライの「トライ式AI学習診断」では、わずか10分で高精度の単元別の理解度を測定できるため、より一人ひとりに合った効率的な対策が可能です。科目ごとに講師を変えることができるのはもちろん、33万人の登録講師のうち指導力の高い上位3.3%のプロ家庭教師を指名することも可能。短期間での苦手科目の克服や受験直前期の総復習など、限られた日程の中で効果的な学習をすることができます。
自宅で質の高い教育を受けたい人、塾に通うのが難しい人
家庭教師のトライでは、トップ校や難関大対策の指導経験が豊富な講師を選べることはもちろん、エリアの異なる難関大に通う学生講師や難関校専門のプロ講師からの指導を受けることができます。また、発達障害の指導経験を持つ講師や不登校専任の講師もいるため、教育プランナーと相談の上、生徒にとって安心できる講師を選ぶことも可能。いつでもオンラインへの切り替えができるほか、地域の個別教室のトライの自習室を使用することもできます。
家庭教師のトライ家庭教師のトライ(群馬県)の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 家庭教師 / オンライン対応あり |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
家庭教師のトライの合格体験記
家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生向けコース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | ー |
中学生向けコース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | ー |
小学生向けコース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | ー |
家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年12月15日
講師陣の特徴
先生は優しく穏やかな方です。静かです。息子は、本部で来てくださっていた担当の方が明るく、聞き上手、話し上手で大変面白く、自分も表現しやすく、すぐに打ち解けて慣れていたようですが、その方は紹介までの方で、本部から紹介される先生は学生さんです。 タイプが全然違ったので、息子はまだ慣れないようですが、育ちの良さそうな素敵な先生なので、これから仲良くなれるといいな、と親の立場からはそう思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問があれば、対応して下さるのだと思いますが、まだ始めたばかりで、全然良くわかってないです。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
先生と息子で決めているようです。 英語と数学を見てもらえる日もあるし、1教科だけの日もあるようです。 先生が到着したら、息子の部屋に行き、二人で勉強が始まります。 その後、終わったら二人で二階から降りてくる感じです。
テキスト・教材について
教材はいらなかったのですが、ローンで組まなくてはならなかったです。わからずに三教科で申し込みしてしまいましたが、冊子で各教科三年間分がすぐに送られてきました。不要なので国語は解約したくて申し出ましたが、一年生はやめられないというので、仕方がなく契約しています。教科書があれば、いらないかな?って感じです。
-
回答日: 2024年01月10日
講師陣の特徴
当時の室長も先生もすごくよかったです。実習室も使えるようになっていて、その時にわからないことを聞いたりできる。休憩のときも、仲良くしていただきました。塾をやめてからも、先輩としても交流があり安心できました。信頼していてよかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に問題なく。色々調べて教えてもらいました。各大学の特色や地方のことなど
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
保護者めせんではすごく、よい雰囲気でした。当時は生徒も先生もとてもフレンドリーで娘は楽しくかよっておりました。受験に向けての授業をしていたと思います。タブレットで授業をしてわからないことを先生に質問したりしてました。
テキスト・教材について
オンライン
-
回答日: 2024年12月24日
講師陣の特徴
大学生が多く人数も多いので自分が受けたい科目の授業が得意な先生の授業を受けられた。大学生の先生は生徒との距離が近く、フレンドリーな感じで楽しく授業が受けられた。自分の受験時の体験などを色々教えてくれるのでどんな勉強が効果的か、受験の時の注意などいろいろ教えてもらうことができた。自分の担当ではない先生にも質問が出来るのでそこで仲良くなれたりした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題を質問すれば一緒に考えてくれたり、受験対策など勉強以外のことを質問しても丁寧に答えてくれた。必要ならば塾長との面談も設けてくれた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導だったので、友達との競い合いなどはあまり無かったが先生との雑談も交えながら楽しく授業を受けられた。授業時間は短かったが導入から演習までを行っていたので効率的に勉強できた。あまりまわりの授業の音も気にならなかったのでいい雰囲気で授業を受けられた。たまにある全国模試では友達と励ましあったり競い合ったりして切磋琢磨できた。
テキスト・教材について
トライのeナビという教材を使っていた。難易度が3段階くらいあったので基礎も固められるし応用問題の練習もできるものだった。
家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)の合格実績(口コミから)
家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)に決めた理由
-
姉も通っていて個別指導なので自分の苦手な分野を徹底的に勉強できると思ったから。自習室も広いので授業がない日でも自習できる環境が整っていたから。体験授業を受けてみてとても分かりやすかったから。
-
娘にあっていたのはもちろんですが、室長も熱心でした。教えてくれる先生もアルバイトでしたが、志望大学の志望学部の学生でした。とても心強く安心できたから。 それと条例で未成年は夜10時以降は外出だめなので、それにちゃんとしたがっていた。
-
塾の送迎時間など色々を考えて、家庭教師にしました。自分で通える距離に塾があったら塾もいいかな?とか、冬季講習や夏期講習だけでもいいかな?とか色々考えました。値段とかも。下の子がいる為、また旦那の手助けがなく、一人で全部しなくてはいけないので、送迎のない家庭教師にしました。項目がなくて、トライにしましたが、マスターです。
家庭教師のトライの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
保護者/高校3年生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月07日
自分がやりたいように進めたい子なので、塾の手助けは必要ないと思っていたが、やりたいテキストややりたい単元の希望を聞いてくれ家庭学習に少し手助けされる感じであっていたと思う。合っていた点しか思いつかないくらい、合っていた。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年02月17日
マイペースな娘にとって、個別指導なので、本人のペースで勉強できる、というのは、合っている。 しかし、周りの人に巻き込まれにない分、競争意識があまり出ず、その点では、合わない面というか、欠点目あるかな、と思う。
通塾中
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月24日
集団で授業を受けるのが苦手なので個別指導は自分に合っていると感じた。自分の分からない問題を授業の日以外などでも、好きなタイミングで質問できるシステムや自分の欲しい問題が自習スペースに揃っているのは自分に合っていると感じた。自習スペース自体は広いが隣の人との距離が近いのは集中できない時があったりするので自分に合っていないと感じた。
塾選ピックアップ
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月09日
子供が基本的に大人しい性格で、また勉強も苦手で自信が無かった為、学校の授業のように大勢の中では遠慮してしまい質問などもあまり出来ないので、分かるまで何度でも質問したり、丁寧に繰り返しご指導頂ける一対一の個別指導という点が、子供の性格ととても相性が良く、効率も良かったと感じています。それにより学習への理解も徐々に深まっていき、少しずつですが成績も上がり、それが本人のモチベーションにも繋がりましたので、とても良かったと思います。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月10日
合っている点は、能力・金銭面・性格・家庭環境に合わせたカリキュラムを組み立ててくださること。また、講師交代も即対応してくださり、テキストや教材も可能な限り学校で使用しているものを有効活用し、足りないものは、講師の方が持っている物をお貸しくださいました。 合っていない点は、ありませんでした。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年07月02日
息子は少し内気な性格で、集団塾では先生に質問したり、大勢の前で発言したりするのが苦手でした。トライのマンツーマン指導では、周りの目を一切気にせず、自分が納得できるまで何度でも同じことを質問できました。この「心理的な安全性」が、息子の学力を伸ばす上で一番大きな要因だったと思います。 一方で、先生方が手厚く導いてはくれますが、最終的に「やろう!」と机に向かうのは本人です。「先生に言われたことだけをやる」という受け身の姿勢だと、せっかくの個別指導の効果も半減してしまうかもしれません。
家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(群馬県)の入塾の流れ
1
「塾選」から問い合わせ
塾選の「料金・コースを知りたい」ボタンを押し、表示にしたがって問い合わせ。
2
無料の学習相談
教室長兼教育プランナーによる無料の学習相談があります。目標や受講科目、そして性格まで配慮された最適な学習プランと見積りなどがわかります。
3
入会手続き
指導方針に納得出来たら、入会に必要な手続きを行います。
4
指導スタート
入会に必要な手続きを行ったら、生徒にピッタリ合う最適な講師を紹介してもらえます。担当講師の紹介後、指導がスタート。 ※入金した後でもクーリング・オフが可能。クーリング・オフを受付後、所定の方法で返金されます。
家庭教師のトライの記事一覧
家庭教師のトライのその他のブランド
家庭教師のトライに似た塾を探す