AI個別学習るうとの基本情報
最短の「るうと」で苦手を得意に変える新しい学習法
AI個別学習るうとのポイント
- 苦手・つまずきの根本原因をAIが徹底分析!自分専用カリキュラムで効率良く学習
- AI学習で生徒の状況をリアルタイムで把握!心水塾のプロの講師がサポート
- 苦手克服を最短で実感!勉強への自信と確かな成績アップで楽しく学習!
目的
- 中学受験
- 高校受験
- テスト対策
- 中高一貫校
科目
- 英語
- 算数
- 数学
- 理科
- 社会
講習
- 夏期講習
- 冬期講習
- 春期講習
特徴
- 体験授業あり
- 自習室がある
- 定期的な面談制度
- 安全対策有
- 入退室管理システムあり
- オリジナルテキスト利用
- 不登校・多動児サポート
コース
- 難関校向けコース
- 補習向けコース
こんな人におすすめ
たくさん勉強しているのになぜか成績が伸びないと悩んでいる方
毎日勉強する時間をたくさんとって多くの問題を解いているのに、なぜかなかなか成績が伸びないと悩んでいる方は心水塾のAI個別学習るうとをご利用ください。勉強にかけた時間と解いた問題の数だけでは成績は確実にあがるとはいえません。勉強による知識の習得は日々の積み重ねによるものなので、どこかでそれが不十分であったり理解不足であったりする場合、どれだけ時間をかけてもいつも同じところでつまずいてしまっていると成績はあがりません。正しく効率よく勉強するためにAI個別学習るうとがあります。
勉強が楽しくなく、学校の授業にも身が入らないと悩んでいる方
苦手科目やいつも勉強でつまずいてしまっている箇所があると勉強が楽しくなくなり、学校の授業にもついていけず勉強に身が入らないという負のループに陥りがちです。そんな時は、心水塾のAI個別学習るうとをご活用ください。勉強が楽しくないのはわからないから。AI個別学習るうとは「わからない」の原因をAIが分析し、今やるべき勉強をわかりやすく提示してくれます。やるべきことが分かったうえで勉強をすれば確実に苦手克服ができ、成績アップを実感できるため勉強が今よりももっと楽しくなります。
入試を前に自分の弱点を再度確認し克服したいと考えている方
日々勉強を重ねていく中でわかったつもりになってしまっている単元や科目、受験に必要な箇所でも見落としてしまっている重要な単元や科目など、十分に勉強ができているのか生徒自身が確認できていないという場合があります。そのような時、できると思っていたところがテストでできなかったり、突然わからない問題が出てきて焦ってしまったりということが起こってしまいます。AI個別学習るうとを活用すれば、生徒の日々の学習データから生徒の弱点やつまずきポイントをしっかりと分析してくれるので、入試を前に弱点を再確認し重点を置いてしっかりと受験対策をすることができます。
- 料金はどのくらい?
- 志望校合格に向けた最適なプランは?
- 見学や体験授業はある?
料金や具体的な時間割、見学・体験授業の有無など、担当者より丁寧にご説明します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
AI個別学習るうとが選ばれる理由
成績を上げる仕組み
苦手・つまずきの根本原因を見える化!やるべきことを明確にした学習
心水塾のAI個別学習るうとで活用する「atama+(アタマプラス)」は、累計数百万時間・1億問以上の膨大な学習データから生徒が解いた問題に対して理解度や生徒自身が気づかない弱点、ミスの傾向を徹底的に分析し苦手・つまずきの根本原因を見える化します。それをもとに生徒が勉強すべき箇所、得点アップに直結する箇所だけをピックアップし生徒専用のカリキュラムを作成します。今やるべきことを明確にした学習をすることができるので、最短で苦手克服・成績アップを実現することができます。
心水塾講師によるリアルタイムの状況把握と適切な助言!
心水塾のAI個別学習るうとでは「atama+(アタマプラス)」を活用して収集した個々の生徒のデータをリアルタイムでチェックし、生徒の学習状況やつまずきポイントに対して適切なアドバイスをその場で行うことができます。AIの技術だけでは不十分な生徒に対する理解力、生徒の性格やその時々の気持ちを理解して接することができるのは人間の講師のみなのです。これまでたくさんの生徒たちと接してきた心水塾のプロの講師によるコーチングスキルによって、生徒の「成長したい」「できるようになりたい」という根源的な意欲を大切にしながら成績を向上させるだけでなく、生徒の人間力も高めます。
AI学習システムを授業外の家庭学習としても活用可能!
心水塾のAI個別学習るうとは、自宅でもご利用いただくことができます。授業内で宿題として出された課題や授業外の自主学習でもAI個別学習るうとを活用して勉強ができ、自宅での勉強も心水塾の講師がサポートしています。生徒が自分自身で進める勉強であってもAIによる自分専用のカリキュラムに沿って必要な勉強だけができるため、無駄なく安心して勉強を進めることができます。
他塾と違う!独自の取り組み
AIが苦手な人間的な部分を心水塾の講師がフォロー!
昨今様々な大手の塾でAIを活用した学習が取り組まれています。その中でも「atama+(アタマプラス)」は断トツで評価を得ている信頼あるAI学習教材ですが、心水塾のAI個別学習るうとはすべての勉強をAIだけに任せたりはしません。教育・指導の基本は人間の先生による生徒との対話が大きな効果を発揮します。心水塾のプロの講師が生徒の個々の性格を把握し、生徒の日々の学習状況や取り組む姿勢など様々な人間的な部分を汲み取り、AI学習をサポートします。
苦手克服・成績アップだけではなく生徒の「人間力」を高めます
生徒の苦手克服や成績アップはもちろんとても重要なことですが、心水塾のAI個別学習るうとではその先にある生徒の「人間力」を高めることをとても大切にしています。AI教材は道具の1つに過ぎません。大切なのはそれをそれぞれを用いてどのように学ぶか、ということです。コーチングスキルを身につけた講師が生徒ひとりひとりと向き合いながら、将来を切り開き生き抜くための「人間力」の成長をサポートします。
生徒を支えるDTS(デイリーテレフォンサービス)
心水塾のAI個別学習るうとではDTS(デイリーテレフォンサービス)という仕組みがあり、保護者とともに生徒をサポートしています。DTS(デイリーテレフォンサービス)は、生徒の塾での様子を定期的に保護者へ電話での報告をし、逆に自宅での生徒の様子や生徒が何か困っていることや悩んでいることがないかをヒアリングすることによって、保護者と講師の双方で生徒をサポートしていく取り組みです。家庭での様子もできる限り把握し、考慮しながら塾として最適なサポートができるようにしています。
大切にしていること
全国の主要な塾で採用されているAI学習システム「atama+(アタマプラス)」は本当に画期的で新しい勉強法です。しかし心水塾では、AIを用いるといってもAIだけに任せきりの勉強法ではいけないと考え、心水塾の強みである塾生1人ひとりの性格や勉強に対する姿勢、目指す目標をしっかりと把握している熟練講師によるサポートが不可欠だと考えています。AIによって分析された生徒専用のカリキュラムをどのように活用するのか、生徒の状況やそのときの気持ちを理解して生徒に接し人間の講師が心で寄り添いフォローすることによって、AIの学習システムの効果を最大限に高めます。心水塾ではAI学習システムを1つの効果的な学習教材としてとらえ、AIでは対応できない人としてのコミュニケーションを大切にしながら将来に向けて生き抜く子供たちが人間力を高められるよう指導しています。
サポート体制
タブレット端末の貸出
塾内で使用するタブレット端末は塾側で用意したものをご利用頂きますのでご安心ください。ただし宿題もAI教材を利用しますので、ご自宅で使用できるスマートフォン、タブレット、PC等が必要となります。
るうとによる入試対策
「atama+(アタマプラス)」には入試の対策問題も豊富にあります。入試範囲の中からAIが弱点を分析し最適なカリキュラムを提示するため、入試対策としても利用できます。
オンライン質問機能
解説を読んでもわからないことがあれば質問できる「オンライン質問機能」を用意しているため、疑問があった場合でも解決しながら学習をすすめることができます。
選択可能な通塾時間
忙しい生徒にも活用いただけるよう通塾時間は夕方〜夜間の4つの時間帯をご用意しています。また生徒の生活スタイルに合わせたカリキュラムを作成するので、部活や習い事で忙しい生徒でも、通いやすい曜日や時間帯を選んで通塾することができます。
- 料金はどのくらい?
- 志望校合格に向けた最適なプランは?
- 見学や体験授業はある?
料金や具体的な時間割、見学・体験授業の有無など、担当者より丁寧にご説明します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
AI個別学習るうとの料金・実績
料金
詳細は各教室にお問い合わせください。
>>お問い合わせはこちらから
合格実績
※合格実績は、公式ホームページ・塾からの提供内容を元に抜粋しています。詳細は塾までご確認ください。
大学合格実績
現在調査中です
高校合格実績
現在調査中です
中学合格実績
現在調査中です
キャンペーン情報
LINEでお友達紹介キャンペーン実施中!
LINEによるご紹介からのご来校・ご入塾で最大5,000円分のアマゾンギフト券など進呈!
- 料金はどのくらい?
- 志望校合格に向けた最適なプランは?
- 見学や体験授業はある?
料金や具体的な時間割、見学・体験授業の有無など、担当者より丁寧にご説明します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
AI個別学習るうとの補足情報
この塾に関する動画
感染対策について
日頃より心水塾の教育理念・指導方針に深いご理解を賜り、誠にありがとうございます。
県内の新規感染者数が急増し、ご心配されていることと存じます。
心水塾の通常授業は、引き続き感染拡大防止に努めながら、実施してまいります。
感染拡大防止のため、学校の休校情報等、感染に関する情報が入りましたら、速やかにご連絡をいただけますよう、お願い申し上げます。
【職員が実施していること】
・出勤前の体温確認
・出勤時のアルコール消毒
・校舎の定期的な換気
・全員マスクを着用
・手洗い・うがいの励行
・机・ドアノブのこまめな清掃
【生徒の皆さんに実施していただきたいこと】
・登校前の体温測定
・登校時の体温記録表記入
・登校時のアルコール消毒
・塾内での食事禁止
・全員マスクを着用
Q&A
Q、月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
可能です。料金は、参加した授業の分のみをご請求させていただきます。
Q、入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
入塾テストは行っておりません。学習状況をお聞きし、曜日等をご提案させていただきます。
Q、通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
体験授業および教室見学は随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
Q、自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
開校時間は、いつでもどなたでも利用可能です。休校日にお気を付けください。
Q、宿題は出ますか?
宿題は出しております。学習済の範囲から出しますのでご安心ください。
Q、学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
使用テキストは、小中学校の教科書内容をもとに作成されたものを利用しています。
Q、1クラス何名で授業を行っていますか?
少人数では1クラス10人程度の少人数制で行っています。個別指導では、1対3で行います。
Q、1教科からでも受講できますか?
1教科から受講可能です。得意を伸ばし、苦手を補うため複数教科の受講をお勧めしています。
Q、英検や漢検などの検定にも対応できますか?
数検・英検・漢検などの検定対策が、対応可能です。必要な場合はお申し出ください。
Q、同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
講座内容に関しては、少人数指導では同じ内容を行います。個別指導では、個人ごとに対応させていただきます。
Q、クラス分けはどのように行われますか?
個人のテスト結果や学習状況をみながらクラス分けをいたします。
Q、通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
できるだけ個人個人の希望に沿った進路指導に対応しております。ご質問など随時ご連絡ください。
Q、家庭との連絡はどのように行われますか?
電話・ライン・面談等で行っております。
Q、転居による転校は可能ですか?
可能です。
Q、授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)
お休みによる振替授業は、原則行っておりません。
Q、授業外で質問できますか?
質問可能です。たくさん質問してください。
Q、どのような講師に教えてもらえますか。
20代から30代の講師が教えています。社内研修を受けた正社員の講師が指導します。
Q、講師の変更はできますか?
講師の変更はできかねますので、ご不安な場合は体験授業で相性をお確かめください。
Q、テキスト代は別料金ですか?
別料金となります。一年に一度だけお支払いいただきます。
Q、兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
きょうだい割がございます。個別指導と少人数指導で内容が異なりますのでお問い合わせください。
Q、授業料の分割払いは可能ですか?
原則受けつけておりません。特別なご事情がある場合は、ご相談ください。
Q、懇親会や保護者会・面談はありますか。
定期的にお電話や面談等を行わせていただきます。
Q、ベスト塾で問合せした後、塾からの連絡有無など、どんな流れになりますか。
資料を郵送させていただきます。また、お電話をさせていただきます。