1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 桑名市
  4. 桑名駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室
  6. 61件の口コミから京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室の評判を見る

京進の個別指導スクール・ワン 桑名教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全61件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

桑名教室の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長先生や副塾長先生はとても親身で信頼できる良い方達でした。子供だけでなく、保護者にもとても親身で、納得いく指導や提案をしてくれました。子供がお世話になる講師の先生は現役大学生との事、子供に近い目線で、寄り添いながら、応援してくれながら、細やかな指導報告をいただけ、信頼できる良い方達でした。

桑名教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:授業1コマで受講コマ数単価が学年により異なるが2000-4000円以内位。また、季節講習では必要なコマ数を取り、こちらも同様の金額加算。受験前には直前講習の受講が必須となり、月額40000-45000円前後。

桑名教室の口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生の講師。数名の講師の中から各生徒に合いそうな講師を塾長先生が選び、受講。相性が合わなかったり、振替など予定の変更によっても交代していただく事ができ、安心できた。部活の試合等での振替も気軽にしていただく事ができた。塾出身の先生もおり、子供に近い目線で寄り添った指導を受ける事ができた。

桑名教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:一コマずつ受講、コマ数分合計が月謝となる料金体系で、短期講習も同様にコマ数の合計が加算される。コマ数によるが、受験用講座を受講する必要があり、がいさで年間で40-50万円ほど。

桑名教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭での学習時間が少なかった為、根気強く、声がけを続けた。課題が多いと学習する様子だったので、塾長先生方と相談しながら、課題を多めに出していただき、学習時間を確保する様に見守った。

桑名教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

スマホ時間が長かった為、学習時間を確保する為の、声がけ。授業以外でも自習室利用の為の、通塾する様に声がけ。塾長先生との蜜な連絡により、学習面以外での子供の様子についての共有など。

通塾中

桑名教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

お迎えの件や、自習室の件、飲食スペースがあるか、学習の内容について最初は塾に行って話していましたが、電話の対応も可能。また、塾専用アプリで連絡をすると、すぐに対応してくださいます。ありがたいです。

桑名教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、入塾試験をクリアしたした現役大学生講師で、アルバイト講師。多数在籍しており、同塾卒業生も在籍されていた。指導に関しては、講師の得意科目や、勤務時間と合う生徒を担当。合う合わない等、諸事情に配慮され、講師の変更も対応された。

桑名教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本は本人。早寝早起き習慣や、基本的には生活面での声がけ、スマホのやり過ぎなど時間配分など、声がけが中心。宿題など自学自習に対しては、塾の自習室利用を促し、環境を整えるサポート。

桑名教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実力診断テスト結果と志望校等から、塾長先生より、科目や受講レベル(テキスト)等が提案されるので、本人の希望や予算、スタイルなど、カスタマイズしていく。テキストも必要があれば、自習用に購入する事も可能であり、必須になる場合もあり。全て、面談での了承がなければ、無理強いはなく、良心的。

桑名教室の口コミ・評判

総合的な満足度

息子が通い始めた頃は塾長先生や副学長先生が親身でとても良かったし、息子には指導法やテキスト等よく合っていたと思うが、相性もあるし志望校やレベルにより合う合わないもあると思うので、塾人に勧めるほどではない。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください