京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(8ページ目)

4.0

(1517)

211~240 件目/全 1,517 件(回答者数:257人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

マイペースに無理なくすすめてくれているところに安心を得た。学年のスピードに少し余裕を持って望める環境作りを心がけてもらった。学校の勉強が、復習になるようにすすめてもらった。忘れかけた内容については、復習を取り入れてもらった。

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のペースで進められるけど、私の場合はあまり合っていなかった気がします。分厚い参考書何冊も重すぎて大変だった記憶が身に染みます。また、カリキュラムについていけていたかも怪しいです。塾はもともと性に合わず、身の丈にも合いませんでした。

京進の個別指導スクール・ワン 横川教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

行きたい高校に合わせて勉強をさせるのではなさそう。 結局、自分の実力に見合う高校を勧められて、ちょうど学校の先生にも勧められた学校だったので、そちらに決めたがレベル出来るに上がったとは思えない。 偏差値は入塾してから変わってない

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校に休まず通い、勉強習慣をつけるための第一歩を踏み出すための塾だと思った。 授業外では人間関係の相談も多く、生徒と講師の距離が近かった。 生徒の分からないところや、学校の授業の遅れを取り戻すための授業が多かった。

京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはいろいろありすぎて混乱した。あんまりたくさんあるのも困りもんだと思う。カリキュラムは丁寧に一つ一つをできるようにしてほしいと思った。一つ一つのカリキュラムの間に休憩時間がなくて子供が疲れている。何とかしてほしいと思ったと面白みがないので、カリキュラムをする気になれない。子供が多い。やる気になるためにもカリキュラムはわかりやすいように面白いように作って欲しいと思った。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のやっている内容は少し難しいけど選択肢の問題だから難しいとか関係なくやっている。正解も何問か出るがやっぱり間違いが多い。数学は学校でやっている単元なのでそこまで難易度は高くない。偏差値に合わせてくれる

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾独自の教材もあり、希望すればそれに沿って指導もしてくれたようだが、我が子に関しては、学校で使用していた参考書や問題集を中心に指導が進められていた。問題集を解き、答え合わせをして理解の足りない部分につき、説明を受けたり類似問題に取り組むのが、基本スタイルだったと思う。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、主に高校受験対策として過去の問題を重点的にやってできたところ、できなかったところは振り出してできなかったところ、徹底的に復讐すると言うやり方だったのかなと思います。またできる部分をしっかりさらにバージョンアップしてやっていたのではないかと思います。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数と国語を隔週でやっていたが、それだとなかなか身につきにくく、算数だけにしむした。夏期講習などで国語もしてもらってまふが、夏期講習や冬季講習をもう少し多く設定してもらえるほうがうれしいです。そして、夏期講習や冬季講習は時間ももうすこし長めに設定してくれると勉強もやりやすいのではないかと思います。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校入学のために過去の問題を多く取り入れてました。その問題の間違いを改めて再度復習すると言う形をとっています。基本的に受験対策なので、このやり方は間違っていないかと思います。結果的に無事に第一志望の高校に入学できたので、間違っていないのかなと思います。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まあまあですが、もう少しレベルに応じたり、つまづいたところでは、ちゃんとフォローしてほしかったです。スペシャリストと言う自覚が足りないです。若い方のトップには経験豊かな方がいてほしいです。生徒一人一人にもう少し細かく見ていただきたく思いました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 津島教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習中心で、教科書に添った内容。しかしテキストは教科書よりもやや応用問題が多い印象。定期テスト前は具体的に対策方法を教えてくれるが、点数に結びつかないこともある。塾全体としてのカリキュラムはあるようだが、いまいちはっきりしない。

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容に関しては詳細はわかってないですが、子供的にはちょうどわかりやすく、対象の範囲を細かく分かるまで丁寧に教えてもらえたと言ってます。カリキュラム的には良かったのだと思います、生徒に合わせて進めるスタンスのように感じています

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはあまり、把握してなかったが、通常の授業と強化型の授業と、季節ごとの講習がある。その他自習室は自由に使用できる。先生にも質問しやすい環境を整えられている。詳細についてはあまりわかってない。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の学力に合わせて授業してもらえます。 内容も個人のレベルに合わせて異なるかと思います。定期テスト対策、受験対策もしっかりフォローしてもらえます。受講科目も自分にあわせて選ぶことができるので苦手科目を集中して学習できます。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時に学校の定期テストの点数を確認された。得意、不得意のヒアリングもあり、本人のレベルにあったカリキュラムを組んでいただけてるのだと思う。子供の希望もくみとってはくれるよう。テスト前にはテスト対策もやっていただける

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、無理することなく勉強できている。 普段の授業は予習が主なので、学校の授業に安心して臨める。定期的に小テスト、月1回のテスト、夏と春には学力テストがあり、成績も親に共有される。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に高校に無事に合格するための勉強をしていることが前提でしたので、それは無事に合格できたので、多く目標達成できたと思います。基本的にカリキュラムは受ける高校の過去の問題を中心に勉強してもらえることができました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校受験に通用する勉強方法をやってもらいたかったので、過去問題をしっかり中心的にやってもらったので良かったと思います。無事に合格することができました。これも塾の方針であるかと思いますので、仕方ないかと思います。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので個人に合わせたカリキュラムか組まれており、授業が行われていると思う。 レベルは本人の偏差値が低いこともあり、普通レベルで授業が行われていると思う。 個別で、詳しくどのようにカリキュラムが組まれているかは不明。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週3日間、本人が選んだ科目を学習しています。それプラス、現在は、高校受験のため、休日に2コマ学習してます。前者は、数学、理科、映像授業で、後者は、5科目全部をやっております。週あたり、7コマ授業を゙受けてる感じです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数と国語を隔週でやっていましたが、算数が苦手ということで、カリキュラム変更も提案してくださりよかったと思います、カリキュラム変更ごは毎週算数ばかりとなり、苦手なところを克服できるように対応してくれているように思いますが、算数の中でもさらに苦手なところを集中してやってくれたら嬉しいです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムの特徴:塾指定のテキストをベースに問題を解かせ、答え合わせを行う。月次で確認テストを行う。またテストについてはフィードバック資料の提供はあるが、それに対してのアクションは提供がない。 内容のレベル感:普通。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

お任せしていたので、詳しいカリキュラムまではあまりわかっていませんでしたが、子供に合ったレベル、受験する高校のための勉強法対策などをしていただけるので、安心だったと思います。クラスもレベルに合ったクラスに入れてもらえるので安心して通えます。

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

なんとか対策で、ある程度は力を入れてくれたが、本人がやる気を出すまでには至らなかった。英検、漢検では、目標級取得まで到達しなかったが、ある程度合格できたことが良かった。 ある問題集やテストのコピーが主な教材だった。

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムで一からやりたいと言ったが結局初めの方は簡単に飛ばされてしまい学校と一緒のような感じだった。大学受験に向けてもっとしっかりカリキュラムを作るべきだった。過去問をもっと宿題にするなどするべきだと思った。

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

動画も選択出来たが、あまり効果なかったので、やはり対面にしてもらいました 。選択した教科は化学、物理、生物、英語。持ち込み教材を使用していたので、カリキュラムは良く分かりません。 自習室も使用できるので夏休みなど沢山利用させていただきました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは少し高い気はするが、充実はしている。ペースは学校より先取りをしてくれるのでたすかっている。休んだ時の不安は大きいが、休んだ時はしっかり先生から電話で宿題のフォローがあるのは有り難いのでとてもいいです。

京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、英語、数学がメイン。理科、社会は映像という名の自分で映像を見るだけの時間がある。初めは見ていたが、あまりにも意味がなさすぎて、途中から見るのをやめてしまった。 長期休みの時は、他の科目も入れることができたが、その分月謝はバカほど増えるので、あまり追加することができなかった。

京進の個別指導スクール・ワン 津島教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ワクワクと緊張が入り混じる中で志望校レベルに合わせてグループ分けがあり、初めて会う類塾生同士、夏期講習以来久しぶりに会う類塾生同士、緊張感はあるものの「一緒に合格しよう」という活気が感じられた。 『仲間(類塾生)とともに絶対に合格する』という意思を固め、いざ集中講座がスタート!

京進の個別指導スクール・ワン TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください