京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(12ページ目)

4.0

(1517)

331~360 件目/全 1,517 件(回答者数:357人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の態度や指導は親身になってくれていて良かったが、塾費用がとても高かった。 塾の立地もよかったと思う。 総合的には5段階評価の3.5ぐらいだと思う。 選択肢があまりなかったので、選べる立場にはなかったから。

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個別に、わからないことが聞きやすい、 無事に受かったし、良かった。 賢い子供だけでなく、勉強が嫌いな子供にもわかりやすく、丁寧に何回でも教えてもらえた。 嫌な先生だと、すぐに変えてもらえます。お値段は高いけれど、それなりの成果が得られます。

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の先生と私達生徒が、一対一だったので、分からないところからポイントのところなど、細かく丁寧に対応してくれた。そこがやはりいちばん良かったところだと思います。あとは狭い場所でしたが自習スペースもあり、学校帰りに友達と一緒に行き勉強していました。

京進の個別指導スクール・ワン 忍ヶ丘教室の口コミ・評判

総合的な満足度

親身な指導をしていただきました。個別指導なので理解度や学習の進度にあわせて柔軟な対応をいただいた点がよかったと思います。また自宅から近く通わせやすかったのもポイントです。ただし進学のことを考えると、他の塾と併用したほうがよかったかもしれません。

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

わからないことがあれば丁寧に説明して頂いてます。生徒を飽きさせないためにたまにプライベートなお話も交えて楽しく学んでいます。 個別で講師の評価も聞いて組んで頂いてるので講師との相性も良いと思います。 少し塾代が高いかなと思います。

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾は大変バタバタしていてよく覚えてないけど、課題に追われていた気がします。とにかく私にはあまり合わなかったかなと思います。私の頑張りも足りなかったのかなと思います。これから頑張るしかないのかなという感じです。おりごとうございました!

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の口コミ・評判

総合的な満足度

うん、あまり塾のことは覚えてないです。とにかく大変だった記憶はあります。ですが、先生も寄り添ってくれる感じで良かったです。自分が合っていなかったという感じですね。友達もいて楽しかったですが、自分の精神力や他の悩み等で、勉強が身にに入っていなかったのだと実感しております。

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅から通える範囲で、最寄駅にも近いので、高校の下校時にも通いやすいと思いせんたくした。一般的な個別指導塾ではあるが、担当者が熱心に指導していただけていたように感じた。子どもも通っていて、特に不満に感じることはなかったようである。

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の口コミ・評判

総合的な満足度

集団での受講だったが、人間関係の難しさがあり、教師はそこについて見てくれなかった。いじめがあったとして見て見ぬふりをしていて、いじめる側の生徒たちだけど話していた。また、教え方に関しても教科書の解答に沿っていて、オリジナリティがまったく無かった。

京進の個別指導スクール・ワン 四条烏丸教室の口コミ・評判

総合的な満足度

以外と口コミよりも、すらっと皆が率先して勉強してる感じがして、雰囲気的にも入り込みやすい感じであると、子供は言っていた。コミュニティが充実しており、先生たちも、一人一人に前向きに打ち込み、やる気を引き出してやろうと言う意気込みが感じられた。

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾長は親身になって相談に乗ってくれます。講師は当たり外れがある感じで、たまに??という人に当たる場合も正直あったみたいです。でも大学受験で色々相談に乗ってくれて、娘の支えになってくれたこともあったのでら感謝です。長期休みに1日合宿でがっつり指導してくれます。金額はそれなりにかかります。

京進の個別指導スクール・ワン 高蔵寺教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導が良かった。自習室が少し小さいのと、日曜がやっていないのでその日に自習室が使えないのが残念な点だった。映像授業は、人によると思います。1人でうまく活用できる子は良いですが、そうでない子には有効ではない。

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の口コミ・評判

総合的な満足度

この教材いる?と思うような高価な教材が多かった。やらず仕舞いの教材もあり無駄。合う先生がいるといいが、見つかるまでなかなか子どもにやる気が起きない。宿題も多いのでやらなければ意味なし。モチベーションあげるのに苦労した。成績も落ちたのでやめさせた。その後何度も電話がかかってきたりして面倒くさかった。

京進の個別指導スクール・ワン 能登川教室の口コミ・評判

総合的な満足度

可もなく不可もなく、満遍なくという感じでした。家から近いので通っていたということです。他の塾がわからないので、評価は難しいです。したがって、高評価とはしてません。

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導なので、わからない点について、個別に確認できるのはよい。また、講師の希望はできる限り聞いてもらえる上、直前でも日程変更ができ、融通がきく点もよいと思った。子供は引っ込み思案なので、そういう性格の子供には合うはず。

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個別か否かは向き不向きがあるので、様子を見ながら、複数の塾を体験することも重要だと思います。また、年齢の近い大学生が指導にあたり、学業以外の話題などで会話があり,塾に通うことに抵抗無く学びやすそうだった。

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に入れた。自習室もいつでも使えて、勉強がしやすかった。講師も丁寧な授業で、質問にも丁寧にこたえてもらえた。教室もきれいで、塾生の雰囲気もよかった。ありがとうございました。

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判

総合的な満足度

人によっては、合う人と合わない人がいるため、一概に言いたとは言い難いと思います。先生にも当たり外れがあり、合う人に会えたならば、成果は出やすくなると思います。住んでいる地域にも学力格差があるように、塾のある地域とない地域での周りの学力の差とも相違すると思います。

京進の個別指導スクール・ワン いりなか教室の口コミ・評判

総合的な満足度

講師が若いというのもあり話しやすく、講師としてだけでなくモチベーターとしても良い。カリキュラムが基本的に現代的で、その中でもLINEでの欠席連絡などは非常に使いやすい。自習室型の塾であるため、自分のしたい勉強ができるのが非常に魅力的で、学校の宿題から自分のタブレット端末でのスタディサプリの授業を受けられて、家で勉強できないが自分の勉強をしたい人にはおすすめの塾。

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の口コミ・評判

総合的な満足度

特に可もなく不可もなくという感じ。休暇ごとにテキストを買わされるが、結局宣撫できずに終わっている。子供は特に不満もなさそうだが、やり方に疑問を感じることはあった。先生は大学生が多く、悪くない印象ではあった。

京進の個別指導スクール・ワン いりなか教室の口コミ・評判

総合的な満足度

家から近いという理由で入った。感想等はあまり聞いていないのでよくわからないが特に不満もいっていなかったのでそこまで悪くなかったのだと思っている。周りからの評判も時々聞くが欲もなく悪くもなくといったところだった。

京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の口コミ・評判

総合的な満足度

通塾する時間を自由に決められてよい。先生も親切なよう。 追加の費用が多く感じ、テスト前もコマを増やすように勧められる。 アルバイト大学生が教えており、受験対策というより、学校の授業の補習。 悪くはないが。。。

京進の個別指導スクール・ワン 中村公園教室の口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験で行かせました。学力は少し上がったと思いますが、志望校には行けませんでした。志望校は全滅したので納得した結果ではありませんでした。先生の人柄は良いと聞いてますので自分の息子のせいかも知れません。

京進の個別指導スクール・ワン 忍ヶ丘教室の口コミ・評判

総合的な満足度

京進の良いところは、柔軟な指導スタイルと丁寧なサポート体制です。個別指導やグループ指導を選べるだけでなく、一人ひとりの学習状況に合わせたカリキュラムが提供されます。最新の教育技術を活用した授業や豊富な教材も魅力的です。また、進路指導やモチベーションアップのためのカウンセリングも充実しており、生徒が自信を持って目標に向かえる環境が整っています。学習だけでなく人間力の向上も重視している点が特徴です。

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個別面談のたびに、塾が行かそうとさせる大学があるらしくそこにそこにと言われた。最終的には目線をそらしたり前向きな話をしてくれなくなった。だけに言いたくはないが忖度あったのではないかと思わざるをえない。

京進の個別指導スクール・ワン 寝屋川教室の口コミ・評判

総合的な満足度

夏期講習とかになるとめちゃめちゃに詰められてその分お金が高くなっていた。先生によっては生徒で対応を変えるようなことをする人がいた宿題がとても多かった。良い先生も沢山居たけど一部の先生が嫌な雰囲気だった

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾代が高かったため、良質の授業と学習環境を求めたが、期待していたものを得られなかった。1度初めての先生の授業を受けたことがあったが、分からないところを質問した際、「なんで?普通に解けばいいやん。」と言われてしまった。また、生徒が多く、騒音が気になった。授業後に自習をしようとしたが、生徒の多さと塾の狭さで、あまりできなかった。それにもかかわらず、ティッシュ配りを熱心にしているようで、お金目当てのように感じた。

前へ

次へ

京進の個別指導スクール・ワン TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください